• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Passat17☆のブログ一覧

2019年04月28日 イイね!

思いつきのドライブ・・・・(笑)

思いつきのドライブ・・・・(笑)
こん○○は、Passat17☆です。


一応、私も10連休となるGWを頂きました。


毎年、同じことを書くんですが、「暇はあれど、先立つものが無いので・・・・・」


今年のGWも例に漏れず、自宅中心で、ご近所をブラブラ・・・・・・・







今日は、GW、2日目ということで、朝から、いいお天気の中、初日の雨で汚れたPassat17☆号を早朝洗車・・・・


キレイになったところで、家に閉じこもっているのもね・・・・


唐突ですが、橋=ブリッジ」を見に行くことにしました。


いつも、会社の窓から少し見える橋に行ってみたいと思っていたのですが、なかなか行けずじまい・・・・・・


なので、行ってみました「東京ゲートブリッジ」・・・・・




alt


↑ここですね。


横浜からだと、首都高高速湾岸線を走って、途中、「横浜ベイブリッジ」、「つばさ橋」を通過して、お台場付近で一般道へ・・・・・

そして、目的の「東京ゲートブリッジ」を通過・・・・・・

せっかくなんで、橋の上の歩道を歩けるので、展望台へ・・・・

帰省ラッシュも終わったのか?

全く渋滞もなく、スムーズに「若洲公園駐車場」に到着


此の駐車場は、混んでましたね(笑)

でも、なんとか場所確保出来ました。



さてさて、混んでる駐車場を歩いて、橋の袂にあるこちらの施設に到着。


橋の袂まで来ると防波堤があって、たくさんの釣り客・・・・


遠くに薄っすらと富士山の頭が見えてました。



alt





こちらの上には、9階の展望台と8階には、橋の上に作られた歩道に出られる出入り口があります。



alt


流石に、階段での9階へは・・・・・・・


やめて、エレベーターに乗りました。


外は、釣り客などで混んでましたが、ここは、ガラガラ・・・・・(笑)




alt



9階の屋上展望台に到着・・・


そこからは、「東京スカイツリー」、「東京ディズニーランド」も見え、なかなかの風景が見れます。






alt




さて、展望台から橋の方角を見るとこんな感じです。



早速、展望台から歩道に出てみることにしました。





alt



歩道は、ガラガラ・・・・


お天気はまずまずですが、少し、風が冷たいので人もまばらでした。


ランニングしているお客さんもいましたね(笑)



alt


ここから、先に歩けるらしいのですが、体力的、時間的に無理なので


、ここで、しばらくぼーっとしてました(笑)






alt



しばらくして、どこかでお茶でもして帰ることにして、この場所を離れました。


帰りは、ウロウロして渋滞にはハマるのも嫌なので、大黒PAに久しぶりに寄って来ました。


駐車場は混んでましたが、建物の中は、結構空いてました(笑)


昔と比べて、お茶が飲める場所もなくなって、少しケバケバしいネオンで、ちょっと昔の大黒PAとは違う雰囲気になってました。

少し、残念でした。



さてさて、明日は何をしようか??






Posted at 2019/04/29 10:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年04月13日 イイね!

ディーラーの一周年記念・・・・衝動買い(笑)

ディーラーの一周年記念・・・・衝動買い(笑)こん○○は、Passat17☆です。

昨日は、久しぶりに1日いいお天気でした。


ふと、ご近所のVWディーラーからのオープン1周年記念のDMが届いていたのを思い出しました。





何気に、グッズの即売会もやっているようだったので、行ってみました。


朝から、結構な来場者・・・・・・


クルマを止める場所も厳しいぐらいでした(笑)


店内には、ワーゲンの旧車が、展示してありました。





alt



個人的に、古いクルマの事はよくわかりませんが、


1965年式らしいです。


54年前のモデルのようです。



alt



運転席もメチャクチャスッキリ!


今のクルマと比較すると当然ですが、最低限のものしか付いていないシンプルさがいいですね。


レトロチックでいいです。




alt




こういうのもいいでしょうが、結構、いいお値段してました(笑)



維持費も結構掛かるんでしょうね・・・??




alt




僕も、絶版車のRX-8を持ってますが、それでも、2007年式なので全然現役ですね(笑)



でも、もうすぐ税金が上がります(笑)




さて、即売会で買ったもの・・・・・


少し割引があったので、給油口のキャップは既に「Fuel Cap Cover」を装着してましたが、今回は、「Oil Cap Cover」の方を購入しました。



樹脂製の純正オイルキャップをしっかり脱脂して、このCapに付いている両面テープで止めるだけなので、超簡単・・・・・・私にも出来ました(笑)





alt





さてさて、また明日からGWまでイベントが続きます。

結構、ハードな半月ですが、老体に鞭打って頑張ります。





でも、10連休・・・・どうしましょう・・・・ほんとに何も考えてないなぁ・・・・(笑)









Posted at 2019/04/14 19:41:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年04月12日 イイね!

ランチドライブと洗車ドライブ・・・・??

ランチドライブと洗車ドライブ・・・・??
こん○○は、Passat17☆です。

今日は、UQを頂き、ちょっと嫁さんと平塚方面へランチドライブ・・・・・







ここ数日、横浜方面も、冬に逆戻りしたような寒い日が続いています。


今日は、更に曇っていてやっぱり肌寒い1日でした。

そんな中、今期初めてのUQを頂いたので、いつものように、嫁とご近所の平塚方面へランチドライブです。


今日は、平塚にある「平塚漁港の食堂」さんに行って来ました。

店名どおり、平塚漁港にあります(笑)

以前から行きたかったお店ですが、11:00~15:00のランチタイムしかやってないので、土日なら、お客さんが並んで待っているらしいので、なかなか行きたかったけど行けずじまいでした。


今日は、平日ですので、狙いを定めて行って来ました(笑)


alt



なので、今日は、11:00のオープン時間を目指して、お店に向かいました。

駐車場もまだまだ空いていたので、今日は大丈夫みたいです。

2階の入り口から店内へ・・・・・・



alt



吹き抜けの2階の入り口から入りましたが、本当は1階が受付なのですが、駐車場の位置からだと2階から入る形になります。



alt




やっぱり平日のまだオープン直後だったので、お客さんもまばらでしたが、お昼前には、ほぼ満席状態・・・・・・




alt


早速、注文・・・・・

しっかり、メニューを見ずに、おすすめの定食・・・・・・

他にもいろいろあったのに、数量限定の定食からチョイスしてしまいました。

定番を選択せず、やっぱり数量限定という言葉に引っ張られました(笑)


そんな中で、嫁が選んだのは、いろんな魚のフライとお刺し身盛り合わせの定食・・・・・・


普段食べないような魚のフライがメインの定食・・・・??


やっぱり、オーダーを間違ってしまったみたいです(笑)



alt




なので、ちょっと食べきらない分を私のお皿に・・・・・・(笑)

僕のは、確か「漁師のお昼定食??」みたいなメニューだった気がしますが、


これ結構品数があって、満足出来ました。


お値段もそこそこで、ボリューム満点、お味もGood!!



alt




このお店が流行るのも頷けます(笑)


また食べに来たいと思わせますね。

ここで、いつものようにのんびりとランチを済ませて、次の目的地に・・・・・


平塚まできたので、お買い物は、「ららぽーと湘南平塚」に行くことにしました。


嫁さんがユニクロとH&Mに寄りたいとのリクエストがあったのと夕食の食品を購入しに行きました。

ここも、いつもの土日と違って、空いてます・・・・・


平日は駐車場も無料です。



alt


ただ、今回は結構歩き回ったので、疲れました(笑)


嫁さんが買い物中は、ほとんど椅子に座ってましたが・・・


でも、あとで万歩計見たら、やっぱり、結構、歩いてましたね(笑)


さて、僕もユニクロで、VWのコラボTシャツが安かったので、2枚も買いました(笑)


そして、買い物も済んだし、休憩もしたし・・・・・ということで帰宅。


やっぱり、平日は、道も空いていていいですね(笑)


帰宅後、息子からの頼まれていた「青い奴」の洗車です。

その為、いつものGSへ、久しぶりに「青い奴」の乗りました。


「青い奴」:ご存知、ロータリーエンジンでマニュアルのRX-8 タイプSです。


alt



最近は、乗る隙がない為、本当に超久しぶりでした。

いや・・・・やっぱり、乗ると楽しいクルマです。

Passat17☆号とは全く毛色が違うクルマなので、そこがまた楽しいです。



alt


この前付けた「GTウィング」

これが、またいい感じ・・・・

でも、煽られる率は高いですけどね・・・(笑)




alt




洗車も終わって、少し、ドライブして来ました。

運転したのが、久しぶりだったので少し緊張してしまいました。




alt




今日は、結構、何気に動いたので、疲れました。


今日は、明日の早朝洗車のために、早めにお風呂に入って、早めに寝ます。









Posted at 2019/04/12 21:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #パサートセダン 「フマキラー 虫よけバリア クルマ用」を装着してみました(忘備録) https://minkara.carview.co.jp/userid/321107/car/2459559/8314334/note.aspx
何シテル?   07/28 21:55
転勤で家族一緒に横浜に引っ越して、そのまま住み着いて20年以上になり、第2の人生もスタートしてますが、今でも、ついつい関西弁が出ます。(^_^;) 前車は、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
7891011 12 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Batteries Web Store バッテリー専門通販サイト 
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/27 00:05:00
 
「SPRAY」 スプレイ  
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/26 23:36:56
 
maniacs STADIUM(マニアックススタジアム) 
カテゴリ:VWクルマ関連
2012/08/21 21:16:43
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン Passat17☆号 (フォルクスワーゲン パサート セダン)
10年間乗ってきた「VW jetta2.0T」から、今回、Passat(B8)R-Lin ...
マツダ RX-8 青いRX-8マン (マツダ RX-8)
やっぱり、昔からの憧れだったロータリーエンジンのRX-8が忘れられず、前回は、赤でしたが ...
フォルクスワーゲン ジェッタ jetta07☆号 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
購入して早くも9年以上経過した2007年式のJetta V 2.0T です。 みんカラも ...
マツダ RX-8 赤いRX-8マン (マツダ RX-8)
2004年式 タイプ-S 6MT車 7年落ちの中古車ですが、長男の初めて買ったクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation