• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Passat17☆のブログ一覧

2014年09月20日 イイね!

明日は・・・・・EMK?

明日は・・・・・EMK?こん○○は!

まだ、冬眠中のjetta07☆です。

さて、今日から飛び石連休の方も多いと思います。



台風が発生しているようですが、明日から、関東方面はお天気いいらいしいですね・・・・・

さてさて、明日はEMKの開催日・・・・・・


毎年、恒例で楽しみにしていたEMKですが、残念ながら、冬眠中の真っ只中なので、連続出場も出来ず、明日は大人しく自宅です。


さて、何もしないわけにもいかず、明日は、オーディオの調整の最終日・・・・

まあ、自己満足の世界なのですが、だいぶ、自分好みになって
来ました。

バッテリー上がりを起こしてから、設定値が消えてしまったので、音色が変化したみたいでちょっと違和感あったのですが、だいぶ元に戻ったようで良くなったみたいです。



でも、やっぱ冬眠中・・・って太るんですね?

外出が億劫になるので、運動不足やストレス溜まって来るみたいで、ちょっとメタボ気味です(笑)

冬眠期間も後半分・・・・・・頑張るぞ!!??



Posted at 2014/09/20 21:17:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年09月06日 イイね!

今、出来ること・・・・?

今、出来ること・・・・?こん○○は!

今日は土曜日です。

でも、私は相変わらず、あまり面白くない休日となりそうです(笑)




jetta07☆号と一緒に冬眠して、漸く、2週間近くになるんでしょうか?

まだまだ、道のりは長いです(-_-;)

さてさて、前回同様に出かける事もあまり出来ずに自室に閉じこもってます(笑)

なので、今日も買ったCDを聴いて楽しんでます・・・・・・・・

最近、昔に戻って、オーディオ弄り・・・・・・・と言ってもシステムの買い替えではなく、再度、原点に帰って、音質改善、再調整してみょうかと思ってます。

なので、先日、またまた、音質調整用にと思ってCDを2枚買いました。

ちなみにコレ・・・・2枚とも新品です(爆)


1枚目は、

「ブラジリアン・ラヴ・アフェア/ジョージ・デューク」




2013年に残念ながら亡くなられましたが、有名なジャズ・ピアニストです。

そもそもこのアルバムは1979年に発売されていてたもので、今年に入ってリマスタリング、Blu-spec CD2で再発売された高音質CDとなります。

楽曲は、アルバム名どおりのブラジリアンテイストの楽曲ですが、当然ながら録音状態も良く、各楽器のバランスや楽器の音色もきちっと表現されていて、音の分離も非常に高い気がします。エネルギー感も伝わり、リファレンス盤となると思います。










2枚目は、

「イントゥ・サムシング・ブルー/ビル・ラバウンティ」





カテゴリーで言えば、AORでしょうか?
男性ボーカルのややソウル系・・・?

このCDのいいところは、ボーカルも当然いいのですが、ラリー・カールトン等のバックバンド陣のしっかりした演奏とやっぱ、リファレンスになるような音作り、録音状態・・・・・・このCDも一応、HQCDという高音質CDになります。

ボーカルから各楽器のバランスが良く、音の粒立ち、分離も良く、特に途中で入ってくるテナーサックス等の管楽器がいい感じです。






早速、明日から、調整に入ろうかと思ってます。

自己満足ですが、jetta07☆号が復帰する頃にはいい感じに仕上げたいですね(笑)










Posted at 2014/09/06 17:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2014年09月03日 イイね!

中古品ですが・・・・・(笑)

中古品ですが・・・・・(笑)こん○○は!

みんカラのお友達の方々如何お過ごしですか?

現在、冬眠の日々が続いております(笑)

でも、いろいろと妄想はしております(爆)

やっぱ、外出の機会がめっきり減って、自室に引きこもってる時間が増えてる気がします・・・・・・


さてさて、そういう時間が増えると次の趣味というか・・・・・・
やっぱ、CD聴いたり、DVD見たり・・・・・の時間が増えますね(笑)


そういう中で、ちょっと衝動買いで中古品の「The Intergalactic Collector's Item 〜ギャラコレマニア〜」というDVDをポチっちゃいました。


ご存知、m-floの初期のPV集です。

大ヒットした「come again」も入ってます。

LISAの脱退前のワタシ的にはこの初期のm-floが好きなんですけどね。

その中でも気に入ってる初期の頃のPV集です。









いいっすね!
やっぱ、LISA・・・・歌上手いですよね。

「come again」・・・・その前の1998年発売の「been so long」で初めて、m-floを知りました。

その曲も入ってます。

そう言えば、この頃のVERBAL・・・サングラス姿が少ないですね。




暫く続く冬眠中・・・・・・まだまだ、CDやDVDが増えそうです(笑)



あら、また、いいのを発見しました・・・・・・(爆)



では、また・・・・・・・・








Posted at 2014/09/03 18:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | DVD | 日記

プロフィール

「[整備] #パサートセダン 「フマキラー 虫よけバリア クルマ用」を装着してみました(忘備録) https://minkara.carview.co.jp/userid/321107/car/2459559/8314334/note.aspx
何シテル?   07/28 21:55
転勤で家族一緒に横浜に引っ越して、そのまま住み着いて20年以上になり、第2の人生もスタートしてますが、今でも、ついつい関西弁が出ます。(^_^;) 前車は、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 12 345 6
78910111213
141516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Batteries Web Store バッテリー専門通販サイト 
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/27 00:05:00
 
「SPRAY」 スプレイ  
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/26 23:36:56
 
maniacs STADIUM(マニアックススタジアム) 
カテゴリ:VWクルマ関連
2012/08/21 21:16:43
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン Passat17☆号 (フォルクスワーゲン パサート セダン)
10年間乗ってきた「VW jetta2.0T」から、今回、Passat(B8)R-Lin ...
マツダ RX-8 青いRX-8マン (マツダ RX-8)
やっぱり、昔からの憧れだったロータリーエンジンのRX-8が忘れられず、前回は、赤でしたが ...
フォルクスワーゲン ジェッタ jetta07☆号 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
購入して早くも9年以上経過した2007年式のJetta V 2.0T です。 みんカラも ...
マツダ RX-8 赤いRX-8マン (マツダ RX-8)
2004年式 タイプ-S 6MT車 7年落ちの中古車ですが、長男の初めて買ったクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation