• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Passat17☆のブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

仕事の合間に・・・ちょっと一息・・・・・

仕事の合間に・・・ちょっと一息・・・・・今日は朝から、仕事の残りを自宅でやってました。

いいお天気なのに・・・・・・残念でしたが・・・・・・・





いきなりですが、自宅ではやっぱり「ながら族」なんです。
・・・・・・古い表現??(笑)

仕事する時、本を読む時、試験勉強する時、そして、ブログ書く時・・・・・・

何かをする時は、大抵、BGMがないとはかどらないんですよね(笑)

なので、この前もYouTubeで何かいい曲ないかなぁって探していたら・・・・・・・・

あったんですよね。

初めて知った女性シンガーで、「奥山みなこ」さんというシンガーソングライターのデビューアルバムで「MUCH LOVE」っていうアルバムです。

たまたま聴いた曲が良かったのか一発で気に入りました。

楽曲も良かったですが、声の方もメチャクチャ良かったです。

さらに、このアルバムは、バイオリンやコーラスを除く部分をスタジオでの一発録りであり、録音状態も非常に良く、本当によく出来たアルバムだと思います。


それで、CDが欲しくなって、ちょっと調べてみたら、現在は、2005年に発売した2枚目のアルバム「One by One」というアルバム以降、新しいアルバムは発売されておらず、この2枚のCDもネットで探して買いました。








掘り出し物ってありますよね。

女性ボーカル好きの僕には、このCDもそんな感じです。


さて、明日の仕事の準備をします。

当然、このCDを聴きながらですが・・・・・・・(笑)









Posted at 2014/07/27 21:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2014年07月26日 イイね!

冬眠まで・・・・その1・・・・・

冬眠まで・・・・その1・・・・・
今日は、久しぶりに嫁さんとランチDriveに行って来ました。

この1ヶ月いろいろとありました。

人事異動や例の・・・・・・・(-_-;)

昨日、某所からの重たい招待状が届きました。

1ヶ月後の入学案内です。


その後は、しばらく、jetta07☆号と私は冬眠します。(-_-;)

なので、それまでは、jetta07☆号に乗って、家族サービスしておかないとね(笑)


今日は、その1回目・・・・・・・・


Lunchドライブの目的地は、相模湖の近くにある有名な

「Café Restaurant Shu」さんです。


お友達がよく行くお店で、一度はご一緒させて頂きたかったのですが、なかなかタイミングが合わず・・・・・・

結局、今日、単独行動でお邪魔して来ました。



今日も、メチャクチャいいお天気で、暑さもハンパなく暑すぎ!!


老体には本当にこたえます(笑)


なので、お店のテラスで食事をしたかったのですが、やっぱり、クーラーの効いた店内にしちゃいました(笑)


もう少し、涼しければ、やっぱ、テラス席でしょうね・・・・・・・










今回は、エアコンの効いた店内にしてやっぱ正解・・・・・・・

吹き出る汗もすぐに消えて行きます。



オープン直後に到着したので、私達を入れて3組・・・・・・

なので、好きな席に座れました。

ライブイベントもあるので、グランドピアンのすぐ横の席にしました。







一番奥の席に座って・・・・・・・・・

さっそく、今日のメインテーマのLunchを注文




嫁さんはうす塩 白鮭」のワンプレート

私は、和風レンコン入りハンバーグ」ワンプレート

それに、菜園サラダとドリンクのセット


菜園サラダは、自家製有機野菜で、おかわりOK・・・・・・

ドレッシングもおいしくって、結局、3回ほど・・・・・・・・・・(笑)

美味しかったです!
 
これだけでもいいんじゃない・・・・・・て思います。









ワンプレートはこんな感じですね。

どれも、野菜中心ですが、本当に美味しく頂けました。

量も適当でOKでした。










食事の後のドリンクを飲みながら、いろいろと・・・・・・・

1時間程度いたかなぁ・・・??






帰りの順路をいろいろと考えて

折角なので、帰りは、出来立ての「圏央道」を使って海老名方面へ・・・・


20号線を高尾山ICへ・・・・・・・

さすがに新しいので綺麗です。

でも、結構、通行量はありましたね。


途中の厚木PAに寄るつもりでしたが、混雑!

入り口でちょこっと渋滞してました。


今回は諦めて、急遽「県央厚木」で降りて、折角なので、クルマのメンテに某所に行くことに・・・・・・・

ちょうど、タイヤのローテーションの時期なので、「クラフト厚木」さんへ

嫁さんと店内へ・・・・・・・・・

そこで事件が・・・・・・・展示品を見て・・・・・

嫁:「あれっ・・・・これと同じよね?・・・・・・えっ  こんなにするの!!??」

私:「違うよ!・・・・ほら、色が違うでしょ!それにこんな高いの買えないよ・・・・・、見間違ってるんじゃないの・・・・」   (-_-;)


ヤバかったっす(爆)


さて、暑くなった嫁さんの頭を冷やすために帰り道で、いつもの「コメダ珈琲店」へ行って、冷たいモノをおすすめしました(笑)


まあ、この後、別の話題になったので、一件落着・・・・・・








さて、おやつの時間も無事終了!

後は、帰宅途中でスーパーへ買い物・・・・・・・



明日は、月曜の会議資料を完成させないとヤバイので自宅で仕事です。

冬眠までの1ヶ月・・・・・・さて、第2弾は・・・??








関連情報URL : http://cafe-shu.com/
Posted at 2014/07/26 22:15:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | 日記
2014年07月21日 イイね!

行くとこないので・・・・・・(笑)

行くとこないので・・・・・・(笑)3連休の最終日・・・・・でしたが、

気がつけば、夕方になってました。

行くとこないので、いつもの所へ、海を見に行って来ました。

もう梅雨明けかなぁ・・・??
Posted at 2014/07/21 21:49:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年07月13日 イイね!

お暇なら・・・・・(笑)

お暇なら・・・・・(笑)昨日は特に予定もなく、洗車して疲れてしましったので、自宅でグダグダ・・・・・

結局、夕食前の暇つぶしに本屋さんとレンタル屋さんに行って来ました。

特にこれといって考えてたわけでもなく、ふと、CDでも借りようかと・・・・・

いつもの衝動買い・・・ではなく、何枚か衝動借り・・・(笑)
 
その中で、今回の個人的なアタリは・・・・・・・

この「樹里からん」さんの3枚のCDでした。

「 RENDEZ-VOUS」、「TORCH」、「She-loves jazz-」

基本的には、Jazzぽくアレンジしたカバー曲が中心です。

だれでも、一度は聴いたことのある曲ばかりなので、すぐに馴染めると思います。

癒し系です(笑)
 




 
BGM的に流しっぱなし・・・・・なんていいんじゃないでしょうか??

さて、また明日から横浜方面は梅雨に逆戻りみたいですが、梅雨明けもそう遠くない感じもするので、体調に気をつけて、仕事頑張らないと・・・・・・・

でも、もうすぐ私は冬眠生活だよ・・・・・・・・・(-_-;) 







 
 
Posted at 2014/07/13 11:51:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2014年07月06日 イイね!

半年ぶりに・・・??・・・スタコン

半年ぶりに・・・??・・・スタコン今日は梅雨の中休みだったんでしょうか?

それとも、日頃の行いのいい方々の為にお天道さまもいいお天気にしてくださったのかも・・・・・??

 
今日は、約半年ぶりのスタコンに参加してきました。

今回は、リップスポイラーやドアの塗装でお世話になった「SPRAY」さん主催のスタコンです。

会場になった「川崎マリエン」の駐車場に到着したら、既に相当な台数のクルマが・・・・・

過去に無いエントリー台数みたい・・・・・・・・少し驚きました。(@@)

その中で、見たことのあるとっても綺麗なAudi・・・・・・

2台のGOLFと一緒に参加されてました。
遠方からの参加、お疲れ様でした。


でも、久しぶりにお会いできて良かったです。


 


待つこと約1時間半・・・・・・・漸く順番が来ました。

取材と撮影開始・・・・・・・・

でも、前回から変化したのは、ホイールのみ(笑)

特にアピールするところも無いので小技的な物でちょっとお茶を濁しました(笑)
 
 

 


でも、エントリーしているクルマを見るとやっぱ、オシャレです。

僕のクルマなんか・・・ホント、ノーマル状態に見えます(爆)

GOLF Vは結構多かった気がしますが、見渡すかぎりでは、やっぱりJettaは僕だけみたいでした・・・・・(-_-;)

リアクォーターウインドウに貼った「JETTA V」のステッカーがちと寂しかった気がします・・・・・・(^_^;)

やっぱり、絶版車ですし、元々乗ってる人も少ないので残念です。

でも、今日は本当に暑くって、スタッフの方々も大変だったと思います。

本当にお疲れ様でした。

久しぶりに知り合いの方々とお会いできて、情報交換も出来てホント楽しかったです。

でも、私の場合、もうすぐ、冬でもないのにクルマに乗れなくなるので、暫く冬眠です(笑)

早く、また、どこかのイベントでお会いできるようになりたいです。

その時はまた遊んでやってくださいね・・・・宜しくお願いします。
 

 
 

 
Posted at 2014/07/06 19:27:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「[整備] #パサートセダン 「フマキラー 虫よけバリア クルマ用」を装着してみました(忘備録) https://minkara.carview.co.jp/userid/321107/car/2459559/8314334/note.aspx
何シテル?   07/28 21:55
転勤で家族一緒に横浜に引っ越して、そのまま住み着いて20年以上になり、第2の人生もスタートしてますが、今でも、ついつい関西弁が出ます。(^_^;) 前車は、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

Batteries Web Store バッテリー専門通販サイト 
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/27 00:05:00
 
「SPRAY」 スプレイ  
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/26 23:36:56
 
maniacs STADIUM(マニアックススタジアム) 
カテゴリ:VWクルマ関連
2012/08/21 21:16:43
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン Passat17☆号 (フォルクスワーゲン パサート セダン)
10年間乗ってきた「VW jetta2.0T」から、今回、Passat(B8)R-Lin ...
マツダ RX-8 青いRX-8マン (マツダ RX-8)
やっぱり、昔からの憧れだったロータリーエンジンのRX-8が忘れられず、前回は、赤でしたが ...
フォルクスワーゲン ジェッタ jetta07☆号 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
購入して早くも9年以上経過した2007年式のJetta V 2.0T です。 みんカラも ...
マツダ RX-8 赤いRX-8マン (マツダ RX-8)
2004年式 タイプ-S 6MT車 7年落ちの中古車ですが、長男の初めて買ったクルマです ...
© LY Corporation