2015年10月31日
こん○○はjetta07☆です。
仕事が忙しいのが原因か?・・・・・・・・
やっぱり、年齢の問題か?・・・・・・・・
休みの日でも、朝まだ暗い内から目が覚めます(笑)
日の出とともに・・・・・(笑)
二度寝することもなく、そのまま、起床・・・・
やる事ないので、jetta07☆号の洗車です。
ここんとこ、休みの初日の日課みたいになってますね。
近くのコイン洗車場に行くんですが、当然ガラガラです。
なので、ノンビリ洗車が出来ます(笑)
洗車が終わって、帰宅しても、家族は寝静まってます。
仕方ないので、そーっと家の中に入るか・・・・・
コンビニでコーヒー飲んでるか・・・・・・
でも、綺麗なクルマってやっぱりいいもんですね。
それに、普段、デスクワーク中心なので、適度な運動にもなってます(笑)
ヘタすりゃ、筋肉痛にも・・・・(爆)
さすがに、洗車の連チャンはね・・・・・・体にもクルマにも悪そう??
Posted at 2015/10/31 18:36:51 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2015年10月25日
こん○○は、jetta07☆です。
昨日に引き続き、ブログアップしました(笑)
暇なのか?
忙しいのか?
何気に疲れてるけど、やっぱり、jetta07☆号の事になると元気が出ます(爆)
昨日、発生したセキュリティーのリモコン故障ですが、ショップさんのお力でもう無いと言っていたOPのリモコン新品(既に発売中止商品)の在庫?があったので手配してくれました。
さすが、ショップさんの情報網の強さを知りました。
やっぱり、少々高くてもアフターサービスをしっかり出来るお店がいいですね。
それに、宅急便の凄さも痛感!
翌日には手元に届くスピード・・・・・昨日、手配してもらって今日の午前中は届いていたらしいです。
早速、入荷の知らせを頂いたので頂きに行って来ました。
当然、車両とのマッチングを設定してもらって、今回のメインキーとサブキーも両方共OK!
在庫が残っていて、本当に良かった!良かった!
これでまた安心出来ます。
さて、ショップの帰りに寄り道・・・・・・・・・・・
「イシカワエンジニアリング」さんに寄って来ました。
何気にホイールのディスプレイ見ると多分、新色だと思うホイールが展示してありました。
ハイパーガンメタ・・??
これいいですね。
非常に軽そうで・・・・・色もいいですね。
光の当たり具合で変化するのでオシャレです。
まあ、私の目的はホイールではなく、全く別の事でして・・・・・・・・・・・・
実は、最近、フロントブレーキの鳴きが目立つ気がするので、相談に行って来ました。
先は、長いですが、来年の5月が車検なので、その時に交換しようと思っていたのですが、それまで保つかどうか心配なので、相談に行って来ました。
フロントの「ブレンボGTキット」のブレーキパッドは元々薄いので、消耗も早いようです。
それに、センサーも無いので、目視をする方法しかないようです。
取り敢えず、見てもらったら、半分程度は残ってるので、普通に乗ってれば大丈夫との事ですが、その時は、ローターも・・・・・とのお話でした。
まあ、いずれにしろ、ブレーキパッドも残っていて、良かった!良かった!
これで一安心です。
今日は、安心感を求めての1日でした。
本当に新しい弄りにまでは手が回りません。(笑)
Posted at 2015/10/25 18:06:13 | |
トラックバック(0) |
VW Jetta 2.0T | 日記
2015年10月24日
こん○○は、最近、ホントにお疲れモードのjetta07☆です。
今日は、朝から、いいお天気で遊びに行くなら絶好の日ですが・・・・
私の方は、先週末から、歯医者に通ってます(笑)
いやはや、この年令になるといたるところが傷んで来てます(笑)
疲れもなかなか取れなかったりしますね・・・・・(-_-;)
さて、今朝、いつもの様に早朝洗車の為、jetta07☆を起こしに行った時ですが、いつもなら、セキュリティキーをワンプッシュするだけで、ドアがオープンするはずなんですが、きょうは、私と一緒でなかなか起きてくれないで、表示メッセージが勝手に点灯します。
これ、完全に何かにやられたみたい・・・・・・・
従って、セキュリティー機能を外そうとしたりしても、解除できず、解除出来たかなぁ・・?
と思ってドアを開けたら発砲音が出ます。
早朝なので、このままでは、ご近所迷惑・・・・になると思っていじってたら何とか静かになりました。
ちょっとパニック・・・・
何とか、予備キーがあったので、現在は、復帰してます。
でもキーは買い足さないとね・・・不便!
さて、このセキュリテーですが、このjetta07☆号にオーディオと一緒にインストールしてもらったので、既に7年以上になりますね。
今まで、誤作動なんてなかたのですが、やはり、年齢には勝てないのでしょうね(笑)
僕といっしょで、やっぱり、年には勝てませんね・・・・・(笑)
それと、もう打ち切り商品なので、修理や部品の手配も大丈夫か?どうか?
いずれにしろ、ジタバタしても仕方ないので、ショップに電話することにしました。
ショップさんに聴いても、古いからねぇ??と言われて少しショックでしたが、探してもらうことにしました。
先程、ショップさんから、名古屋の方で在庫が見つかったようでした。
これで一安心ですが、この時期になるといろいろ、故障が出てきますね。
人もクルマも・・・・・・・??
Posted at 2015/10/24 12:14:21 | |
トラックバック(0) |
VW Jetta 2.0T | 日記
2015年10月18日
こん○○は、jetta07☆です。
昨晩は、某氏よりお誘い頂いていた某場所での夜会にちょっち疲れが取れず、不参加・・・・・
今日も某所・・・・・いつもお世話になっている「イシカワエンジニアリング」さんの引越1週年記念のBBQ大会とaf-impのスタコンが開催されてたのでちょっと顔出しに行って来ました。
午前中はメチャクチャ混んでいたらしいので、午後から行くことにしました。
自宅でお昼ご飯を食べて、到着したのは、14:00過ぎ・・・・・・
それでも、結構一杯でした。
生憎、BBQは、ご飯を食べた後なので、ほんのちょっと頂きました。
お友達もいたので、ノンビリ世間話やクルマ談義で、昨晩の代わりになりました(笑)
最近、クルマを乗り換えてもしっかり前車同様の弄りをしている某氏が関西遠征をするらしいお話・・・・・・・・・軽井沢以来のお友達との情報交換でした。
来年も、このままでいくとjetta07☆号の車検を取る予定なので、また、イシカワエンジニアリングさんにはその時にお世話になる予定です(笑)
Posted at 2015/10/18 18:16:10 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記
2015年10月12日
昨日の夜の出来事ですが・・・・・
FSWで行われたWEC富士へ行った息子から私の携帯に電話が・・・・・・
普段、殆ど、私の携帯に電話なんぞよこさない息子からの電話・・・・・・
ヤバイ!・・・・何か事故でもあったのか?????
嫌な感じ・・・・・・
ひょっとして、jetta07☆号にトラブル発生?
電話の内容は・・・・・・
「やっちゃった!路肩に寄り過ぎて、ホイールに傷が・・・・・・」
という、電話でした。
事故でなかったのは良かったのですが、やっぱ、嫌な予感は的中!
その夜は、見るのも怖かったので、今朝、確認・・・・・・
あららら・・・・・・・・やっちゃてくれました。
jetta07☆号のTWSのホイールが・・・・・・・・・・
折角、今年のEMKで表彰してもらったのに・・・・・・結構な傷
まあ、タイヤの方はちょっとだけリムカバーが傷ついた程度なので、エア抜けやバースト等の問題は無いみたいです。
それでも、傷のバリが尖っているので、手を切ったり、また、インナーやタイヤにも傷つける可能性もあるので、前回同様、ヤスリ等で研磨し、応急処置しました。
なんとか、バリは取れましたが、傷は結構深く、長さもあるため、
前回並みには、良くなりませんでした。
でも、他人ならパット見、言わなければ、何処ですか?
みたいな感じまでは何とか・・・・・・
取り敢えず、近くにあるタイヤショップさんに持込して、走行等に問題ないかどうかチェックしてもらいました。
削ったのでバランスが心配でしたが、問題無し、タイヤの傷も問題なし・・・・・但し、前回のような修復は無理なので、このまま、乗り続けるか?
ホイールを修理するか?
はたまた、新品を新調するか?
安くは無いのでちょっと検討することにしました。
年末に向け、いろいろと出費の予定があるし、来年は、車検だし・・・・・・・
まあ、この三連休はいいことが無かったです。
それに仕事以外に悩み事が増えるのは嫌ですね・・・・・トホホホ。
Posted at 2015/10/12 19:53:52 | |
トラックバック(0) |
VW Jetta 2.0T | 日記