• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yattakeの"S6ちゃん" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2022年11月18日

サイドウインドウのゴム(サッシホルダーシール)の交換とウインドウの高さ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
サイドウインドウが上がりすぎる為か、
そもそも設計ミスなのかな❓

サッシホルダーシールが左右とも
破れてしまったので、
メーカー保証で、交換と高さの調整を
してもらいました🤗

写真は交換&調整後。
2
皆さんも、こうなるようです🥴

交換&調整前。
3
調整前。
しっかり密着、安心ではあるよね。
4
調整後。
微妙な密着具合。
1〜2mm程下がった感じです。
一応雨漏りのチェックもしてくれて、
一応❓大丈夫とのことでした。
今のところ、雨天は乗らないし、
道が濡れているだけでも(いつまで続くことやら😅)乗らないので
大丈夫なんだけどね〜🤗

ケルヒャー等の高圧洗浄は
不意に直接当たると
車内に浸水しそうな、
ギリギリです。
5
初回の車検前のメーカー保証のある内に
破れていないか要再チェックだね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

FlatWell Phase3 /HKSフラッシュディタ カスタムデータインス ...

難易度:

サッシュホルダー交換

難易度:

サッシュホルダーシール交換

難易度:

窓高さ調整&雨漏れ修理

難易度:

オイル交換

難易度:

メッキが剥げました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイゼットジャンボ ドラレコ取付(配線は目立たないように) https://minkara.carview.co.jp/userid/3212239/car/2875836/6528763/note.aspx
何シテル?   09/04 11:34
yattakeです。今まで、知りたい情報を一方的に見させてもらい参考にさせてもらっていました。同じように誰かの参考になればいいなと、時々投稿させてもらおうと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

N-ONE:アイドリングストップをキャンセルしたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 20:09:16
(株)大黒 ゴムワッシャー 8x20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 20:50:03
キーケース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 07:03:21

愛車一覧

ホンダ S660 S6ちゃん (ホンダ S660)
S660購入できず😢、 N-ONE RS 6MT(黄色)を注文したけど 納車がどんどん ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ くん (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
大雪に備え ハイゼットジャンボ4WD 4ATと、 走りを楽しむ趣味車 ホンダ ...
ホンダ N-BOX JIMINちゃん号 (ホンダ N-BOX)
妻の愛車 🥰 ですよん♥️ カッパーブラウンの特別仕様車。 内装も外装の色使いもお気 ...
その他 ガレージ 趣味の部屋 (その他 ガレージ)
イナバのバイクガレージを 工具や用品等を入れるスペースにして、 カーポートと連結して、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation