• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yattakeの"S6ちゃん" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2023年1月10日

クラッチスタートキャンセルの制作DIY その①(部品類)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クラッチスタートキキャンセラーは
ヤフオクで2000円で販売しているけど、
押してもセルが回るのに2〜3秒かかり、
その原因は🟢のコネクタ(クルコン用のクラッチの信号)だという情報なので、

2000円で購入して、更に配線追加するより、
自作しちゃったほうが無駄(スイッチ等)がないかな〜と思い

まずは材料を集めてみたよ。

あちこち写真を見ながらコネクタを
探したけど、
誰もメーカーや品番出してないから
しらみつぶし作戦で見つけたよ。
2
コネクタは、
「オート イーパーツ」さんで探しました。
探しやすくて
お安く手に入りますよ。
コネクタ探しならここでしょう🤗
https://auto-eparts.ocnk.net/

まずはクラッチの🔵コネクタの
割込み用に
コネクタのメス。
3
バッチリです🤗
購入済みなのでハメて見たよ〜😉
4
コネクタのオス。

矢崎総業製 060型HLCの4極タイプです。
5
メス用端子。
6
オス用端子。
7
スイッチは
①スイッチを押すと
クラッチのカプラー🔵の配線はON
クラッチのカプラー🟢の配線はOFF
にする為に2極双投。
(14枚目に2極双投の説明)

②押している間だけ機能して
指を離したら機能しない様に
モーメンタリ形。

NKK製 LP01-25です。
8
色は⚫🔴🟢の3色。
自分は🔴にしてみた。

楽天BICで購入。
送料かかっちゃうけどね〜。
9
こういうデザインもあるよ。
お好みで。

NKK製 SB-61Aです。
10
配線は楽天市場の
MOVE TECH NET SHOP さんで。

色は13色から選べます。
10mで244円。
切売りでめちゃお買い得。
こんないいお店あるんだ〜って思った。

問い合わせて聞いてみたら
「AVSS 0.5sq ですが、10mカット×10色(10本)まででしたらネコポス可能でございます。
ぜひご利用くださいませ。」
とのこと。親切〜🤗

ハイゼットジャンボの
スイッチ移設の配線延長用も兼ねて
6色、計60m購入したよ🤗
11
ハイゼットジャンボで使って、余りの
ワンタッチ接続コネクタ。

コレは🟢のコネクタの配線を切って
繋ぐときに楽ちんだから。

だってイナバウアーで海老反りのままでの配線の作業だしね。
12
多分これでいけると思う。
ほんといいショップさんに
たくさん出会えました。

うまく作動するかな❓❓
楽しみだな😉



最終的には(上の写真12)
ギアのニュートラルを検知する為に
エーモンのマグネットスイッチ(1585)で
ニュートラルじゃないと
エンジンかからなくしちゃう予定。

マグネットが近づくと通電して、
ニュートラルを検知したいので
生産終了品のエーモンの1585を
メルカリで2個(予備1個)購入して
おきましたよ。

もうメルカリでしか見つからなかったよ。
でも、メルカリにはたくさん出品されているから大丈夫。
(2023年1月現在)
13
スイッチの種類の説明ね。
14
参考までに。
もちろんS660だよ。
15
こちらも参考までに。

後日カプラを外してみたけれど
結局....純正配線を切りたくなくて
🟢のカプラも注文して作ります🤔
16
ちなみに🟢に適合するカプラは
このカプラです。
同じ矢崎総業製 060型HLCの
6極タイプです。
17
これね😊
18
オス カプラ
19
🔵カプラと同じ060型HLCです。
20

↓カプラの外し方はこちらですよ〜
https://minkara.carview.co.jp/userid/3212239/car/3162581/7193343/note.aspx
21
結局、最終的に
自分は
配線を取回ししやすくしたいし
楽に作業がしたいので、

4極のオスメスを1セット
6極のオスメスを1セット

追加で
2極のオスメスを2セット
(1セットはマグネットスイッチ配線
の割込み用)
8極のオスメスを1セット

オスメスの端子は各12個づつ必要なので
予備を入れて
オス端子を20個
メス端子を20個

オートイーパーツさんで注文。

その②(製作)で上記カプラを使うので
一応参考までに。

後日、製作しました。
その②に続きますよ~🤗
https://minkara.carview.co.jp/userid/3212239/car/3162581/7214626/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

補充電と配線整理? 2025.8.14

難易度:

キーレス電池交換

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

アイドリングストップとセキュリティアラーム

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

キー電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月13日 20:13
これこそみんからの整備手帳ですね
コメントへの返答
2023年1月13日 20:19
こんばんは〜🤗
最大級のお褒めのお言葉
ありがとうございます😊

楽しみながらぼちぼち進めて行きますね〜🤗

これからもよろしくお願いします。

プロフィール

「[整備] #ハイゼットジャンボ ドラレコ取付(配線は目立たないように) https://minkara.carview.co.jp/userid/3212239/car/2875836/6528763/note.aspx
何シテル?   09/04 11:34
yattakeです。今まで、知りたい情報を一方的に見させてもらい参考にさせてもらっていました。同じように誰かの参考になればいいなと、時々投稿させてもらおうと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

N-ONE:アイドリングストップをキャンセルしたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 20:09:16
(株)大黒 ゴムワッシャー 8x20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 20:50:03
キーケース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 07:03:21

愛車一覧

ホンダ S660 S6ちゃん (ホンダ S660)
S660購入できず😢、 N-ONE RS 6MT(黄色)を注文したけど 納車がどんどん ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ くん (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
大雪に備え ハイゼットジャンボ4WD 4ATと、 走りを楽しむ趣味車 ホンダ ...
ホンダ N-BOX JIMINちゃん号 (ホンダ N-BOX)
妻の愛車 🥰 ですよん♥️ カッパーブラウンの特別仕様車。 内装も外装の色使いもお気 ...
その他 ガレージ 趣味の部屋 (その他 ガレージ)
イナバのバイクガレージを 工具や用品等を入れるスペースにして、 カーポートと連結して、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation