• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Passat17☆のブログ一覧

2014年02月22日 イイね!

雪も無くなって来ましたね・・・・・・

雪も無くなって来ましたね・・・・・・今日は、久しぶりにいいお天気の週末でした。

2月に入ってから、急に寒さも増して、ご存知の大雪で毎週末潰れてしまいました。

それに、我がjetta07☆号もこの間、雪の間に埋もれて身動きできず、駐車場でぐっすりお休みしてました。

でも、気になっていたバッテリーの放電・・・・・・・・・

輸入車は特に暗電流が多く、バッテリーに負荷がかかるらしいのですが、さらに、市販のセキュリティーやオーディオ・・・・等電装品も多く付けてます。
 
なので、毎年、この時期になるとバッテリー上がりが心配で、今回の大雪の時も心配でしたが・・・・・・・・

やっぱり、予想が的中し、先週末でエンジンかからず、バッテリー上がりとなりました。

でも、大雪なので交換するにもクルマを動かす気にもなれず、そのまま放置・・・・・・

これがダメだったんでしょうね。





この時にエンジンかけて補充電してやれば、ひょっとして回復したのかも
しれませんが、今日の時点では、過放電状態となり、回復しても、元に戻
るような状 態ではありませんでした。

ということで、ネットでポチったこの新しいバッテリーに今日交換しました。

初めて使う、VARTA社製 AGM(ドライ)バッテリーです。




最近はやりのアイドリングストップ車用に出ている商品です。

ドライバッテリーだけあって、760 CCAもあります。
今回は、そのタフさを選びました(笑)

これで、長く持てば、ちょっと割高な分も取り戻せるでしょう・・・・・・・・

でも、今回、困った事が・・・・・・

バッテリー購入という思いがけない出費も痛いんですが、それより、オー
ディオのマルチネットワークの設定記憶メモリーが飛んでしまいました。

普通のバッテリー上がり程度では、問題無いのですが、今回の状態まで
過放電するとやっぱり飛んでしまうらしいです。

それに、設定数値を残すのを忘れていたので、再度、最初から設定のやり直しです。

ショップの店長もがっくり・・・・・・・・・・

再度、機材を使ったり、試聴を繰り返したりと大変みたいです。

なので、無理も言えず、明日からクルマを預ける事になりました(笑)

また、暫くはjetta07☆号に乗れない日々が続くようです・・・・・・・










 
Posted at 2014/02/22 22:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW Jetta 2.0T | 日記
2014年02月08日 イイね!

家の前が・・・・

家の前が・・・・横浜方面も昨夜からの雪・・・・・・

夕方になって時間が経つに連れて、風が強くなると同じくして、雪の降る量も多くなって、見る見るうちに玄関先が・・・・・・・・(-_-;)


ちょっと吹雪いてます・・・・・・・・


 
 


普段から、雪に慣れていない私達にとっては、結構インパクトある光景です(笑)

明日朝まで降り続くとの天気予報ですが、明日中には、どの程度溶けて無くなってくれるのかが心配・・・・・・

既に、市バスの方も近くの停留所をパスしてるようです。
そろそろ、陸の孤島になりつつあります。

これじゃ、月曜日も休んで、4連休にしちゃうのもありかも・・・・・って、また、サボること考えてます(笑)

Posted at 2014/02/08 19:50:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年02月05日 イイね!

ちょっと梅でも・・・・・・

ちょっと梅でも・・・・・・実は、1泊2日で伊豆方面にちょっと嫁さんと二人で梅見物と温泉にでも入りに行こうということになり行って来ました。

勤続〇〇年のご褒美に有給休暇をもらって、平日に行って来ました。

もっと、暖かい時に取ろうと思っていたのですが、ついつい、休みが取れず、この時期となってしまいました。

1日目は、前から行って見たかったお店で昼食・・・・・・・湯河原にある「麦とろ童子」さんです。

ご存知、店のご主人の名調子のメニューのご説明に始まり、本当に美味しい自然薯のとろろを使ったお料理・・・・・・和洋折衷のメニューもあって面白いし、味の方も美味しかったです。

僕は、定番の「ぶっかけ麦めし」、嫁さんは「しらすとろろ丼」を頂きました。

道路に沿ってお店がありますが、気がつかないとそのままスルーしそうになるので注意してください。

目印は「郷清水バス停」の前になります。
 



さて、初日のメインは・・・・・・・梅・・・・・・・

一路「熱海梅園」へ・・・・

ところが、初めて行くところなので、いつものようにナビ任せ・・・・・・・

この時期、道が交通規制されていて、何気に山道へ・・・・・・・・

気がついたら、急な上り坂!やばいと思ってUターンしようと思ったら・・・・・・・

またまた、やっちまった!!!

塗装修理した後は、気をつけて運転してたのに、先っぽから嫌な音と感触!

折角、綺麗にしてたのに・・・・・・・・(T_T)

またまた、リップの裏側に傷が・・・・・・・見えない!見ない!(爆)



 

さてさて、梅林の方はというとまだまだ満開ではありませんでしたが、陽気に誘われて、木によっては満開近いものもチラホラ!

のんびり園内を散策して、併設されていた美術館も無料とあって、しっかり見学させて頂きました。


なかなか、良かったですよ。





熱海梅園を見た後は、宿泊予定先の伊東温泉へ移動・・・・・・・・

途中、ぶらぶら観光名所に寄り道しながら、宿泊先に到着!

平日とあって、工事渋滞等にちょっとハマりましたが、それでも土日の渋滞程ではなかったようです。

宿泊先では、夕食までの時間・・・・・・・・

露天風呂や内風呂を行ったり来たり・・・・・平日なので、お客さんも数人だったので、本当にのんびりと湯船につかれました。

夕食も魚三昧のお料理・・・・・・しばらく、刺し身は食べたくなくなった程、ボリューム満点でした。

結局、翌日、ホテルを出るまで、3回もお風呂に入りました(笑)

2日目は、天気予報で、午後から雪・・・・・・??な状態だったので、早めに帰宅することに・・・・・・・・

でも、もう一つの予定先だった「城ヶ崎海岸」




ドラマによく出る門脇吊橋も渡って来ました。

でも、雨が降り出して来たので、あまり長居は出来ませんででしたが、一応、灯台にも登れたので良かったです。

そろそろ、雨が雪になったら困るので、帰宅する事に・・・・・途中でお土産を買う
ついでに寄った「伊東マリンタウン」で昼食。

 


ちょっと短かったですが、伊東温泉を後に、一路、帰宅の途に・・・・・・・・・

西湘バイパスも空いていて、夕方、遅くならないうちに無事帰宅出来ました。


嫁さんと二人で泊まりの旅行に行くことなんてなかなか無いですが、まあ、のんびり出来たと思ってます。

また、頑張って仕事しないとね・・・・・・・・でも、もう、勤続〇〇年なんてこれが最後かも・・・・・・・(笑)

自分で言うのも変ですが、いやはや、長い間働いて、年食っちゃったなぁと思っちゃいますね・・・・・・・・・(爆)

 


 
Posted at 2014/02/05 23:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | 日記
2014年02月01日 イイね!

仕事の途中でプチ・・・・・

仕事の途中でプチ・・・・・実は、今日からワケありの4連休です。

でも、やっぱ、仕事が残って、土曜出勤してました。

その帰りにちょこっとお友達とプチオフ。


 

この前参加したmaniacs STADIUMさんでのスタコン・・・・・・・

その時にすれ違いだったお友達とプチしてました。

そういえば、今年初の顔合わせ・・・・(笑)


つい最近、GOLF 7 GTIに乗り換えた某氏と今日はもう一人・・・・・・・

Audi TTに乗ってた某氏ですが・・・・・・・・・・・

 


急遽、箱替えしちゃった!って言ってましたが、同じ、TT・・・・???

よく見りゃ、フロントのTTの横に何やら赤い文字で・・・「S」が付いてました。

ひょっとして、そのエンブレムでも買いにmaniacs STADIUMさんに来てんじゃ・・・・??

と思ってましたが、正真正銘のTTSです。

内装もオプションのレザーシート・・・・・・・カッチョいいですね。

僕も新しいのが欲しいですが・・・・・・・・・




 
やっぱ、何気に既にカタログ落ちして、レアですが、オーバー200PSは伊達じゃない!・・・ 

 
羊の皮を被ったチョイと老体の狼、JETTA・・・・・・・(爆)

やっぱ、これはこれでいいんですよね・・・・・・って、若干の負け惜しみ(笑)

さてさて、明後日からの温泉ドライブの為に今からちょいっと残業です。

皆さん、また、プチしましょうね!  


早く、Newシューズが来ないかなぁ・・・・・??




 
Posted at 2014/02/01 20:54:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「[整備] #パサートセダン 「フマキラー 虫よけバリア クルマ用」を装着してみました(忘備録) https://minkara.carview.co.jp/userid/321107/car/2459559/8314334/note.aspx
何シテル?   07/28 21:55
転勤で家族一緒に横浜に引っ越して、そのまま住み着いて20年以上になり、第2の人生もスタートしてますが、今でも、ついつい関西弁が出ます。(^_^;) 前車は、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
234 567 8
9101112131415
161718192021 22
232425262728 

リンク・クリップ

Batteries Web Store バッテリー専門通販サイト 
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/27 00:05:00
 
「SPRAY」 スプレイ  
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/26 23:36:56
 
maniacs STADIUM(マニアックススタジアム) 
カテゴリ:VWクルマ関連
2012/08/21 21:16:43
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン Passat17☆号 (フォルクスワーゲン パサート セダン)
10年間乗ってきた「VW jetta2.0T」から、今回、Passat(B8)R-Lin ...
マツダ RX-8 青いRX-8マン (マツダ RX-8)
やっぱり、昔からの憧れだったロータリーエンジンのRX-8が忘れられず、前回は、赤でしたが ...
フォルクスワーゲン ジェッタ jetta07☆号 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
購入して早くも9年以上経過した2007年式のJetta V 2.0T です。 みんカラも ...
マツダ RX-8 赤いRX-8マン (マツダ RX-8)
2004年式 タイプ-S 6MT車 7年落ちの中古車ですが、長男の初めて買ったクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation