• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

numa4567の"numa4567" [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2024年8月18日

J型ドアモール貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホイールのリムプロテクターを探していて見つけたので購入してみました

色はブルーメタリックでコレならボディーカラーに合いそうだなと思い深く考えず購入
2
先ずはシリコンオフでドアの貼り付け部を裏側まで清掃
本当は朝から洗車してから購入したこの手の部品を取り付けようと思っていたのですが雨が降りそうだったりしたのでヤル気が出ず…
結局夕方にコレだけでも付けようかと思いやり始めました
3
脱脂した部分にこの様に嵌めていき、丁度いい長さのところに来たら目測でハサミで切ってと、非常に適当です

しかしこの製品、プラスチック製品の大和魂というメーカーさんの国産モノなのですが、中に仕込んであるのが両面テープではなく接着剤なので紙を剥がしたりする必要が無く、非常に作業し易く、耐久性はまだ分かりませんがしっかりくっ付いている様に感じます
4
曲線への追従性も良く中々の仕上がりだと思います

私はエッジプロテクターってあまり好きではなく今まで付けた事がなかったのですが、コレは結構満足いくモノかなと
逆に色を黒かシルバーにしてワザと目立たせるのもアリかもしれない

兎に角コレでドアパンチで他車を傷付ける可能性が低く出来たのかな
5
このドアモールはJ型で内側が長い形状でしたが、U字型が有ればホイールのリムプロテクターに使えるんではなかろうかと調べたら有りました

両面テープのリムプロテクターは既に購入済みなのですが、どれを見てもレビューで大抵剥がれると書いてあるので、この製品の方が密着性が高いのではと思いコレを購入し直そうと思っています

Amazonで設定されている購入単位があまりに希望と離れているので違う単位で購入出来ないか問い合わせ中です

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏の恒例行事!チェリーピンク化を…

難易度:

反射抑止

難易度:

オイル交換

難易度:

フロントエアフラップの取付

難易度:

cyber Rダウンサス

難易度:

86マフラーカッター取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@岡ちゃんタブレット様、あらら、ウチの近所のいらっしゃったんですね
渋滞お疲れ様でした🙇🏻」
何シテル?   08/19 22:30
numa4567です。よろしくお願いします。 スーパーカーブームにどっぷり浸かり、車は2人乗り、車高低、視界が悪ければ悪い程好き?? 一番好きな車は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

★6月『愛車編&モデラーズクラブ!ブログ』今回も素晴らしい名車と模型が勢揃い!FC-WORKS奥多摩湖オフ♪(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 16:12:57
エクシーガオーナーズクラブ首都圏第二回オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 13:18:35
フロント ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:46:32

愛車一覧

スバル エクシーガ numa4567 (スバル エクシーガ)
令和元年12月20日に納車されました 室内灯LED化してたらいきなりショートさせてしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation