• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

izkw

「[整備] #ビッグホーン チェックエンジンランプが時々点灯、O2センサ信号系異常P0171 https://minkara.carview.co.jp/userid/3215699/car/2881160/7064305/note.aspx
何シテル?   10/02 22:48

マイプロフィール

現住所神奈川県 小田原市
性別男性
職業技術・開発
趣味車・バイク,ドライブ・旅行
好きなもの野鳥や山野草
自己紹介いすゞ ビッグホーンUBS26GWロング。1998年平成10年10月に新車登録。オートマ、v6ガソリン。TODトルクオンディマンド式4WD。メーカーオプションのスポーツパッケージ(スタビライザークラッチ、レカロシート、シートヒーター電熱線、ドアミラーの電熱線など)。電動サンルーフ。社外品のキャンパーキットを購入し内装を組み立てて、5人乗り仕様で8ナンバーキャンピングカー登録。
 いすゞは、数年後、1回マイナーチェンジし2002年頃、ビッグホーンを生産終了。近年は、いよいよ純正部品供給が減ってきたので社外部品や再生部品などの情報交換しましょう。
 ATミッションのバルブbox内の油圧切り替え用ソレノイドバルブ故障で、変速クラッチの油圧が下がり半クラッチになってしまったためクラッチ板摩耗でATミッション分解し変速クラッチ交換とソレノイドバルブ交換で50万円程度かかりました2020年。
チェックエンジンランプが時々点灯するので信号情報調べてみたら、「O2センサ信号系異常P0171」(リーン異常)lean。空燃比が薄いということ。しかし運転していると消灯することも多く、エンジンフィーリングに異常は無いので、様子見。
    登録日 : 2019年12月31日

愛車紹介

いすゞ ビッグホーン

最新 ブログ

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 (0)
修理中。ビッグホーン 3速で空ぶかしに近いAT滑り、いきなり発生 (0)

最新 整備手帳

パワステオイル交換 循環式 [いすゞ ビッグホーン] (1)
エンジンエアークリーナー交換_エイケン工業製、VICブランド、A-523 [いすゞ ビッグホーン] (0)
チェックエンジンランプが時々点灯、O2センサ信号系異常P0171 [いすゞ ビッグホーン] (0)
フロントアッパーアームユニバーサルボールジョイントゴムブーツ切れ [いすゞ ビッグホーン] (0)
3速で空ぶかしに近いAT滑り、いきなり発生(修理記録) [いすゞ ビッグホーン] (1)

最新 フォトアルバム

© LY Corporation