• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すどじん2号の"俺のレジェンド!" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2021年1月5日

ドアハンドルプロテクター装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは、
ブレーキパーツクリーナーで
接着部を脱脂します。

重ね塗りで厚くなっている
ワックスの層を剥がします。
2
取り扱い説明書に有る通り
台紙を上下2分割にします。

不器用なすどじんは、
固定の時のズレを最低限に
抑えるよう、
上側を更に切り込みをいれ
貼り付けやすくしておきます。
3
本日の外気温度は1桁のため、
「ヒートガン」にて、
プロテクターと、ボディを暖めます。

これをキチンと行うと
プロテクターその物も柔らかくなり、
接着力が安定するだけではなく、
貼りやすさにも直結します。
4
型紙、指定位置寸法などは
全くありませんので、
貼る人のセンスで一発勝負で貼り付けます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セーフティチェック(点検記録)

難易度:

(備忘録) フロントタイヤ交換

難易度:

フェンダーダクト有効化

難易度: ★★

グリルの交換

難易度:

バッテリーチェック

難易度:

グリルストライプをデュアル化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@コロン☆
真面目にうまそー😋」
何シテル?   12/16 18:47
すどじん2号です。 みんカラ歴12年目にして、 ログイン出来なくなると言う大失態。 すどじんは、すどじん2号に進化?して、 再スタートします。 すどじんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

vab4everさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 10:13:13
トヨタの整流フィンに関する特許を読む① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 20:11:48

愛車一覧

スバル WRX STI 俺のレジェンド! (スバル WRX STI)
コレを逃したら、 次にこんなクルマには出会えない! と、運命を感じて購入。 街乗りでは ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986ボクスターは 「プアマンズポルシェ」と言われます。 が、 オープンカーとは思えな ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBが、人のつながり、 クルマの知識、経験を大きく広げてくれました。 自宅でピストンの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
TRDスポーツMと言うレアな限定車。 専用ダンパー、スプリング、 スポット増しが施され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation