• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月08日

金欠だなぁ

金欠だなぁ JA11を修理やリフレッシュしながら乗り続ける為に新品・中古に関わらず部品を買ったりしてます。

最近だと金属製のメッキドアハンドル、ウインドレギュレター、SJ30のライトカバー、幌車のルーフサイドレールなんかを海外から通販で買いました。

SJ30のライトカバーや幌車のルーフサイドレールは現在廃盤っぽいので様子を見ながらヤフオクに出すかも知れません。旧ジム維持の為には軍資金も必要です💧

メッキドアハンドルは一時期出品してる人がいましたね。

まぁセドリなんて言葉が一般化してるので、すぐに少し安くで出してくるライバルが現れるような予感はしています。

後はまぁ数年探してほとんど見つからなかったFRPルーフキットがほぼ同時に4つくらいヤフオクに出品されるという異常事態に勢いで2つも落札してしまいました。

2セットもあってもどうしようもないので、1つは手放そうかなと思います。数年前に関西で出品されていた際には結構な金額になっていました。
今後もそう簡単に手に入らないので、安売りするつもりはありません…

ただまぁ送料の安い運送会社さんが既にわかっていますし、近くなら私のジムニーに取り付けた状態で配達も可能なので買いやすいとは思います。

現状20万円で考えています。片道2時間圏内とかなら配達込みで。「どうしても欲しい」というお客さんが居るショップさんくらいしか買ってくれなさそうですけどね💧普通はバン買ってるでしょうし💧
私みたいに着せ替えしたいって人はかなりの少数派です💧

まぁ、ジムニー仲間がショップ活動も開始したので、もしかしたらそっちで「ガチバンカット」作って被せても面白いですね。
JB23のバンカットなんかも造ってますので加工の御依頼もお待ちしております。

ペニーレインのリーフについてはやれることはもうかなりやったので、ここからバネレートを下げるのは(強度検討書類の範囲内では)容易ではないので、次のステージへ進むべく、謎の社外リーフとタニグチの無双懸架のジャンク品を購入しました。

ロングスパンのメリット・デメリットやバネレートの調整に取り組もうと思います。

あとショックのコイルオーバー化や前後ダブルショック化もまだ諦めていません。

とりあえずペニーレインのリーフは一般道での乗り心地は硬いですが、これだけ古くてもへたらないし、ダートでスピード出しても全然怖くないしオフロードだとインフォメーションが良いです。

先日は駆動系の部品を2台分買ったし、今はモノタロウのカートにエンジンの部品なんかが沢山入ってます💧

それほど贅沢をしているつもりは無いのですがお金が…

ああ、先日買ってきたMT用のトランスファーや今使っているトランスファーも2Lo加工とかダウンギア組んだりして軍資金にしないといけませんね💧
ただ、トランスファーは寝かせれば寝かせるほど値段が高騰しそうな予感が…

テラフレックスのリボルバーシャックルもヤフオクでは中古が人気で新品はそうそう売れそうにありませんから、予備の新品も開き直って自分で使っちゃおうかなとか、いや待てよリアはイタリアのシャックル欲しいなとか。

まぁ5型バンをちょこちょこ整備していって、そっちが売れれば資金的にはかなり楽になるはずなんですけどね。
ヤフオクだと安くしか売れないので口コミで売るつもりです。
ブログ一覧 | 雑記
Posted at 2021/11/08 18:09:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第4回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

温泉♨️紀行…😅
tom88_88さん

高知の人
アーモンドカステラさん

本日の晩ご飯!(セイコーマート唯一 ...
かんちゃん@northさん

早暁になお梅雨を待つ茜雲
CSDJPさん

車高調KIT&複数パーツを取付まし ...
48よんぱちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゲスい苺 普通の人は戻って来たとは言いませんよ(笑)」
何シテル?   06/22 21:59
イイネやコメントありがとうございます。JA11やSJ413やS15のDIYの記録を残していこうと思います。よろしくお願いします。 より積極的な交流の為にグルー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オートマジムニーJA11に JA22のトランスファー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:06:09
自作のブレーキブリーザーホースでエア抜きしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 17:17:13
トランスミッション オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 02:49:22

愛車一覧

スズキ ジムニー パノラマ (スズキ ジムニー)
【2024.12.14日に鳥取県の米子に取りに行きました】 結局増車。 オフロードで狭い ...
スズキ ジムニー 幌車 (スズキ ジムニー)
乗り心地が悪過ぎて女性にフラれたという哀しい歴史がある。納車当日にパッソに乗り換えろはあ ...
スズキ サムライ サムライロング (スズキ サムライ)
サンタナ製SAMURAI LONG(1.9ディーゼル)を個人輸入してしまいました。 乗り ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
インタークーラーターボ、6速ミッション、4POTキャリパーなど。中古で購入しあちこち粗が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation