• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M5Mtの愛車 [ルノー ルーテシア ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2022年7月10日

パッカーン!なりましたw

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
諸先輩方の幾多の投稿をお見かけしていましたので、冷静に受け止めることができました。

新車から5年、走行94,600km
長持ちした方かと思います。
2
サーキット走行8回目、筑波サーキットTC2000第1ヘアピン3速フルブーストの立ち上がりで「パンッ!!」と破裂音がしてパワーダウン。

すぐにアクセルを戻したためか、何の警告灯が点くこともなく、スロー走行でピットまで戻ることができました。
3
この日のスポーツ走行は諦めて、世紀の大発明タイラップで応急処置。思いの外ガッチリ固定できましたが、シール部分はボロボロに剥がれてしまっているため、空吹かしでエア漏れチェックしたところ、ヒューヒューと結構な吹き抜けが・・・
4
そこでシール代わりに両面テープを挟み、再びタイラップでギュッ!と縛って応急処置を強化。エア漏れ量も少なくなりました。

この日はすぐに修理できる入庫先が見つからなかったため、ブーストをかけないように慎重に走り帰路に着きました。

何の警告灯が点くわけでもなく、一般道をゆっくり走る分には特に問題ありませんでしたが、最悪タービンブローなどのリスクがあるため自走はオススメしません。絶対に真似をしないでくださいw

追記:
↓ パッカンパイプ修理しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3217553/car/2883908/6967971/note.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パッカンパイプ(インテークパイプ)交換 ショップ作業

難易度: ★★★

サウンドパイプ外してシリコンキャップでふさぐ

難易度:

ブロバイホース固定

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

インテークパイプ経年劣化による破損仮修復

難易度:

マップ マニフォールドプレッシャーセンサー 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

[車歴] Renault Lutecia 2 Ph1 RS Renault Kangoo 1 Ph2 1.6 AT Renault Lutecia 4 Ph1 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
4型 Ph1 (RC後) RS Trophy です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation