• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんじゅん!の"セロー225W" [ヤマハ セロー225W]

整備手帳

作業日:2019年12月15日

セロー プランジャー 自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
セローに限らず、チョークワイヤーは長いし、取り回しが悪いとハンドルを切ると引っ張られてかぶってエンストしてしまう。
自分の場合もハンドルを右に切るとチョークが引っ張られてエンストしてました。
そこで良いことを思いついた。
「セローには直引きのプランジャーがあるやん!」
という事で早速ネットへ。
ありました。セローチョークプランジャー。お値段4480円。
·····高くない?
そこで更に考えた。
「他の車種から流用出来るんじゃない?」
早速ネットへ。ありました。しかしどれもお高い。
高いんなら自分で作る!と、やけくそになり、早速材料と図面を考える。
2
※ここからは自分がやけくそで作ったから間違いだらけです。
5mmの真鍮パイプ。チョークワイヤーは高いから自転車のシフトワイヤー。合計1000円。
元々付いているセローのチョークプランジャーは径が4.5mm程。5mmの真鍮パイプの内径は4mmなので、4.5mmになるまで削る。
チョークのスプリングは内径が5mmだから問題なく付くが、チョークとキャブを繋げているプラスチックの部品の内径が一番細い所で3.5mmなので、5mmまで広げる。
チョークプランジャーとチョークワイヤーの繋ぎ目はアルミの丸いのが付いている。
自作の場合はカシメしかないからスカスカになるので、自転車のシフトワイヤーを流用。アルミの部分を削り、チョークプランジャーにはめる。
3
全てを合わせるとこんな感じ。
4
チョークノブは使うのでそのままチョークから取り外し。
真鍮パイプを寸法測ってカットし、ワイヤーと真鍮パイプをカシメる。
この時、ワイヤーをピンと張るとチョークプランジャーがグラつくのを抑えられる。
真鍮パイプをチョークノブに入る様に加工し、タップでネジ穴を作る。
チョークノブをはめ、ネジ止めして完成。
5
今回は真鍮パイプが長くて燃料コックに干渉して少ししか引けないが、自分のセローは元々冬でもチョークを引かなくてもセル1発でエンジンがかかる謎仕様だから問題なし。それに邪魔なチョークワイヤーが無くなってハンドル周りもスッキリ出来たから満足。
もちろんアイドリングは不安定なままだが、チョークを引いたら燃調が濃くなってエンストも確認できた。
プランジャーに関してはまだ真鍮パイプに5mmの余裕があるから改善の余地ありだ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コック修理

難易度:

燃料タンクサビ取り

難易度:

コック修理

難易度:

キャブレターオーバーフロー修理

難易度:

2024初乗り、タンクドレンコック不良

難易度:

こないだのキャンプツーリングで得た苦悩を思い出して、、

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「セロー225バッテリーがダメなので交換してセル回すとセルが回ったり回らなかったり。
バッテリーからセルモーターへのケーブル研磨とコネクトスプレーをしたら直ったのでしばらく様子見。

ムーブのエアコンスイッチの基盤交換。」
何シテル?   03/17 15:53
じゅんじゅん!です。よろしくお願いします。  バイクから車、家電まで自分で直したりしてます。 他にも料理作ったり家の汚れ掃除したりと色々自分でやってます。とい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

じゅんじゅん!さんのダイハツ ムーヴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 14:49:50

愛車一覧

ヤマハ セロー225W セロー225W (ヤマハ セロー225W)
知人から譲り受けた始めてのオフ車です。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ワゴンRからの乗り換え。 特別仕様車でLEDフォグとエンジンスターターもつけました。 オ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
嫁の愛車。 親から譲り受け嫁が乗って、自分がメンテナンスをしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation