• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Passat17☆のブログ一覧

2013年01月05日 イイね!

間に合わず・・・・(笑)

間に合わず・・・・(笑)正月休みもあと2日となり、自宅でノンビリ昼寝してたら、何気にもったいない気がして、急遽、夕焼けを見に一人で三浦半島の葉山方面へ・・・・・・・・・・

見晴らしのいい場所という事で、湘南国際村「よこすか水道 水の広場」へ行く事にしました。

到着して早速、夕日を撮影・・・・・・・・と思って、クルマをおりましたが、時すでに遅し・・・・・・・・

既に日没(爆)・・・・・・・結局、間に合いませんでした。

それに富士山方面には雲がかかっていて、何も見えない状況・・・・・
 


それと、何気に駐車場を見渡すとクルマが停まっていない??

立て看板を見たら、「17:00に閉門・・・?!」

何枚か撮影して、時間となったので、門が閉められる前に退散(笑)

という事で日が暮れてあたりはすっかり暗くなりました。
 
 ・・・・・・・さて、明日が正月休みの最終日です。

最後にクルマをちょこっと弄って終わりかなぁ?(笑)

Posted at 2013/01/05 18:59:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年01月05日 イイね!

真鶴でランチタイム・・・・・・・・

真鶴でランチタイム・・・・・・・・2013年のお正月休みも残すは3日間となって、折角なので、嫁さんとドライブに行く事にしました。
目的地は、真鶴・・・・・

海を眺めながらランチでも食べようという事で以前から行ってみたかったお店に行って来ました。

お天気も最高!!絶好のドライブ日和!!

自宅を9時過ぎに出れば、丁度、ランチタイムに間に合うはずという事で、西湘バイパスで一路、真鶴へ・・・・・・・・


今回の目的のお店は、
真鶴半島のほぼ中央の高台にある「海辺の途中」というカフェレストランです。

このお店の特徴は、真鶴半島の両側の海が眺められる事です。

暖かければ、オープンデッキから、望む景色は絶品ですが、今回は、寒いので、部屋の中から、相模湾を望むカウンター席にしました。



 
ランチメニューから、「肉と魚のプレートランチ」とデザートを頼みました。

食後に、コーヒー&ケーキを相模湾を眺めながらノンビリと・・・・・・最高!
って・・・・・私に似合わない言葉です(爆)

お天気も良かったので、藤沢や江ノ島が遠くに見えます。 




本当にこのお店、オシャレで料理もおいしく、何よりもやっぱ一番はロケーションですかね(笑)

さてさて、お店を後にして、真鶴半島をぐるっとドライブ・・・・・ということで、真鶴最南端の名勝「三ツ石」を見に行く事にしました。

お店からはほんのちょっと走ると到着です。
無料駐車場もあります。

駐車場からちょっと歩くと展望台に到着します。
 

散歩がてらにぶらっとするなら最高です。
久しぶりに見る太平洋・・・・・・何気にストレス解消になりますね(笑)

さらに半島をぐるっと巡り小田原へ・・・・・・・・・・

ちょっと、嫁さんが買いたかったモノを買いに小田原のショッピングセンターに行く事になりました。
  
やっぱ、小田原までにちょっと渋滞がありましたが、何とかショッピングセンターに到着し買い物のお供(笑) 

目的のモノも見つかり、丁度おやつの時間になったので、お茶することにしました。

以前から、寄ってみたかった大磯にあるカフェ「蔵にて」・・・・・・・

このお店は「大内館」という老舗旅館に建つ蔵を改造して小さなカフェにしているのですが、何となく雰囲気がいい感じなので行ってみたかったのです。
 



お店自体は、本当に10人程度が入れば一杯かなぁ?
なんていう感じのこじんまりしたお店で、本当に静かで、天井が高く、趣のあるお店です。

天井の梁の部分には・・・・・・「大正15年建築・・・・??」みたいな事が書かれてました。

嫁さんと久しぶりにノンビリと珈琲飲みながら話が出来ました。

年齢とともになかなか、二人で話す機会が無くなってるんですね(笑)

 

ここで、小一時間休憩した後は、渋滞に巻き込まれる前にと帰宅の途につきました。

結局、やっぱり藤沢から戸塚のあたりで渋滞に巻き込まれましたが、大したことは無く、帰る事が出来ました。

正月休みも後2日です。

やっぱ、あっと言うまに休みは過ぎて行きますね・・・・・ 
Posted at 2013/01/05 00:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | 日記
2013年01月02日 イイね!

毎年恒例の横浜中華街・・・・・

毎年恒例の横浜中華街・・・・・今日は、2013年1月2日です。

既に、新しい年になって、2日目・・・・・当たり前ですね(笑)

さて、我が家の毎年恒例の横浜中華街での家族での新年会。

今年も、長男は仕事の為、不参加ですが、残った家族3人で行ってきました。

今回は、予約もしてなくて行き当たりばったりの状態で中華街に入ったのですが、時間も丁度いいのか?悪いのか?ところどころ有名(?)なお店には既に順番待ちの状態・・・・・・・

2軒事前に決めて来たところも既にお客さんが並んでました。

仕方ないので周辺のお店に飛び込み・・・・・・・・・・・なんとか、2件目の姉妹店に入れました。



でも、考えてみると、何気にお店は違っても同じようなメニューになるんですよね・・・・・(笑)

来年は、長男も入れて4人揃って食べに来れたらいいのですが・・・・・・・
 
Posted at 2013/01/02 21:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年01月01日 イイね!

明けまして、おめでとうございます。

明けまして、おめでとうございます。明けまして、おめでとうございます。

何とか、2012年も無事に終わり、jetta07☆号ともども、新たな年を迎えることが出来ました。

今年も皆さん宜しくお願い致します。



先ほど、近くの神社に初詣に行ってきました。

今年も皆様にとって、良い1年でありますように・・・・!!    


Posted at 2013/01/01 15:56:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「装着すべく購入した機材の設定に苦戦中・・・・何とかしたいです😢」
何シテル?   09/21 08:57
転勤で家族一緒に横浜に引っ越して、そのまま住み着いて20年以上になり、第2の人生もスタートしてますが、今でも、ついつい関西弁が出ます。(^_^;) 前車は、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 234 5
678910 11 12
13 14151617 18 19
2021222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

Batteries Web Store バッテリー専門通販サイト 
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/27 00:05:00
 
「SPRAY」 スプレイ  
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/26 23:36:56
 
maniacs STADIUM(マニアックススタジアム) 
カテゴリ:VWクルマ関連
2012/08/21 21:16:43
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン Passat17☆号 (フォルクスワーゲン パサート セダン)
10年間乗ってきた「VW jetta2.0T」から、今回、Passat(B8)R-Lin ...
マツダ RX-8 青いRX-8マン (マツダ RX-8)
やっぱり、昔からの憧れだったロータリーエンジンのRX-8が忘れられず、前回は、赤でしたが ...
フォルクスワーゲン ジェッタ jetta07☆号 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
購入して早くも9年以上経過した2007年式のJetta V 2.0T です。 みんカラも ...
マツダ RX-8 赤いRX-8マン (マツダ RX-8)
2004年式 タイプ-S 6MT車 7年落ちの中古車ですが、長男の初めて買ったクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation