• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Passat17☆のブログ一覧

2018年03月25日 イイね!

久しぶりのプチオフ・・・・お店巡り・・・(笑)

久しぶりのプチオフ・・・・お店巡り・・・(笑)
こん○○は、Passat17☆です。

この土日はお天気も良く、桜も満開の所が多くなって来ましたね・・・・

でも、今日のブログは、お花見の話題ではありません(笑)





さてさて、今日のブログネタは・・・・・・

久しぶりにお友達とランチプチオフ・・・・・

それとちょっと馴染みのお店でイベントをやっていたので、冷やかし見学も兼ねてのプチオフでした。

1件目は、ご存知の「maniacs STADIUM」さんです。



alt


11時半頃にお店で、AudiS3乗りの某氏と待ち合わせをしたのですが、駐車場が一杯で一旦断念して、お昼時間に近かったので近くのレストランで早速ランチオフ・・・・・(笑)


まだ、お昼少し前だったので、座席も空いていたのでスムーズに入店して、ゆっくり、ランチを食べながらいつもの情報交換。


ランチタイムを楽しんだ後、再度、「maniacs STADIUM」さんに訪問・・・・・


いい具合に、駐車場に空きがあったので、お店に行きました。


今日のイベントは、jetta07☆号でもお世話になった「Sprung」
さんがご夫婦でお店を出されてたので、メチャクチャご無沙汰してたので、ご挨拶・・・・・


いつもながら、いろいろと小物や塗り物を装着したデモカーを展示されてました。


jetta07☆号でも、いろいろとフロント、リアのVWマークやエンブレムを塗って頂いたり、特別にオーダーしたシフトカバー等・・・・・


本当にいろいろとお世話になりました。


alt



いろいろと見ている内に、Passat17☆号も弄ってみたくなりました(笑)


さて、もう1ヶ所に行く予定していたので、時間も少なかったのですが、移動することにしました。


2ヶ所目は、こちらも御馴染みの「イシカワエンジニアリング」さんです。


いつもイベントやると結構混んでいるので、今回もと思ってましたが、今日は空いていて駐車場にもスムーズに入れました。

今回は、「橋本コーポレーション」さん、「阿部商会」さんや「レイズ」さん等が出店されてました。



alt



欲しくなるものが一杯ありました。

でも、先立つモノが無いので・・・・(・・;)





alt




さて、今月も、後1週間ですね。

明日からは、期末で超忙しいです。

そして、いよいよ今度の日曜日は、4月に突入です。



そしてそして、泥沼にハマっていくのです・・・・・・(爆)







Posted at 2018/03/25 21:17:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2018年03月23日 イイね!

ちっちゃ・・・!!(笑)

ちっちゃ・・・!!(笑)こん○○は、お久しぶり、Passat17☆です。

さて、今日は本当に久しぶりにブログアップしました。

特にコレということではないのですが、

今日、帰宅したら自分の机の上にこれがおかれてました。



いつものAmazonからの贈り物です。

何を買ったかと言うと・・・・

コレです。


alt


開封して、開けてビックリ!

ちっちゃ・・・!!(笑)

ご存知のUSBメモリーです。

何の為に・・・・・これまた、Passat17☆号で使うMP4用に購入した64GBのメモリーです。

大きさよりもお値段と評判で決めました。

こんなに小さいのに64GBあれば、MP4だと一体何曲分入るんだろうか?(笑)

でも、何気にコレ・・・・・小さすぎてどこかに行ってしまいそうです(笑)

使い勝手としては・・・・??かも(笑)

多分、殆ど挿しっぱなしかも・・・・・・・(爆)




Posted at 2018/03/23 21:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年02月25日 イイね!

いろいろあった1日でした・・・・(笑)

いろいろあった1日でした・・・・(笑)こん○○は、Passat17☆です。

今日は、曇り空で少し肌寒かったですね。

それに目が痒い・・・・・花粉症が始まったのか・・・??








さて、今日の弄りは・・・・・

その前に・・・・・・昨日、こんな事がありました。





先日、maniacs STADIUMさんで装着してもらったお気に入りの「maniiacs Parking Illumination」のアクリルプレートを私の不注意で破損させてしまい、大ショック!・・・・・・・




そういうこともあって、今回の弄りと同時にこのプレートの修復をmaniacs STADIUMさんにお願いしました。






さて、その目的の弄りとは、Passat(B8)R-Lineに備わるフロントのフットランプと同じものがリアにも欲しくなって、maniacs STADIUMさんに相談する為でした。



maniacs STADIUMさんでは、GOLF7用としての商品があるのは知っていたのですが、果たして、Passat(B8)R-Lineに装着可能かどうか・・・??








現車確認してOKならそのまま装着可能との事で、今朝、予約して行って来ました。


ということで、現車のシート下を確認してもらったら、装着可能との事で、早速そのまま取り付けをお願いしました。


純正シートの下には、数カ所の四角い穴が空いているので、それを利用するようです。


2時間程度待ちましたが、こんな感じで無事装着完了!


まあ、夜にならないと解らないので、再度、夜に撮影することにしました。






それが、完了したら、今度は、先程のイルミネーションのプレートの交換作業です。

ストックもあったので、サクサクと交換作業です。

これも無事、何も無かったように元に戻りました。


さらにリフトも空いていたので、例のアレ・・・・・・・







1ヶ月後にもう1回入れた方がいいと言われた、コレ!

「Ceramics AIR GOO」です。





入れた直後も変わった感じがしましたが、馴染んでくるにつれて、乗り心地が良くなったと思い、再度、言われた通りに2回目の入れ替えです。

やっぱり、アタリが良くなり、乗り心地も良くなりました。

後は、3年に1回程度でOKらしいです。

今度は、車検の時くらいかなぁ・・・・??



これで、maniacs STADIUMさんでの今日の作業はすべて終わりました。



お昼頃には帰宅すると行って出かけたので、約束通り帰宅・・・・・

お昼ごはんを食べて、グダグダ自宅でノンビリしていましたが、ちょっと用事を思い出し、自宅近くのSABへお買い物・・・・と思っていたら、ご近所のみんカラの友達からプチプチオフのお誘いメールが来たので、早速、プチオフと言うか、お茶飲んで情報交換しただけですが、久しぶりだったので楽しかったです。


お別れした後、今日の弄りの成果のリアのフットランプの具合を撮影しに行って来ました。


なかなか、いい感じに足元を照らしてくれてます。

自己満足ですが、いいですね(笑)

純正パーツを使っているので、全く違和感無く、色も明るさも調和が取れています。


これで、夜間走行中に4席すべての足元が光ます(笑)







さて、今日はこれら以外にもディーラーへちょっと用事があって、パーツを頼んで来たりしました。



何気に結構忙しい1日でした。










Posted at 2018/02/25 21:57:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | Passat17☆ | 日記
2018年02月18日 イイね!

午後から、フリータイムになって・・・・

午後から、フリータイムになって・・・・
こん○○は、Passat17☆です。

さて、昨日は、ここ2週間程、ずっと右肩の痛みが取れなかったので、少し心配になり外科に行って来ました。




今まで、コレほど長く続く肩の痛みを経験した事がなかったんですが、まあ、年齢もそこそこなんで、いよいよ五十肩になっちゃったかなぁ・・・??と思っていたのですが、五十肩のように腕が上がらなくなった訳でもないようなので、レントゲンを撮り、診察してもらいました。


結果的には、五十肩ではなく、肩関節の中にある筋肉に何らかの負荷がかかって、炎症を起こしているようなので、出来るだけ肩を使わずにして、様子を見る・・・・これで、痛みが無くなってくればOK
もし、痛みが続くようなら注射治療をやってみましょう・・・と言う事になり少しホッとしました(笑)


さてさて、今日は、ちょうど日の出前に眼が覚めてしまいそのまま起床・・・・・


昨日からの強風のお陰で黄砂が・・・・・・・

我慢できずに洗車しました。・・・・でも、結局、今日も強風(笑)
洗車もムダになったようです。


そして、午前中に行きたかった所があったのですが、家の用事で外出出来ず、結局、夕方にフリータイム・・・・・・・

ぶらっと、一人でドライブに出ました。

目的は特に無かったのですが、先日、装着した「NEUSPEED Power Module」の効果をもう少し、実感したかったので、第三京浜を使って短い区間ですが、港北⇒都筑PAのスターバックスに行くことにしました。


やっぱり良いです。

純正よりも更にトルクフルになり、高速入り口からの合流もすばらしい加速がDモードでも十分味わえます。

Sモードにしたら、更に・・・(笑)

高速域からの追い越し加速も大丈夫です(笑)

さすが、馬が40頭程増えているので、Passat(B8)R-Lineの車重や大きさを全く感じさないトルク感です。

その効果を満喫して、都筑PAのスタバに到着・・・・・





alt


座席も、混んでるかなぁ?と思ってましたが、店内の座席も空いていたので、いつものラテを頼んで、ノンビリと一人でお茶しました。



alt




さて、来週は、火曜日にお天気が崩れるようですが、雪にならないことを祈って、また、一週間仕事頑張らないとね・・・・・・(笑)








Posted at 2018/02/18 21:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年02月11日 イイね!

馬を40頭程、増やしました(笑)・・・・

馬を40頭程、増やしました(笑)・・・・こん○○は、Passat17☆です。

今日は、4連休の3日目・・・・・

明日で連休も終わり・・・・やっぱり、休みはあっという間に過ぎて行きますね。




さてさて、今日は、Passat17☆号くんのエンジン系の弄りの為、イシカワエンジニアリングさんに行って来ました。


やっぱり、以前の乗ってたjetta07☆号と違って、Passat17☆号は、大きい分、重量もあり、もう少し、パワーとトルクが欲しかったので、馬を増やしに行って来ました。






ビュンビュン飛ばす方では無いけれど、やっぱり、家族4人で山道を走ったり、高速を巡航していて、いざという時には、やっぱり、パワーがある方がいいですね。

今回は、プラグ&プレイで簡単・・・・といっても、装着は、イシカワエンジニアリングさんにお願いしましたが・・・・(笑)

NEUSPEED社製のPower Moduleを装着しました。


いろんなメーカーから同様なモノが売られているようですが、この商品は、実績もあり、信頼も厚く、安心して使えるし、長い間お世話になっているイシカワエンジニアリングさんが輸入販売しているので、コレにしました。


2箇所のセンサーコネクターの間に挟み込む形でカプラーで装着します。

本体のBOXはバッテリーの上に貼り付けてもらいました。


イシカワエンジニアリングさんでは、この場所が経験的にもベストとの事でした。


これで、馬が約40頭分増えました(笑)






適合表をみると、Passat(B8)R-Line 2.0TSIとしては、掲載されてませんが、基本的には、GOLF7 GTIと同じエンジン型式:CHHですので、取り付けには問題無しとの事でした。


実測のグラフデーターですが、見て解ると思いますが、ノーマルから装着後は、

最高出力:220PS ⇒ 260PS
最大トルクも40を超えて来ます。

ほぼ、ノーマルの曲線に上積みされた感じのパワーの出方なので、非常に乗りやすい特性です。

それでいて、パワー&トルクのアップ感は凄く感じる事ができます。






早速、今日、帰宅途中での走行でちょっと意識して運転してみましたが、いい感じになって満足です。





でも、段々とその感覚に体が慣れていくのでしょうね・・・・・・(笑)


明日は連休最終日ですので、出来れば、テスト走行も兼ねて少しドライブに行きたいです。










Posted at 2018/02/11 22:43:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | Passat17☆ | 日記

プロフィール

「[整備] #パサートセダン 「フマキラー 虫よけバリア クルマ用」を装着してみました(忘備録) https://minkara.carview.co.jp/userid/321107/car/2459559/8314334/note.aspx
何シテル?   07/28 21:55
転勤で家族一緒に横浜に引っ越して、そのまま住み着いて20年以上になり、第2の人生もスタートしてますが、今でも、ついつい関西弁が出ます。(^_^;) 前車は、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Batteries Web Store バッテリー専門通販サイト 
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/27 00:05:00
 
「SPRAY」 スプレイ  
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/26 23:36:56
 
maniacs STADIUM(マニアックススタジアム) 
カテゴリ:VWクルマ関連
2012/08/21 21:16:43
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン Passat17☆号 (フォルクスワーゲン パサート セダン)
10年間乗ってきた「VW jetta2.0T」から、今回、Passat(B8)R-Lin ...
マツダ RX-8 青いRX-8マン (マツダ RX-8)
やっぱり、昔からの憧れだったロータリーエンジンのRX-8が忘れられず、前回は、赤でしたが ...
フォルクスワーゲン ジェッタ jetta07☆号 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
購入して早くも9年以上経過した2007年式のJetta V 2.0T です。 みんカラも ...
マツダ RX-8 赤いRX-8マン (マツダ RX-8)
2004年式 タイプ-S 6MT車 7年落ちの中古車ですが、長男の初めて買ったクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation