
昨日は神奈川ダイハツ新山下のディーラー主催、
コペンの三浦半島ツーリングに参加してきました~!
最近は幾分時間が取れるので、この時期、色々
積極的に動こうと思っております。
ちょっとブログ長めですがお付き合い下さいませ(^^
←こちらは城ケ島大橋近くの駐車場です。
朝9時30分に集合したコペンたち。

コペンスタイリストのお二人&営業マンお二人はコペンの試乗車で参加です。
左はみん友さんのローブハルフォードさんのコペン♪

ようやくお会い出来ました(^^ 眩しいくらいのPF01、カッコ良かったです!
もちろん初代コペン乗りの方も参加です。
出発前、伊○店長から今日のマップが配られます。
が、しかし、これは今日の工程全てではなく、あくまでも次の目的地までのもの。
次の目的地に着いたら、その次の目的地が分かる(配られる)というミステリーツアー的な流れ。
この流れは初めての経験で、
「うーむ、さすが、伊○店長!!」って思いました(^^
三溪園ICから高速に乗り、他の参加者が待つ横須賀SAへ。
横須賀SAで3台のコペンと合流した後、三浦海岸を目指して走ります。
コペンでのツーリングは初めてなので、前も後ろもコペンという光景、とても新鮮でした♪
そして最初の目的地である三浦海岸の南下浦パーキングに到着~。
せっかくなので海をバックにパチリ。
ちょうど今日から寒の戻りでとても寒かったです・・・ブルブル(^^;
寒いけどみなさんと語らうひと時は楽し過ぎ! 寒いのが吹き飛びます!
続いて次の目的地は城ケ島。
城ケ島大橋を渡ると、ちょっと後続が来ない様子・・・。
後続を待っているトコです(^^;
無事にやってくると、今日のランチ会場『しぶき亭』へ。
もちろん大歓迎されます(^^
そこでは悩みに悩んだ挙句、マグロカツ定食をチョイス!
これがあっさりしたマグロとカリカリ衣の組み合わせ、めちゃ美味しかったです♪
オススメはソースではなく醤油かけです(^^
お腹が膨れた後は、城ケ島大橋近くの広い駐車場に移動して・・・
菜の花バックにコペンを並べてパチリ。

やっぱり同じクルマがずらり並ぶ光景は見ていて楽しいですね。
その時、雨が降っていなかったので、「ココはオープンでしょ♪」的な流れでみんなギュイーンとオープンに。
風は冷たいけどヒートシーター... もとい、シートヒーター付ければ背中とおしりあったかいんだから~♪
その後また雨が降り出したので、途中の信号待ちでみんなギュイーンとクローズに。
こういうシチュエーションで、クルマから降りずにボタン一つで開閉出来るのは大きなメリットですね(^^
次の目的地は『川名農園』。食後のデザート、イチゴ狩りでしたー!

そういえば今年はまだイチゴ狩りに行けてなかったので、ちょうど良かった(^^
2種類の食べ比べも出来てとても美味しかったです♪
そして、次の目的地はヤシの木が生えている撮影スポット、佐島の丘公園へ。
ズラリと並んだコペンが壮観ですね!
ん、なんか・・・、一台みょーに低いクルマがあるけど、一体誰のだろう??(笑)
次は長者ヶ崎パーキングです。
・・・
みんな、そんな怖い目で見つめないで~(笑)
春の海が真冬の海に逆戻り~って感じ・・・。
あいにく霧雨が降る天気でしたが、季節の変わり目の4月ですからしょうがないですね。
そしてお次は2番目のデザートを頂きに『マーロウ』へ。
ここはボクは初めて訪れましたが、濃厚な味のプリンがめちゃ美味でしたーー!
ただ強烈な傾斜と段差のあるココの駐車場では、ボク1台だけ汗かきまくりでした(汗)
車高落とすのはほどほどにネ・・・(^^;
お次の目的地は披露山公園です。

ちょっと時間が押してしまってすぐに閉園時刻となってしまいましたが・・・、
散り始めた桜をバックにいい写真が撮れました♪
そして本日の最終目的地であるローカルベース鎌倉です。
店内の奥には6月に発売される第3のコペン、丸目が飾られておりました。

もちろん、みんな食い入るように眺めます(^^
カモフラージュされていましたが、この丸目のネーミングが分かってしまいました。
その名は・・・ 『コペン ○○○』です。 お楽しみに!(^^
こちらはオプション設定される赤い内装。

センターパネル、エアコン吹出口、インテリアパネルの形状が異なります。
ここで、ローブハルフォードさんと赤い内装について色々話をしていると、とても有益な情報をゲット!
さっそく、家に帰って夫婦でネットで見てみると、すぐに奥さんの稟議通りました(^^
ローブハルフォードさん、ありがとうございました!
その後、伊○店長から丸目コペンの販促用パンフレットも見させて頂きました。
はっきり言って、オートサロンで見た赤いモックアップモデルとは全然違います!
やはり実車の写真の方がより実感が湧きますね。
カタログ写真を見て結構イイなと思ったので、さぞかし実車をナマで眺めると、結構イイと思うでしょうね♪
あ、でもボクはこの丸目を見た今でも、ローブ顔の方が好みですよ(^^
MAZDAのロードスターと同じ6月に発売されますが、こちらも
期待大だと思います!!
ここではいつも優しい佐○店長から美味しい差し入れも頂き、楽しい時間を過ごせました。
その後、残念ながら楽しい時間も終わり・・・、解散となりました。
今回は神奈川ダイハツのコペンサイト主催のツーリングイベント。
目的地が盛りだくさん、グルメポイントも盛りだくさんでとても楽しめました(^^
クルマの販売側とユーザー側がお友達のように楽しく一日ツーリングをして過ごすって・・・
最高だな♪って思いました!
伊○店長他、新山下の営業マン、サービスマンの方々、楽しい企画ありがとうございました。
今月下旬から今度はコペンユーザー向け「スタンプラリー」イベントが始まります。
こちらは各店舗をスタンプを集めて回り、全て集めると最終目的地が判明するというもの。
指定された日にその最終目的地に集まって、みんなで懇親会も行われます。
既に応募者が殺到し、募集数を増やしたそうです(^^
こういう楽しいイベントがあって楽しめると・・・
コペン買って良かったー♪

神奈川ダイハツのコペンスタイリストのお二人、ありがとうございました(^^