• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マヨ侍のブログ一覧

2024年05月05日 イイね!

一口に魚沼産こしひかりと言っても

我が地元周辺でも、宇治市じゃないのに「宇治茶」として生産されております。
近所のスーパーの米がどれ買っても不味いので父が「一番高い魚沼産だ」と買ってきた米も不味くて悲しくなったので、メルカリで生産者さんに質問して購入しました。

その時の回答を貼っておきます。

ちなみに、地元で買える米は割高ですがアイリスオーヤマの2kg入のブランド米はちゃんと美味しいです(ミルキークイーンとつや姫は買った)

その他だと大きめの袋で「三重県産」と書いたやつが一番良かった。


魚沼産コシヒカリの地区別評価ですが、例年であれば、南魚沼市塩沢地区(旧塩沢町)か、中魚沼郡津南町と、隣りの十日町市松之山地区(旧松之山町)が最高級と言われています。
但し 去年 令和5年さんは 酷暑と殆ど雨が降らなかったので、盆地型の魚沼川周辺の南魚沼市のものは、品質が悪くて1等米は皆無でした。
その点 津南町産と松之山地区産は 日本一の豪雪地帯 と標高が高い為 高温にならず、ほぼ 1等米になっております。

県内ではコシヒカリ1等米は数%しか出ておりません。3等米が70%くらいの比率でした。
令和5年産は、酷暑で、確かに米質は良くはありません。
高温障害は発生しておりますので、粒の厚みは細いと思います。

食感は、細いので、若干 
例年より落ちるとは思いますが、
これは新潟県だけで無く 福井県から秋田県までの日本海側が小雨 酷暑 高温乾燥 フェーン現象の条件は同じで、
全国的な作柄米質の不作は確かです。
新潟は高温に強い 新品種 「新之助」もあります。こちらは全て1等米でした。
新之助もございますので ご検討の事よろしくお願い申し上げます。
Posted at 2024/05/05 15:17:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ

プロフィール

「@ゲスい苺 コーナンで買うべきですね〜」
何シテル?   06/15 02:12
イイネやコメントありがとうございます。JA11やSJ413やS15のDIYの記録を残していこうと思います。よろしくお願いします。 より積極的な交流の為にグルー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
56789 1011
1213141516 1718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

オートマジムニーJA11に JA22のトランスファー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:06:09
自作のブレーキブリーザーホースでエア抜きしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 17:17:13
トランスミッション オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 02:49:22

愛車一覧

スズキ ジムニー パノラマ (スズキ ジムニー)
【2024.12.14日に鳥取県の米子に取りに行きました】 結局増車。 オフロードで狭い ...
スズキ ジムニー 幌車 (スズキ ジムニー)
乗り心地が悪過ぎて女性にフラれたという哀しい歴史がある。納車当日にパッソに乗り換えろはあ ...
スズキ サムライ サムライロング (スズキ サムライ)
サンタナ製SAMURAI LONG(1.9ディーゼル)を個人輸入してしまいました。 乗り ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
インタークーラーターボ、6速ミッション、4POTキャリパーなど。中古で購入しあちこち粗が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation