• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yattakeの"ジャンボ くん" [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2023年9月3日

ホワイトレター化(YOKOHAMA GEOLANDAR)とNEWアルミホイール&タイヤの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイヤ径のアップとアルミホイールの
購入に合わせて、

タイヤの文字をホワイトレターペンで
塗り塗りしましたよ。

軽トラの荷台のトノカバーを作業台に
しました、
軽トラ便利だわ〜🚚❤️

お気に入りのMAMAMOO を
Marshallのスピーカーで聴きながら🎶
2
タイヤが汚れる前に塗りたかったので、
ペンが来る迄、
取付は御預けしていました。

文字の所だけ、パーツクリーナーで
脱脂して
3
ホワイトレターペンで塗ったのだけど、
細かい作業には、
根拠のない❓自信があったのに
やけにはみ出し、自信をなくす僕...。
老眼か❓

1回塗りでは下地のゴムの色が透けて
いたので、
2回目は、ちょんちょんと、
白色の塗料を置くように塗りましたよ。

乾くと、下地の黒がちょい透ける所があったので3度塗り。

面倒くさいから、
以後、洗車時に塗ったとしても
ペンの中身が無くなったら
ホワイトレターは終了します....。
4
はみ出た所は
付属の修正ペン(黒色の油性マーカー)
で塗りました。
5
ジャンボ君に取付完了。

カッコイイ。

購入は妻に即バレました...
アレ❓、買ったの❓
また車のやつね。
6
リアフェンダーまでの高さは

145R12の純正タイヤで65cm。

145R14のYOKOHAMA GEOLANDARで
68cm。

ちょいアゲ計画完了だね。
7
ガソリン給油を兼ねて試乗。

田んぼの間を通る平らな直線の県道で、

Pivot AC2 の
クルーズコントロール(ACC)を使い
40km/h固定で、
メーター実測40km/h、
ドラレコのGPSの表示が40km/h。

ちなみにACC50km/h固定で
メーター実測50km/h、
ドラレコのGPSの表示が50km/h。

ACC60km/h固定で
メーター実測60km/h、
ドラレコのGPSの表示が60km/h。

ラッキー❗ついてるね〜🤗
車検OKじゃん。

あとは直前直左ミラーの取付が
車検の為に必要かな〜🤔


通勤路に山越えがあるので、
明日には登坂の非力さが
気になるくらいか 気にならないか
分かるね〜。

3速に落ちて
エンジン唸りまくったりして😱

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 GEOLANDER KT

難易度:

ノーマル戻し

難易度:

BS RD-604V 145R13 タイヤ交換

難易度:

ノーマルタイヤヘ交換

難易度:

冬タイヤ→夏タイヤ交換

難易度:

夏タイヤへの履き替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月3日 20:48
yattakeさん、

こんばんは〜🌉
ホワイトのロゴ、ホイールとお似合いです!
塗り塗りお疲れ様です。

オリーブカラーの軽ってオシャレでいいですね。
この頃、カラフルな軽トラ増えてますよね。農業女子の羨望の的です👀
コメントへの返答
2023年9月3日 21:04
黒艶丸さん こんばんは〜🌙

ホントに最近はおしゃれな色の軽トラが増えましたよね〜🤗
農業女子受けも狙っての事もあるし、
最近軽トラが仕事用以外で、ちょこっと流行っている感じがあるからだよね~🤗

僕の軽トラはコレでほぼ完成形かな〜
あとは小物ちょこちょこ。

S6ちゃんはライトチューンでいきたいから、
これから少しづつ進めて行きたいな〜。

一気に変えると、その効果がどのパーツのおかげか わかんないから、
ぼちぼちと変えては効果を体感できるといいよね~
のんびり行きますよ〜

黒艶丸さんのハイビームのLED交換、
たのしみにしてますからね〜🤗
2023年9月4日 19:11
またまたおしゃれになりましたね。
メーターも基準内でひとまず安心。
後は坂道だけですね〜
あ、アフターパーツは付けてから感じるよりしばらく乗って外してみた方がわかりやすいですよ〜
それではさらばじゃ😆
コメントへの返答
2023年9月4日 19:29
こんばんは〜🤗
なるほどね。
もとに戻した時にわかりやすいって
言うのは間違いないね、納得〜🤔

とりあえず、今日の通勤時、
いつも4速50km/hで登っていた坂が
3速で登らざるをえなかったよ〜。

後ろからあおられたら、
エンジン唸りながら坂を登ることに
なりそうだよ〜😖

いつも ありがとうございます〜
さらばじゃぁ〜😊😊

プロフィール

「[整備] #ハイゼットジャンボ ドラレコ取付(配線は目立たないように) https://minkara.carview.co.jp/userid/3212239/car/2875836/6528763/note.aspx
何シテル?   09/04 11:34
yattakeです。今まで、知りたい情報を一方的に見させてもらい参考にさせてもらっていました。同じように誰かの参考になればいいなと、時々投稿させてもらおうと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Modulo / Honda Access シフトノブ 本革製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 10:09:00
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 20:03:59
HONDA純正 インナーハンドルビスキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 21:30:30

愛車一覧

ホンダ S660 S6ちゃん (ホンダ S660)
S660購入できず😢、 N-ONE RS 6MT(黄色)を注文したけど 納車がどんどん ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ くん (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
大雪に備え ハイゼットジャンボ4WD 4ATと、 走りを楽しむ趣味車 ホンダ ...
ホンダ N-BOX JIMINちゃん号 (ホンダ N-BOX)
妻の愛車 🥰 ですよん♥️ カッパーブラウンの特別仕様車。 内装も外装の色使いもお気 ...
その他 ガレージ 趣味の部屋 (その他 ガレージ)
イナバのバイクガレージを 工具や用品等を入れるスペースにして、 カーポートと連結して、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation