• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バジリスクVMの"レヴォさん" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2023年3月25日

完成!のはずが…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
昨年12月に追突事故に遭ってからはや3か月半。
そろそろ桜の季節になりますが、ようやく完成の連絡があり引き取りに行きました。

ところが直前になり、引き渡しできなくなりましたと連絡が!
詳しく聞くと、交換したヴァレンティのテールランプのシーケンシャルウインカーが初期不良により点灯しないとのこと。
交換に1週間程度かかるので、その間は画像のVNHで過ごすこととなりました。
2
明細をいただいたので晒しておきます。

リアバンパーやアンダースポイラー、ディフューザー、コーナーセンサー等。
3
リアクォーターパネルやフロア、フレーム類は全交換となりました。

テールランプはROWEN×ヴァレンティのコラボテールでしたが、現在販売していないようなのでヴァレンティのものに変更となりました。
ヴァレンティのテールランプって今12万もするのね😵
9万くらいで買った記憶があるけどな。
4
リアゲート本体や荷室のマット類など。
因みにナンバープレートも新調しています。
5
リアゲート関連部品。いっぱいあるねー。
6
続き。ぱっと見何か分からない。
7
ルーフの修理、リアクォーターパネル修理。
屋根まで逝ったようです。
8
リアドア周りの修理、調整かな。
リアシートまで取り外しているので、破損の大きさが分かります。
もう車の後ろ1/3は新車ですね🤣
9
社外マフラー、社外補強パーツ等。

マフラーですが、HKSのハイパワースペックLはもう廃盤でL2に代替わりしてます。
どうしようかと思ってましたが、何とL2を中間パイプから付けていただいてました!!
中間パイプは純正だったので、これはまさに怪我の功名ですね!

部品代1053646円、工賃等697939円
計1751585円也。
プラス3ヵ月半のレンタカー代で200万越えですね!

保険屋からの明細を見て事の重大さに震えるがいいわ。
皆さん保険には入っておきましょうね!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プレートエアフラップ装着

難易度:

インシュレーター交換(ボンネット裏清掃)

難易度:

ダクト インナーフロントフードの交換

難易度:

ナンバー台座からナンバーフレームへ交換

難易度:

カウルトップ交換

難易度: ★★

黒ツヤ復活!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

バジリスクVMです。D型レヴォーグSTIに乗っています。 ちょっと目つきの悪いファミリーカーです?? 青×黒で派手すぎないようにいじってます。 パーツレビュー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォさん (スバル レヴォーグ)
2017年9月納車。 ファミリーカーなので派手すぎず、でもやってる感は出るようにいじって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation