• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロッテのブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

時之栖イルミネーション

時之栖イルミネーション
時之栖冬のイルミネーション 先週くらいにいきましたッ。 キレイ・・・☆☆ みんからのharisさんとご一緒に。
続きを読む
Posted at 2009/01/30 19:24:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ◎旅行 | 日記
2009年01月29日 イイね!

フェラーリ

フェラーリ
乗ったのは夏です。 ポジションが低い低い。 フェラーリ 430スクーデリアが欲しいです。 F430スパイダーも捨てがたいですが・・。 来年こそは買おうと思います。 宝くじ(前後賞付きでね)が当たったら。。。。ね。。。
続きを読む
Posted at 2009/01/29 15:53:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2009年01月28日 イイね!

サイドミラー

サイドミラー
社外ミラー欲しい欲しい。 ・。・・。・o(><)o。・。・。 と思っている今日この頃ですが。 この車、ロドのサイドミラーに似てる。 なんて車でしょうか・・・。
続きを読む
Posted at 2009/01/29 15:44:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2009年01月25日 イイね!

片山右京氏

片山右京氏
片山 右京(かたやま うきょう)氏 1963年5月29日生まれ。神奈川県相模原市出身。 レーシングドライバー 元F1ドライバー 登山家でもある、最近では自転車関連事業も。 「カミカゼ・ウキョウ」と呼ばれた。 セナが亡くなったサンマリノGPで当時日本人最高位の5位を獲得。 熱い走りが好きでした。 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/27 22:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転手 | 日記
2009年01月23日 イイね!

ブースターケーブルの使い方

ブースターケーブルの使い方
故障車のエンジンがかかったら、1時間くらい走って、回転あげて、充電する。 NAロードスターの正常電圧は12.6V以上。 12.0-12.6Vの場合は、充電を行った方がいい。 ちなみに走行充電しても12.4V以下だった場合は、バッテリーを交換したほうがいい。 ※サーキット・テスタで計測。 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/23 23:54:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備・工具・理論 | 日記
2009年01月22日 イイね!

クラッチの減りをチェックする方法

サイドブレーキを引く。 ↓ クラッチを踏む。 ↓ 4速に入れる。 ↓ クラッチをゆっくり離す。 ↓ どこでエンストするか? その位置が高ければ、減っている。 真ん中(それ以下)ならまだ平気。 クラッチの遊びの範囲も少しあるのでそれも考慮。 感覚によるチェックですけどね。左足に敏感になってもらい ...
続きを読む
Posted at 2009/01/23 20:19:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備・工具・理論 | 日記
2009年01月19日 イイね!

整備前に大事な事

整備前に大事な事
それは下調べ。 あまり書籍を持っていないのでネットが命です。みんからの皆様のアドバイスも心強いです。 それでもいつも抜けてたり、思い込んでたりで、失敗も多いです(^^;) 工具がないとか、ボルトが足りないとか、パーツがそもそも違うとか。 春前に、重作業することを決意し、整備書を読み出しまし ...
続きを読む
Posted at 2009/01/19 23:04:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備・工具・理論 | 日記
2009年01月17日 イイね!

6000台車検を通した女

6000台車検を通した女
インプレッサ車検。いつものところが満員だったので、品川区鮫洲の東京運輸支局。ここ初めてです。 代書屋もテスター屋も発見。 光軸検査1回目右フロントライト×。 事前にDラーさん調整してもらったのに落ちるなんて。 運転席がそんなに重かったってこと!?(T_T) 検査員様に、"16 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/17 02:10:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備・工具・理論 | 日記
2009年01月14日 イイね!

アルミキャップ★ショートタイプをお披露目

アルミキャップ★ショートタイプをお披露目
アルミキャップ★ショートタイプの試作品です。 高さが半分になって、ますます軽くなりました。
続きを読む
Posted at 2009/01/14 13:21:16 | コメント(8) | トラックバック(1) | ナカジマパーツ | 日記
2009年01月12日 イイね!

究極の雪道の走り方

これで上級者コースもいけるですねッ! 空も飛べるのですね!インプってすごい(違) 音楽がPRIMUSなのが驚きました。 ベーシスト、レスクリプールさまの変態バンドです。
続きを読む
Posted at 2009/01/13 11:22:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | くだらない事 | 日記

プロフィール

「@Take9 笑」
何シテル?   07/29 18:40
■昔のブログは削除する可能性があります。 ■嘘っぱち書いてたり、情報古かったりするので・・Blogうのみにしないで下さい。 (2018/06/09)イン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
45 67 8 910
11 1213 141516 17
18 192021 22 2324
252627 28 29 3031

リンク・クリップ

洗車と掃除の違いとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/03 21:53:12
ボディWAX(傷消し⇒鏡面研磨)電動ポリッシャーで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 00:14:39
生きる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 01:42:19

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 緑ちゃん (マツダ ユーノスロードスター)
EUNOS Roadster VR-Limited Combination B H8式4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
軽自動車を購入 119.428キロの中古車。 ワゴンRのOEM DOHC / 車体型式 ...
マツダ ユーノスロードスター ムラサキ号 (マツダ ユーノスロードスター)
仕様  ”通勤快速燃費仕様” NA6 車重890㎏ ミッドナイトパープル+シルバークラ ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
カラー:ブランバンキーズ/グレー メーカー国:フランス 新車価格 3,600,000円 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation