• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Perry2011の"白船" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2024年8月4日

ロールセンターアダプター装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
装着後の画像
インナーリムにオレンジが映り込み綺麗です!
乗り心地も抜群に良くなりました。
元々エアースプレーガン なので悪くは無いのですが、
2
ノーマルです。
車高を下げたことにより、
ロアアームが万歳しております。
それをこのアダプターを使い、
修正致します。
45ミリ
3
3点どめですが、
左の1本は下から17ミリのソケットで、
ボルトを外します。
右の2本は17ミリだったか下からナットを外して、
その後、
タイロットエンドプーラーを使用して、
ハブボルト同様のボルトを外します。
4
この工具!
1980円、それだけのために購入〜
5
ノーマル、これが
6
こうなります!
7
そして、思いっきりトーアウトになります!
真っ直ぐ走れません!
このままでは危険!
DIYで交換される方はすごく注意!
8
アライメントは後日取ることにして、
タイロッドを調整して修正します!
これ、必要!
お気をつけてください!
(*^^*)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( イージープロVer2 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

車検整備記録(備忘録)

難易度:

車検用の備忘録

難易度:

スタビリンク交換

難易度:

blitz製 車高調取り付け!

難易度: ★★

50系プリウス後期の車高調整と下回りの洗車

難易度:

車高調前足交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年8月10日 12:07
お疲れ様です♪

トーアウト(笑)
装着後何も考えんとリフトから出そうとして、「ギャギャギャギャ」とかまともに走らず焦りました(爆)
コメントへの返答
2024年8月10日 12:31
そこね〜

確認せずに良い話ばかりが頭に残っていて、
何も考えずに交換しました。
もう大変でした〜

簡易調整で、連休明けのアライメントです!
(*^^*)

プロフィール

「いい天気!

ちょっと北へ…
何やら悪魔が湧いてきた…

(*^^*)」
何シテル?   11/16 09:44
2023/9 サードシーズンスタート プリウスライフ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モデリスタ用リップスポイラー作成中〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:02:51
清和工業 アーシングケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 05:07:11
4ドア イージークローザー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 20:53:09

愛車一覧

トヨタ プリウス 白船 (トヨタ プリウス)
2023/1/15 OD 9/24納車 プリウスライフを楽しみます♪
トヨタ プリウス G's 黒船 (トヨタ プリウス G's)
2014年3月28日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation