• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バジリスクVMの"レヴォさん" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2020年12月12日

リアオーナメント全外し〜STI辞めます?!〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は整備というより日記みたいな内容です。
リアオーナメントをラスターブラックに変更したが、
スバルのエンブレムのギラギラとSTIオーナメントの赤がどうも目立ってしっくり来ない。

そこで考えた。
①エンブレムスムージング
スバルのエンブレムはじめ全て撤去。
エンブレム跡の穴埋め&塗装が必要。手間とお金がかかる。ウエストスポイラーがエンブレムをかわすような構造になっているのでもしかしたらダサいかもしれない。

②エンブレムとSTIオーナメントの塗装
黒系で塗装する。するならまずは手持ちのラバースプレーでやってみる。
黒いSTIマークってどうなの?

③エンブレム塗装とオーナメント全外し
何か怒られそうだがw、特にSTIには思い入れはないのでスッキリ取ってしまうのでよいか?

まず①だが、アッサリ家族に却下されたので無し。
次に②。やっぱり黒いSTIマークは個人的に変だと思う。無し。
ということで前置きが長くなりましたが③で行きます!


2
両面テープで付いてるだけのオーナメントは簡単に外せます。エンブレム外しの紐でゴリゴリやると取れます。
ボディに付いたテープの残りは洗剤をつけた雑巾+指でキレイに取れました。
エンブレムがギラギラですねwさらに目立ってる。

今回は時間の都合でエンブレムには着手してませんが、またの機会に。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリル交換

難易度:

フロントグリル交換

難易度: ★★

グリル換装

難易度:

Fグリル交換

難易度:

レターマーク交換(LEVORG AWD)

難易度:

エンブレム ブラック化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

バジリスクVMです。D型レヴォーグSTIに乗っています。 ちょっと目つきの悪いファミリーカーです?? 青×黒で派手すぎないようにいじってます。 パーツレビュー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォさん (スバル レヴォーグ)
2017年9月納車。 ファミリーカーなので派手すぎず、でもやってる感は出るようにいじって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation