• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Passat17☆のブログ一覧

2018年08月26日 イイね!

みんなで弄りプチオフ・・・・(笑)

みんなで弄りプチオフ・・・・(笑)
こん○○は、Passat17☆です。


今日も横浜方面は、いいお天気でメチャクチャ暑い1日でした。






今日は、「弄りプチオフ」の予定だったので、いつもの「maniacs STADIUM」さんに予約時間に集合です。





今回は、某赤いRS3の方が、いろいろと弄る予定で予約していたので、私も、これをアレに・・・・・・



見て分かる通り、Passat(B8)R-Line純正のシフトノブですが、これを、R化すべく、用意したRロゴに変更した「Audi RS4用」のシフトノブに交換してもらう作業を同時刻に入れてもらったので、作業中にプチオフをすることにしました。






alt




なかなか、いい感じでしょ・・・(笑)

装着する前から自己満足気味・・・・・・(笑)

パンチングレザーとブルートリムがおしゃれです。

それに重量感もあり、やっぱ、高級感があります。








alt




赤いRS3の方は、リフトで高い高いされてます。

いろいろと、今日の作業はあるみたいです。


お靴も履き替えるとの事・・・・・・









alt





でかいブレーキキャリパーなので、今回は低ダストのブレーキパッドに交換するのですが、普通なら、フロントなら2枚×2で合計4枚のパッドがあればいいのですが、これになると2枚×2×2セットで全部で8枚も必要になります。



流石にすごいですね・・・・・・・・

やっぱり、車格が違うとね・・・・・







alt




あとは、ホイールを入れ替えたり・・・・・・

いろいろと弄ってもらっている横で、我がPassat17☆号も作業してます。


作業中でまだしばらく掛かりそうなので、ちょっと早いですが、近くのレストランへランチタイムに行きました。


今日は、ステーキランチがおすすめだったので、それにしました。






alt





暑さも手伝ってか、私にとっては、美味しかったけど、少し、重かったかも・・・・・・・(笑)



食後は、アイスコーヒーを飲みながらのいつもながらの情報交換・・・・・・


でも、よく考えたら、もとはゴルフVつながりでしたが、今は、全員車種が違います(笑)



でも、クルマ談義は楽しいですね。


のんびりランチタイムを楽しみましたが、そろそろ作業も完了してる頃なので、お店に戻ることにしました。






alt




お店に戻ると、我がPassat17☆号の作業も終わり、シフトノブにRのロゴが輝いてました。


赤いRS3の方の作業も無事完了・・・・・

なかなか、ホイールも変わってもしっくりしていい感じでした。


僕の方も作業は完璧・・・・・・問題もなく、いい感じに仕上がりました。


さて、R化もある程度は落ち着いた感じですね(笑)


しばらくは、大人しくして、軍資金を貯めないとね・・・・(笑)









 

Posted at 2018/08/26 22:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2018年08月24日 イイね!

雑誌掲載第2段・・・・(笑)「VW MAGAZINE2018」

雑誌掲載第2段・・・・(笑)「VW MAGAZINE2018」
こん○○は、Passat17☆です。

夏休みも終わり、現場復帰しましたが、やっぱり、まだまだエンジンのかかり具合が悪い一週間でしたが、明日はお休み(笑)





でも、最近、また右肩の痛みが増してるようで、明日、一度ペインクリニックに行ってみようかと思ってます。


老体になると回復は期待出来ませんが、少しでも痛みが取れればいいかなぁ・・・なんて思ってます。



まあ、そんなことはさておき、先日は、Passat17☆号初の雑誌掲載・・・・
「af-imp」に載りましたが、今回は、7月29日にイシカワエンジニアリングさんで取材と撮影に参加した「VW MAGAZINE2018」という雑誌が昨日発売になりました。




alt



早速、本屋へ行きましたが、たまたま、その本屋さんにはなく、結局、ネットで購入し、1日遅れで手に入れました(笑)



取材当日は、あいにくの局地的な雨・・・・・



ちょうど、イシカワエンジニアリングさんの付近で雨が降ったり止んだりでしたが、なんとか、取材、撮影終了・・・・・・・






alt




残念ながら、やっぱり思った通り、パサートセダンは私のみ・・・・・


jetta07☆号もセダンなので超少なかったですが、それでも、同じ車種の人がいましたが、今回は、Passat17☆号のみ・・・・・


徐々に乗ってる人は、増えていると思いますが・・・・・・


やっぱり、マイナー感は少し感じますね。

でも、そこがまた逆に個性的でいいんですが・・・・・(笑)


さて、取材記事といっても、掲載スペースはこんな感じですが、ムック本は結構保存価値があるので、嬉しいものです。



af-impと同様に多分、最初で最後の掲載記事かもしれませんね・・・・・・


変なオヤジがココでも登場・・・・


Passat17☆号のレベルを落としている感は否めないですね(笑)





alt




Passat17☆が我が家に来て、約1年が経過します。


この1年・・あっと言う間でしたが、その間、なんだかんだといろんな所を弄りました。


多分、jetta07☆号よりスピードは早い気がします(笑)



これからも、Passat(B8)R-Lineを買うときに決めた弄りのテーマの「Passat R化」に自己満足ですが、出来るだけ拘ったモディをして行ければいいかなぁ・・・・なんて思ってます(笑)



さて、これからは、弄るスピードもダウンするでしょうね(笑)


それにいくつまでクルマを弄るんどろうか???・・・(笑)





 


Posted at 2018/08/24 21:42:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Passat17☆ | 日記
2018年08月24日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!昨年、約10年間付き合ってきたjetta07☆号から乗り換えて、8月26日で愛車Passat17☆と出会って1年になります!

Passat R-Lineから、オリジナルのR仕様に少しずつ弄りつつ、また、長く付き合っていきたいです。
これからも、宜しくお願いします。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/08/24 16:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月18日 イイね!

予定が無かったので・・・・・ディーラーでプチ弄り(笑)

予定が無かったので・・・・・ディーラーでプチ弄り(笑)
こん○○は、Passat17☆です。

夏休み後半の2日目です。

いつもの土曜日と一緒で、早朝洗車して、ゴミ出し・・・・・・・

やっぱり、どこかへ行くあてもなく、自宅でゴロゴロ・・・・・・



さてさて、とは言うものの何か無いかなぁと思っていると、夏休み前にディーラーから届いていたサマーセールの案内状が有ったことを思い出しました。

内容を見たら、アクセサリーパーツの販売会となっていたので、ひょっとして、面白いものが見つかるかもしれないと思い、行ってみました。





alt




やっぱり、見るとね・・・・欲しくなります(笑)

展示してある商品の中で、小物で面白そうなモノを探していたら、

パサート(B8)用のレザーキーカバーが目に入りました。

通常価格より少し安くなっていたので、購入しました。

それと、そのすぐ横に・・・・・・・

Rロゴの入ったエアーバルブキャップが目に止まり、即購入(笑)




alt





以上、2品を衝動買いです。


早速、自宅に帰って、Rロゴのエアバルブキャップを取り出し装着しました。




alt 






ブラックですが、ブレーキキャリパーがブラックなので、それほど違和感なく装着出来ました。



それよりも、弄りのコンセプトどおり、「R」のロゴ入りのところが気に入りました(笑)




alt






とにかく、自己満足のプチ弄りですね(爆)


今は、「R-LINE」から少しでも「R」に近づける・・・


パサート(B8)には、Passat(B8)R-Lineはあっても、「R」はないので、オリジナルの「R」仕様にしたいなぁ・・・・・なんて、思ってます(笑)



次回の弄りもやっぱり「R」こだわりかなぁ・・・??(笑)
 







Posted at 2018/08/18 20:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Passat17☆ | 日記
2018年08月17日 イイね!

夏休み再開・・・(笑)ランチドライブ・・・・

夏休み再開・・・(笑)ランチドライブ・・・・
こん○○は、Passat17☆です。

今日の横浜方面は、いいお天気でしたが、少し風が強かったです。

さて、昨日は、夏休みの前半が終わって、出勤しましたが、また、今日から夏休みの後半が再開です。



今までは、9連休とか連続した夏休みでしたが、今年から、方針が変わって、前半と後半に分かれるスタイルになりました。

少し残念ですが、仕方ないですね😥


さて、今日は、嫁さんとランチドライブに行って来ました。

今日の目的地は、東名の大井松田ICからほど近い「BIOTOPIA」という施設で今年の春にリニューアルされた所だそうです。







alt




その中に、ショッピングセンターがあり、同じ場所にあるレストランに行って来ました。



「Café Saint-Jacques:カフエ サンジャック」



未病フレンチがテーマだそうです。



入り口で、オーダーします。

ランチは2種類です。


そして、店員さんからの説明を聞きながら、決められたメニューから料理をいくつか選択していきます。






alt




できた、プレートを持ってセルフサービスで自分で選んだ席に持って行きます。


150人座れるらしいので、結構、広い店内です。

でも、今日は空いてます(笑)


庭が見える窓側の座席にしました。






alt



でも、日差しが差し込むところは、エアコンが効いているけどやっぱり暑そうなので・・・・


嫁さんと料理をシェアしよう言って、できるだけ違う料理を選択することにしました。



魚と鳥・・・みたいな感じ・・・(笑)




こちらの料理はソースに凝ってましたね・・・・







alt





確かに未病フレンチというだけあって、ヘルシーな食材を多く使っていて、カロリーもいい感じでした。


当然、お味の方もGood!!


本当に美味しかったです。


食後にコーヒーをオーダーして、のんびりとランチタイムを楽しみました。



そして、その後、店内のショッピングコーナーで、お土産を購入・・・


ところが、こちらのメインのコーヒー関連の商品を買わずに関係ないモノばかり買っちゃいました(笑)


そして、少し帰宅の予定時間まで余裕があったので、場所移動・・・・・・



折角なので、超久しぶりに「丹沢湖」へ行ってみることにしました。


三保ダムの無料駐車場もガラガラ・・・・



好きな場所に止め放題・・・・ですが、涼しくなって来たと言っても、暑い!!


この暑さの中、ダムへ歩くのもこの老体では・・・・


諦めて、日陰で風に吹かれてました(笑)







alt





いやはや、それでも暑いですね。


Passat17☆号もやけどしそうに熱くなってました(笑)



まだまだ、夏は終わってませんね・・・・(笑)





alt 




ダムの水量も少なめ・・・


でも、木々の緑と青い空・・・・いいですね。このコントラストは・・・・
いい感じです。



でも、スマホのカメラではね(笑)







alt





反対方面の水の色がどうも青白く濁ってました。


以前見たときは、もう少し澄んだ青い色だった気がするのですが・・・・・??







alt





なんだかんだとふと時計を見ると結構いい時間・・・・


いつものことながら、渋滞に巻き込まれるのは嫌なので、早めに帰宅の途に・・・・・・・・


しかし、クルマの中は暑い・・・なので、窓を全開してドライブ・・・


ナビに自宅を入れたら・・・・ありゃりゃ、いろんなところで事故渋滞で、行きの倍近い時間が掛かりそうです(笑)



といいながら、無事、帰宅出来ました。


さて、明日からは何をしようか??


というかこのまま、夏休みの後半は終わって行きそうです(笑)







 

関連情報URL : https://www.biotopia.jp/
Posted at 2018/08/17 22:50:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | 日記

プロフィール

「[整備] #パサートセダン 「フマキラー 虫よけバリア クルマ用」を装着してみました(忘備録) https://minkara.carview.co.jp/userid/321107/car/2459559/8314334/note.aspx
何シテル?   07/28 21:55
転勤で家族一緒に横浜に引っ越して、そのまま住み着いて20年以上になり、第2の人生もスタートしてますが、今でも、ついつい関西弁が出ます。(^_^;) 前車は、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
56789 1011
121314 1516 17 18
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

Batteries Web Store バッテリー専門通販サイト 
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/27 00:05:00
 
「SPRAY」 スプレイ  
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/26 23:36:56
 
maniacs STADIUM(マニアックススタジアム) 
カテゴリ:VWクルマ関連
2012/08/21 21:16:43
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン Passat17☆号 (フォルクスワーゲン パサート セダン)
10年間乗ってきた「VW jetta2.0T」から、今回、Passat(B8)R-Lin ...
マツダ RX-8 青いRX-8マン (マツダ RX-8)
やっぱり、昔からの憧れだったロータリーエンジンのRX-8が忘れられず、前回は、赤でしたが ...
フォルクスワーゲン ジェッタ jetta07☆号 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
購入して早くも9年以上経過した2007年式のJetta V 2.0T です。 みんカラも ...
マツダ RX-8 赤いRX-8マン (マツダ RX-8)
2004年式 タイプ-S 6MT車 7年落ちの中古車ですが、長男の初めて買ったクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation