• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Walschaertの"BL5式戦闘機" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2020年3月7日

フォグランプをLEDに

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
その前に、振動でか平型端子が外れて高音側が鳴らなくなってたホーンの再結線。平型端子が甘くなってたようなので、ラジペンで加工して固く締まるように修正。取り敢えず、ちゃんと和音が出ることを確認。
2
単身赴任中の此処は霧が多い山間部なので、今回は白色と黄色の2色切替ができるタイプを着けることにした。
左が元から付いてたHB4ハロゲン球。
3
バンパー裏のフォグランプレンズに装着したところ。
4
組んだあとまたバラすのは面倒なので、バンパーの組み付け前に、きちんと点灯確認しておく。まだ朝日の眩しい午前中なので解りにくいが、白と黄色の差は少ないようだ。夜間だと判るのかな?
5
ということでバンパーの組み付け完了。このあとグリルを着ければ午前の作業は一先ず完成、と。
6
ドライブレコーダーの設置はこのあと昼食を挟んで午後の作業としよう。バックミラー装着型なので、なんとなく車検のステッカーがカメラの真ん前に来そうな嫌な予感がしなくもないが・・・な😖

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き 24年5月

難易度:

タイヤ空気圧調整 24年6月

難易度:

(備忘録)オイル交換

難易度:

♻️バンパー外したついで作業

難易度:

♻️字光式ナンバー 取付準備 『リア』

難易度:

パワステフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ぐーてんもるげん🥱 
昨日の夜中に雨が降り出して、今日は朝から土砂降りに☔ そろそろ梅雨入りかな?🙄」
何シテル?   06/21 07:07
Walschaert(ワルシャート)です。週末田舎暮らしの都会人 → 田舎へ転職して単身赴任 → 都会に戻ってまともな収入のある会社に転職。こないだまでスバリス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パナソニックドアホンのカメラレンズを交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 08:27:35
冷え冷え~♡(。ˇ艸ˇ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 17:10:08
ダッシュボード付近からの異音、対策して完治 最終話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 19:45:25

愛車一覧

ダイハツ オプティ ネオ・クラシック (ダイハツ オプティ)
離婚して再び自由を得たので、禁じられていた「趣味」というものの1つ“エンスー趣味”を復活 ...
ダイハツ ミライース DAIHATSU 660GT (ダイハツ ミライース)
燃費追求の通勤快速💸  B73「スカイブルー」という稀な水色のボディですが、中古車な ...
クボタ 耕運機 幸運機 (クボタ 耕運機)
畑の専用機😅
ダイハツ ムーヴ レストア待ち↘ (ダイハツ ムーヴ)
レストアしようと思うも、マフラーが破断してて車検に通らず一時抹消登録中💧 ヨメさんが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation