• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vab4everの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ボンネットインシュレーター取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
サーキット走行でエンジンルームが高温になるため、取り外しました。方法はクリップを10個ほど外すだけです。インシュレーターを取り外すとボンネット本体が熱くなりますが、サーキット走行後でも塗装に問題は今の所ありません。あと、気のせいか、エアコンの音が室内で大きくなった気がします。
2
重さは1キロもないです。裏側は分厚い断熱材が付いていました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランクアッパーサポート(オートプロデュースエースリー)

難易度:

ラジエーター交換

難易度: ★★

RHF55 タービンオーバーホール 1回目 8/?

難易度: ★★★

車検整備

難易度:

リアカメラ交換

難易度: ★★

スピーカー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「筑波サーキット三年目をふりかえる http://cvw.jp/b/3217063/47397091/
何シテル?   12/09 18:12
【WRX育成channel】vab4everです。YouTubeで同じ名前で動画投稿をしております。名前の通り、vab一筋でチューニング、サーキット走行をしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
レンタカーで乗ったのがきっかけで、購入に至りました。今ではゲームでしかやってなかったサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation