• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Denden711の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]
ドライブレコーダー取付け ホンダ純正 DRH-204VD その1
7
そして、テールゲートの通線で最難関のグロメット通線です。<br />
ここを通す作業で1時間以上時間が掛かりました。<br />
<br />
グロメットの空き空間はカメラの配線サイズ程度。配線通しでコネクタを引いてもグロメットに刺さって動きません。<br />
<br />
結局コネクタをマスキングで保護してグロメットへイン。外から端子を掴んでグロメットを伸ばし、縮めの繰り返し。<br />
大物飲み込んだ蛇のごとく、グロメットがコネクタの形に膨らみます。<br />
蛇腹部分はすんなり進んだものの、直線部分は地獄道・・・<br />
ミリも進まない尺取虫で1時間近く格闘。段々握力が無くなっていく・・・<br />
何とか進んだものの、今度はその先の蛇腹に引っ掛かりさらに格闘。<br />
蛇腹を無理やり引き延ばしてコネクタを押し出し何とか通線が出来ました。<br />
<br />
もうクタクタ・・・
そして、テールゲートの通線で最難関のグロメット通線です。
ここを通す作業で1時間以上時間が掛かりました。

グロメットの空き空間はカメラの配線サイズ程度。配線通しでコネクタを引いてもグロメットに刺さって動きません。

結局コネクタをマスキングで保護してグロメットへイン。外から端子を掴んでグロメットを伸ばし、縮めの繰り返し。
大物飲み込んだ蛇のごとく、グロメットがコネクタの形に膨らみます。
蛇腹部分はすんなり進んだものの、直線部分は地獄道・・・
ミリも進まない尺取虫で1時間近く格闘。段々握力が無くなっていく・・・
何とか進んだものの、今度はその先の蛇腹に引っ掛かりさらに格闘。
蛇腹を無理やり引き延ばしてコネクタを押し出し何とか通線が出来ました。

もうクタクタ・・・
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > 取付・交換
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2020年12月12日

プロフィール

「運動会 http://cvw.jp/b/3212100/47743222/
何シテル?   05/25 23:09
Denden711です。よろしくお願いします。 今まで持っていた車  パルサー   シビック(EK9)  カローラ(AE100)  フィット(GD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

求む!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 11:05:25
CVTフルードの汚れを濾すフィルター なんとステップワゴンRPには存在❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:41:36
ステップワゴンRP エバポレーター洗浄&エアコンフィルターを交換しちゃう❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 13:13:43

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
前車、RG1ステップワゴンから乗り換え。 クルスピの新車を契約する一歩手前まで行きました ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カッパーブラウンスタイルの白 乗り換え検討中に試乗車として一回乗った車! まさか数か月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation