• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

68junの"シバちゃん" [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2020年10月1日

リアLEDストリップ配線

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回投稿した際に取り付けていた側面発光のLEDシリコンチューブライトは、フリッカー現象が確認されたので、販売店に問い合わた。
整流ダイオードが良いのか、不良品交換なのかいろいろと尋ねてみたが、日本語が通じないらしく話にならないので、シリコンカバー付きのLEDテープに交換した。

少し粒々感残ったが、明るさが車幅灯と似た程度になったので妥協した。

また、反射してから小糸レンズカバーを通しての光なので散光は自然ちゃ自然。

ポルシェやアウディ、Hide先輩みたいには出来なかったが自作ということでプライスレス。ハリアーは真ん中がエンブレムで切れてるので見るたびに勝ったと思う。

コンビニバック駐車で店舗窓ガラスに写ったリアビューは「いいねぇ~」と言う。
2
ちなみに側面発光タイプのLEDシリコンチューブライトの方が粒がなくて好み。

車幅灯の明るさに比べるとちょっと暗く感じるが主張し過ぎない頃合いはとても好き。
3
取り付けに使ったエーモン電材各種。
・電源取り出しコネクター1187
・ミニ管ヒューズホルダー2845
・クワ型端子3316
・ミニ管ヒューズ2A3662
・接続コネクター3328
・ギボシ端子セット1151
配線チューブとか収縮チューブはテケトーでビニテ巻いとけば良いだけのこと。
4
解りづらいメモ。ご参考にもならないがw

最近は書かないと頭の整理がつかずホントに情けない。
5
念のためバッテリーマイナス端子外す。

その直後から内張り外してるとちょうど良い時間。

トランク後方パネル4ヶ所クリップ外す。

トランク右側内張り取っ払う。

青いビニテがテールランプのコネクター。
爪を押せばスルッと外れる。
6
既存のチューブは半分くらいカット。

線は4本。赤線がスモールなのでそれから電源を取る。

※電源取り出しコネクター1187は、販売時ギボシ端子が付いていたが接続コネクターに変更している。
7
LEDからの配線はトランクふちのゴム内を通して、一番上の穴から落としている。

このままだと雨や洗車でお水がじゃぶじゃぶになるので、コーキング打つなどして加工が必要。

出来ればyushikanedaさんみたいにエルボを巧いことしないとぜったいダメ。
8
車検対策にスイッチは付けず、取り外して対応することとした。

念のためヒューズ入れて、直ぐに交換できるようにした。

その左のギボシ端子を外せばLEDとレンズカバーも直ぐに外せて交換できるようにした。

これでおはくま行って帰ってきてどおにもならなかったので問題ないと思う。

作業は腰が痛くなるので、おもいっきり上半身をトランクの中に落とし込むくらいの勢いで、身をロドに預ける。

ワークライトはあった方が良い。

以上

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

小物部品たちのスモーク、マット化 #1とオマケ🛻

難易度:

RF NR-A化

難易度: ★★

DRLをスモール連動で「消灯」または「減光」

難易度: ★★

サイドマーカー交換

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

DRLに調光ユニットを取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月13日 5:31
コメント、失礼いたします。(ぺこ
 
おはようございます。
 
配線作業が全くわからんです・・・よって、私はほぼ、シガー or USBからの電源取り出しです。
 
電装作業できる方、すげぇ~です。
 
出来映え、良いですねぇ。😉
コメントへの返答
2020年10月13日 7:41
おはようございます。コメントありがとうございます。

ちゃーwわからんやったですかぁ。
配線取り回しよりか、それぞれ電材の接続ですかねぇ。
投稿後自分で見てみたら伝わらないかなぁと。
2020年10月13日 9:36
68サマ、おはようございます(^-^)/

いやー、もうスゴいです!
メモなんて書いても分からない私がやってたら、「解体作業中?にぎっくり腰やって感電死?」というニュースのお題が付きそうです(;´∀`)
今度、実際に拝見できるのを楽しみにしております♪
コメントへの返答
2020年10月13日 13:49
ちゃきさん。こんにちわ。コメントありがとうございます。

LEDの配線をトランクふちの外にあるゴムから引き込んで、洗車してみたら案の定トランク内がビショビショになりましたよぉ。゚(゚´Д`゚)゚。

プロフィール

「@@あやぼんさん。こんにちは。コメントありがとうございます。

缶を握っていますとじんわりと泡が盛り上がってきましたよ。
缶の飲み口もスゴく精巧な造りです。
とても美味しいです。
よく出来てる生ビールと缶だなぁと感心しますw」
何シテル?   04/08 16:45
68jun(ロクハチじゅん)です。 エンジョイ勢です。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NDRF カッチリシフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 22:37:05
KNIGHT SPORTS エアグルーヴ(スーパーインテークシステム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 12:47:58
休まるさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 19:21:03

愛車一覧

マツダ ロードスターRF シバちゃん (マツダ ロードスターRF)
■2022/3/16 一年ぶりに覗いてみました。ガレージいいね700(人´∀`)♪ ...
ダイハツ タフト チビハマ (ダイハツ タフト)
オープンエアにはなりませんが、空がたくさん見える解放感はテンソン上がります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation