• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんじゅん!の"セロー225W" [ヤマハ セロー225W]

整備手帳

作業日:2018年12月15日

キャブレター分解、掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
とりあえずキャブレターはしておこうという事でキャブレターの掃除に入ります。
何時ものようにサイドカバー、シート、タンクを外す。
チョークワイヤーとアクセルワイヤーが邪魔なので取り外す。
セローのキャブレターはエアクリーナーとインシュレーターで支えられているので、エアクリーナーとインシュレーターの接合部を外す。
順番は知らないけど、自分はエアクリーナーのホース?から外し、インシュレーターからキャブレターを抜きながら色々向きを変えて引っこ抜いた。
2
外見はご覧の通り汚い。さすが26年物。
キャブレターリペアキットとキャブクリーナー、アルミのトレー(100均)を用意しいざ分解!
3
フロート室は思っていたよりキレイだった。
4
フロートピンを抜き、メインジェット、パイロットジェット、パイロットスクリュー、フロートバルブ?をはずし、フロート室に入れ、キャブクリーナーを吹き付けておく。
5
上の黒い蓋を開ける。この時、バネが飛び出すから気を付ける。
ダイヤフラムは破れやすいから気を付けて。
名前を忘れたけど針のようなのを抜き、フロート室にドボン。
6
上も以外とキレイ。
ジェットニードルを抜き、穴を確認。
ちゃんと貫通してました。
外せる所は全て外し、フロート室にドボン。
7
セローに良くあるトラブルとして、ここのプラスチックが割れるというのがあるが、自分のは大丈夫だった。
ここも全て外し、フロート室にドボンできる部品はドボン。
後は全体にキャブクリーナーを吹き付け、穴という穴全てを通す。
8
キャブを全て元に戻し、取り付け。
これでどうだ!と思いながらエンジン始動。
······気持ちかかりやすくなるが、不調のまま。
次はとうとうCDIかステータコイル、ピックアップコイルだ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチを軽くする為の工夫作業 プラセボ効果?!

難易度:

キャブレターオーバーフロー修理

難易度:

キャブレターオーバーフロー修理

難易度:

こないだのキャンプツーリングで得た苦悩を思い出して、、

難易度:

2024初乗り、タンクドレンコック不良

難易度:

燃料タンクサビ取り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「セロー225バッテリーがダメなので交換してセル回すとセルが回ったり回らなかったり。
バッテリーからセルモーターへのケーブル研磨とコネクトスプレーをしたら直ったのでしばらく様子見。

ムーブのエアコンスイッチの基盤交換。」
何シテル?   03/17 15:53
じゅんじゅん!です。よろしくお願いします。  バイクから車、家電まで自分で直したりしてます。 他にも料理作ったり家の汚れ掃除したりと色々自分でやってます。とい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

じゅんじゅん!さんのダイハツ ムーヴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 14:49:50

愛車一覧

ヤマハ セロー225W セロー225W (ヤマハ セロー225W)
知人から譲り受けた始めてのオフ車です。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ワゴンRからの乗り換え。 特別仕様車でLEDフォグとエンジンスターターもつけました。 オ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
嫁の愛車。 親から譲り受け嫁が乗って、自分がメンテナンスをしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation