2012年08月16日
今日は、この方と夕方からプチプチオフをしました。
結構、ご近所らしいのでサクッと午前中に時間と場所を決めて、2時間程度、おじゃべりして遊んで来ました。
高速道路のPAだったので暑かったですが、風があって良かったですね。
お疲れ様でした。
僕もjetta07☆号を手に入れた時は、いろんな人と情報交換するのがとっても楽しかったのを思い出しました。
まあ、今でもですが・・・・・(爆)
さて、実は、プチプチオフの前にちょこっとステッカー弄りでもしようと思って空いた時間に、この前買ったステッカーを貼ろうとリアウインドウを綺麗にして、脱脂までして、いざ、貼ろうとしたら・・・・・・・・・
ステッカーが貼れない!
文字が逆さまに・・・・・・・・・・(@_@)
やっちまった!!
買った私が悪かったのですが、どうも、ウインドウの内側から貼るタイプ!!
さらに、追い打ちをかけるように社名ロゴと文字の部分を切り離して使おうと考えたため、切断しちゃってました。
なので、さらにおかしな具合になっちゃいました(爆)
結局、jetta07☆号には使えず家のガラス扉に貼りました・・・・・・・・(T_T)
今度はちゃんと買わないとね・・・・・・・ゴメンね・・maniacsさん (^_^;)
Posted at 2012/08/16 19:32:30 | |
トラックバック(0) |
VW Jetta 2.0T | 日記
2012年08月15日

昨晩、この方と今回お初のあの方と私のJETTA 3台で、相模原のコメダ珈琲店でプチオフ。
JETTAのみで集まるなんてのは殆ど無く、ゴルフ V系の集まりに参加させてもらっている程度でしたが、最近、周りで、JETTAに乗る方が増えているようで、嬉しいかぎりです。
昨晩は、急遽、「21時頃から集まりましょう」みたいなゆるーい感じでしたので、ちょっと集合時間に遅れちゃいました。(^_^;)
参加者のみなんさん、遅れてすみませんでした。昨晩はお疲れ様でしたね・・・・・・
後は、閉店まで、いつものごとくグダグダとクルマ談義ですね。
でも、同じ車種の話題なので、あっと言う間に時間が過ぎました。
さて、閉店後、駐車場で乗って来たクルマの事で、またまた、JETTA談義・・・・・・・・・
そんな時に・・・・「アレ!!これって、何か外れてますよ!!」とのお言葉が・・・・
はたと、自分の目で見たら暗闇の中で、バンパーにポッカリと大きな凹み・・・・・・・・
あららら・・・・・ヘッドライトウォッシャーカバーが無くなってました。
そういえば、今日、ここまで来る時にフロントウインドウが汚れていたので、ウォッシャーを2、3回やった時にカバーが吹っ飛んだんだと想像できましたが、カバーが吹っ飛んだ事には全く気付かずでした。
前から、これは余計な機能だと思って、コーディングで使用不能にしようと思っていたんですが、いっつも忘れてしまってました。
でも、今回、こんな事になるなら、さっさとやっておけば良かったかなと反省。
明日まで、ディーラーも休みなので、明後日に、修理のお願いをするつもりですが、多分、パーツ代はしれているでしょうが、塗装代に結構かかりそうです。
かと言って、穴の開いた状態で放置するのはカッコ悪いし・・・・・・・・・
仕方ないので、パテ埋め・・・・・・・
じゃなかったパーツ買って、塗り直して元に戻します(笑)
Posted at 2012/08/15 14:11:52 | |
トラックバック(0) |
VW Jetta 2.0T | 日記
2012年08月13日
本日、夏季休暇3日目の月曜日です。
昨日までの2日間は、私の自由時間だったので、今日は、嫁さんのリクエストデー・・・・・・ということで、
自宅からクルマで半径1時間程度の場所への「ドライブ&おいしいもの食べるDay」となりました。
まずは、「インドカレーが食べたいね」っていうリクエストに応えるべく、みんカラのお友達に連れて行ってもらってお気に入りの茅ヶ崎「メノン」さんにインドカレーを食べに行ってきました。
やっぱ、道は混んでましたね・・・・・・・鎌倉街道から藤沢市内を抜けて、茅ヶ崎方面へ県道30号線を走行。
藤沢から江ノ島方面は、既に渋滞ぎみでしたが、茅ヶ崎方面はそうでもなく、分岐点からはスムーズな流れでした。
ナビの到着予定の時刻ピッタリにお店に到着・・・・・それにしてもナビって凄いですね(感動!)
お店には、11:30頃に到着したので、お客さんも私たちだけでしたが、お昼時間頃には、次々と結構なお客さんが来店してました。
僕らが頼んだメニューは、コレ!⇒「ターリーランチ」
ベジタブル(甘口)・キーマ(中辛)・チキン(中辛)の3種カレーとタンドーリチキン・サラダ・ナン・プチライス・ドリンク・さらにプチデザートが付いたボリュームたっぷりで、しかもリーズナブルなランチセットです。
デカくて美味しいナン! カレーも癖が無く、とっても食べやすい味で僕は大好きです。
約1時間くらいかけてノンビリとランチタイム・・・・・・普段のお昼ご飯は、ただひたすら食べるだけ・・・みたいな感じですよね。
後で、気が付いたんですが、ここのチャイが美味しいんですよね・・・・・・注文し忘れちゃいました。(-_-;)
それから、食後のドライブ・・・・・・・
今度はどこへ・・・・・という事で、コメダ珈琲店で名物?「シロノワール」でお茶することに・・・・・・・・・藤沢湘南台店さんへむかいました。
お店へは殆ど渋滞も無く、スムーズに到着。
既に、お昼時間も過ぎていたので、丁度、入れ替わりの時間帯で少し待つ程度で席に案内されました。
シロノワールの画像は撮り忘れてしまいましたが、いつもの定番とは言え、美味しかったです。
今日は、食べるばっかりでこのままだとドライブしても運転しているだけで、カロリー消費も出来ないので、近くの大型スーパーでお買い物・・・というか、散歩がてらにウインドウショッピング・・・・・・・・
帰りも渋滞発生前に帰宅の途についたのでスムーズに1時間程度で帰宅できました。
さて、明日は「粗大ごみ」の収集日の前準備ということで自宅のベランダにおいてある不用品や家具類の大掃除です。
これって、休養にならないかもね(爆)
Posted at 2012/08/13 19:42:01 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2012年08月12日
今日は、ふくださんとプチオフ。
昨日、一人で行って来た「maniacs STADUM」さんで急遽プチオフする事に・・・・・
僕は、昨日と今日の連荘です(笑)
その後、「TRESSA YOKOHAMA」へお茶しに行きました。
ご存じ、トレッサ横浜は、運営会社がトヨタさんですから、この中には、トヨタディーラーが複数出店してます。
ショッピングモールの中に、数多くのトヨタ車が展示されてますが、その中に、今回は特別展示なんでしょうね。
「レクサス-LFA」と「トヨタ 2000 GT」が展示されてました。
このLFAですが、今流行りのマットブラックの塗装でなかなか威圧感がありましたね。
そして、ブレーキ・・・・・・カーボン素材のブレーキローターですね。
やっぱ、この位のブレーキでないとダメなんでしょうね(笑)
Posted at 2012/08/12 19:37:06 | |
トラックバック(0) |
オフミ | 日記
2012年08月11日
今日から夏休みですが、計画も立てずに休みに突入です(笑)
まあ、9月のEMKに参加する為、今回は家族?(奥様)サービスメインに・・・・(爆)
それに、休み前に体調を崩して、昨日は、定期検査の結果と皮膚科で「帯状疱疹」の経過診察・・・・・まあ、何とかうまく治っていってはいるようです。
今日も、朝から眼科です・・・・・・よりによって、病が集中しますね(笑)
全て、年齢からですかね??
まあ、眼科の方は単なる 「結膜下出血」みたいだし・・・・・・・
さてさて、病気の話はこのぐらいにして、最近、忙しくって欲求不満・・・・・・・・これって物欲の方ですが(笑)
今日は、午後からこちらの「maniacs STADIUM(マニアックススタジアム)」さんにお邪魔してきました。
既に7月22日からオープンしてたのは知っていたのですが、なかなか行けなくって、今日はドライブがてらに行って来ました。
今までは、WebShopがメインでしたが、今回はリアルショップをオープンされ、取扱い商品が手に取れ、また、取付もやってくれる本格的なお店です。
今までも、WebShopでは、画像や丁寧な説明等で購入しても安心でしたが、さらに、取扱い商品の現物が見れて、触れるのは、非常にありがたいですね。
でも、困った事も・・・・・・やっぱ、実際の現物を見たら、装着イメージが良くわかるので判断もつきやすく、安心感も倍増します。
なので・・・・・・・・・・・(^_^;)
やっぱり・・・・・・・・・・(^_^;)
こういう具合に・・・・・・・・・なりました(爆)・・・・(@_@)
やっぱり、現物見ちゃうと妄想力が高まり、さらに、物欲も高まります(爆)
僕にとっては、横浜の港北方面はパワースポットが多すぎます!!
Posted at 2012/08/11 19:13:07 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記