• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@隊長の愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2014年1月22日

リフレッシュプラン ブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
一年以上前からやろうと思ってましたが折り合いつかず~
やっと作業出来ました。作業したのは自分じゃありませんが…
彼は学生時代の友達で現在はホンダディーラーの工場長やっていらっしゃいます。
ブレーキパッドも純正品をタダでいただきました。
持つべきものは友ですね♪(^^)/\(^^)
2
ジャッキで上げてタイヤを外してキャリパーをばらします。使用工具は14と19のメガネレンチとブレーキパーツクリーナーとキャリパーを広げるクランプ?みたいのです。
ブレーキパーツクリーナーを異常に吹き付けます。

僕は横に突っ立っているだけです。(^_^;)
3
パッドにグリスを塗っていきます。
手を汚しながら塗っているのも友達です。
4
使用前と使用後のパッドです。
使用後はペラペラ~
交換しておいて良かった~
5
自分の唯一の作業~
溢れたブレーキフィールドをスプーンで吸い上げてたくらいです。
6
後ろのパッドも交換~
前ほどは減っていませんですね♪
作業時間は一時間かからないくらいです。
さすがはプロが作業すると早いですね。しかも安心~

あれ?画像がない?!
7
作業終了してお昼ご飯~
御園座横の「店長のひとりごと」にて
日替りランチは今日の工賃はこれで~
お疲れ様でした。m(__)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

202404068安心·快適点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 汎用ブラインドスポットモニター取り付け・調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/321339/car/2335062/6113951/note.aspx
何シテル?   11/30 00:19
2016年スバル「レヴォーグ」納車しました。 しばらく前から気になっていた「レヴォーグ」 依然お世話になっていたディーラーにて試乗車では1.6GTに乗り、パ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-WX300A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 12:53:10
STI プッシュエンジンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 21:55:20
フレキシブルドロースティフナーメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 10:45:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
約8年ぶりにスバルに カスタマイズ出来るのも魅力 チューニングベースにも持って来いの車両 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
18歳で免許を取ってすぐに買ったクルマ。 (全額親に借りる) 最初に購入したのはセリカの ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2000年を過ぎた頃から環境問題等から、ターボ車がどんどん消滅…。 ハイパワーターボ車が ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリーム初心者です。いろいろ参考に、評価をいただきたく参加いたします。このコミュニケー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation