• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

heichanのブログ一覧

2016年03月29日 イイね!

S660と三浦プチツーリングへ♪

S660と三浦プチツーリングへ♪約2週間ぶり(!)の休日となった今日の午後・・・、
9か月も待ってようやくS660が納車されたお友達と
三浦方面にプチツーリングに行ってきましたー(^^

まだ寒い日が続いていますが、ようやく春が訪れてくれるのか、
少し暖かくなってきましたね。

横浜みなとみらいで待ち合わせ。
←その後、横横を走って・・・







城ケ島に到着!

バックには鮮やかな菜の花(^^





S660のルーフはボルドーレッド。

ホワイトボディに鮮やかな赤のアクセント、カッコイイ♪





ルーフを開けるとこんな感じ。

タルガトップのS660とオープンのコペン。





S660のフロント。

フロント周りはシンプルかつコンパクトですね。





サイドから。

いかにもスポーツカーらしいシルエット。





リアから。

ミッドシップならではのデザイン(^^





このラインがとてもオシャレですね。

一時はボクもラインを検討してたんですけどね(^^;





なんと可変リアウイング付き!!






タイヤはご存じ、超ハイグリップのADVAN NEOVA!

ひゃー、羨ましい。

ボクもインチダウンすれば履けますが、ホイール換えちゃったしなぁ(^^;





まずエンジンがココにあるのが非日常!

ただ、どこに何があるのかさぱーり分かりません(汗)





内装はこんな感じ。

いかにもHONDAらしい包み込まれるような空間です。
左右でカラーが異なるシートもイイですね!





ランチは、マグロカツのリベンジならず(またもや「本日団体客専用」)・・・orz





で、以前コペンツーリングで訪れたお店にて、「マグロかき揚げ丼」!



これが美味しかった(^^/






その後は、いつものコースを走ります。





途中、撮影スポットにてパチリ。






コペンとS660。






コペン越しのー、S660。






そして立石公園に停めて・・・、






お約束のマーロウのプリンをデザートに♪






立石公園からの綺麗な海の眺め。







って感じで、短い時間ではありましたが、今日はお友達とのプチツーリングを楽しみました。

久しぶりにコペンをオープンにして陽を浴び、風を感じて、最高にリフレッシュ出来ました♪





また、S660とのツーリングはとても新鮮でした。

この2台が走っていると結構注目されましたけど(^^

今後もまた一緒に走りに行きたいと思っています♪


こんな楽しいカテゴリーのクルマを造ってくれるメーカーには、ホント感謝ですね。







あー、すっきり(^^












Posted at 2016/03/29 22:26:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2016年03月14日 イイね!

インプで伊豆ツーリングへ♪

インプで伊豆ツーリングへ♪先週の土曜日は、久しぶりにインプ仲間と伊豆方面へ
ツーリングに行ってきました!

なかなか少ない土曜日休みなのですが、pooさんが急遽、
ツーリングオフの企画とメンバー召集をしてくれました(^^







横浜組はいつもの場所で待ち合わせ、小田厚を走ります。

朝日を浴びながら走るカッコイイインプを眺めながらの走行は最高♪





箱根の山道に入っていくと辺りは雪化粧に・・・(汗)






甘酒茶屋に到着しました。

ここで相模原組と合流です。





地面の雪がなんかアートちっくだったのでパチリ。






美味しい甘酒を飲みながら久しぶりの再会に話が弾みます(^^





駐車場に停まるマシンに戻ります。






眩蒼さんのマシンがGRBからVABにスイッチしました!

もはやイメージカラーである紅いボディは踏襲です。





RAYSのホイールは移植済み。この後、リップ、サイド、車高…と色々メニューがあって羨ましー(^^/






思いがけない前夜の降雪でチェーン規制なども発生しており、予定していたコースの変更を余儀なくされます…。

東側の海沿いの道を走ることにし、伊豆高原・旅の駅ぐらんぱるぽーとに向かいます。

そこでは足湯に浸かりました。寒い中の足湯がまたサイコーに気持ちイイ♪





そして近くのお店にインプを停めます。

普通車専用ではなくインプ専用となってますが・・・(笑)。





ランチは海鮮♪






渋滞しているこの海沿いを走るのはちょっとガマン出来ないので、伊豆スカ方面に向かいます。





入口にて小停止。

この間、pooさんが料金所のオジサンに道路状況を確認しに行ってくれました。





VABとGRBのリアフォグ対決!

なーんてこともやりながら、道路状況はオッケーとのことで、ここから伊豆スカに突入します。





特等席である最後尾を半ば強引にゲットし(笑)、4台のインプを追走!

途中から青空も見え始め、サイコーに気持ちイイ♪





スカイポート亀石にて休憩です。






なんか見覚えのある方がいらっしゃるな? と思ったら、みん友のデミひろさんでした!

インプからルノーにスイッチされたデミひろさんも、お仲間とのツーリングオフ中とのことで、
思いがけない所での久しぶりの遭遇、嬉しかったです♪(^^





GDBとVAB。

1世代超えたインプ同士のツーショット!

カタチは変われどインプはインプ。

それぞれのモデルごとに秀でた良さってあると思います。

長年に渡りモデルチェンジを繰り返しながらインプを存続させるスバルには感謝ですね!!





現在のボクのインプはスタッドレス&純正ホイール仕様。

来月2回目の車検なので、このタイヤのまま車検受けまーす(^^;
(RE070&GC-012Lはちょっとビミョーなんです…)





休憩が終わると、また伊豆スカを走ります。





また最後尾を・・・。













ん?


















インプ一台増えてる・・・(^^;







インプが連なって走ってると自然と吸い寄せられるのか(笑)、丸目インプが一台加わりました!





途中景色の良い所で小休憩。

先ほどの丸目インプの方はジロジロ見ながら走り去って行かれました(^^;





そして、伊豆スカイラインとはサヨナラします。






その後、以前も訪れたこちらのお店に入って・・・、






美味しいデザートを頂いたのでしたー。







久しぶりのインプでのツーリング、やはり楽しかったです♪

タイヤがスタッドレスなので、ヒーヒー言いながらの走行ではありましたが(^^;


また、VABにスイッチした眩蒼さんに対するみんなからの怒涛のカスタマイズセールス・・・、

凄かったですね(笑)。


新型に移行されて、みーんな羨ましいので、ここはガマンしてくださいね(^^

ボクはVABに逝くことはないので、是非VARIS路線でお願いしますね、眩蒼さん!(しつこい?)




参加された皆さん、お疲れさまでした!


急遽企画して頂いたpooさん、いつもの如くありがとうございました!











Posted at 2016/03/14 11:14:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2016年03月06日 イイね!

早くも20年もの歳月が・・・(^^;

早くも20年もの歳月が・・・(^^;ちょっとご無沙汰しておりました。。。
1月後半~2月は休みも少なくなんかバタバタしており、
休みも天気が悪かったりしてほとんどどこにも出掛けられず…。
気分はすっかりWRブルーでした(←WRは余計!)

そんな中、昨夜は奥さんと久々にフレンチを食べに
横浜へ出掛けてきました。
奥さんは7D2、ボクはEXILIMで撮ります(^^;





訪れたのは横浜スカイビル29Fにあるこちらのお店。






一年ほど前にお酒は基本やめたのですが、こういう特別な日は飲みます(^^






テーブルには洒落たお花が♪






可愛らしいアミューズ。






前菜。





久々のビールが身体にしみますね(^^;

この後ワインも頂きました。





お魚。






そしてお肉。

特にこのとろけるような飛騨牛はめちゃ美味しかった!





プチデザートに・・・






デザート&コーヒー。






お店の方に撮ってもらいました。


あ、停電しているわけではありませんよ。たまたまこんな感じに(^^;





窓の外は既に夜景が。









こんな感じで久しぶりに横浜にてフレンチを頂きました。




1996年に奥さんと結婚してもう20年が経過しました。

奥さんには「感謝」という言葉しか浮かびません。

子供は授かりませんでしたが、2人で仕事をしながら友達のように趣味を楽しんできました。


趣味の中でも特にボクの大好きな「クルマ」について理解してくれました。


一度欲しくなったらもう止まらない子供のようなボクに対し・・・(汗)、

「いいよ!」って、笑顔で許してくれます。



普通の女性なら煌びやかな宝飾品とか、ブランドもののカバンとか欲しがったり、

友達と海外旅行に行ってくる、とかあるかもしれませんが、そんなこともありません。



浪費家のボクの趣味に付き合ってくれています。


だから、「感謝」という言葉につきます(^^



今後はクルマ弄りも少しおとなしくして、老後のことも考えようと思います・・・(まだ早い?)。



来月はこれまた久しぶりにヒコーキに乗って旅行に行ってきます。

そちらも今から楽しみです♪







次の30周年、そして40周年もよろしくね、奥さん(^^















Posted at 2016/03/06 11:05:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #コペン サンバイザーカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/321754/car/1794896/8744050/parts.aspx
何シテル?   10/02 16:45
その時にビビッときたクルマ達に乗ってます! TTのスマートかつシャープなデザインにすっかりやられ、 初の外車として購入。 社外エアロまで付けたコテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

滑りはやっぱりイイ方がイイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 21:43:55
KM1 SPORTS 
カテゴリ:ブランド
2012/09/30 15:25:11
 
PRO_Fit 
カテゴリ:ショップ
2012/08/25 22:45:50
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
インプレッサの延命措置としてセカンドカーの導入です。 試乗してあまりのオープン走行の楽 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3ペダルへの原点回帰! インプレッサのボクサーエンジンの独自なフィーリングに、ダイレク ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2.0のFF TFSIエンジン、ファントムブラックパールエフェクトの8J TTです。 デ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージア RS-FOUR Vです。 キャンプに釣りに大活躍してくれました。 RBの直6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation