• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るみにおんの"るみにおん" [トヨタ カローラルミオン]

整備手帳

作業日:2020年1月7日

モデリスタダウンサスからRSR Besti の車高参考に。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
納車後車高調取り付けまで気づかなかったですが、多分モデリスタのダウンサスが前後着いていましたw

まずはフロント。モデリスタダウンサス
地面からフェンダーまで643mmくらいですね。
2
リア モデリスタダウンサス

地上より約690mm
3
次にRSR Besti フロントほぼ全下げ
地上より約610mm

モデリスタより約33mm下がりましたね。

ちなみにフロント全下げですとガッツリ逆八の字に。
なのですぐキャンバーボルトを取り付けしました!!
つけてみると1度?2度?って感じでまあ逆八の字よりいいかってところですかね。
皆さんどうしてるのか気になるところですか。。
4
同じくリアRSRBesti
地上より約630mm
んー全然落ちないやん
もちろん全下げです。

モデリスタより約60mm落ちましたー!!
でもまだ許せない
この前傾姿勢がどうも気に食わない
5
悩んだ結果リアはスプリングのみにしました。
スプリングの上下につけるゴムのみ残し、アジャスターは取り外して家に持ち帰りましたw

んー見れるようにはなったけどそんなもんか。
Rushの方が落ちるのかな?
車高調交換か、リアは思い切ってアクスル買おうか。
悩みがつきませんな。

アジャスター無しで地上より610mmになりました。
20mmしか変わらないなら入れなくていいなーと思いましたが、センタージャッキアップポイントにて上げるとホイールが浮いた瞬間スプリングズレますw

下ろす時はゆっくりスプリングの位置を合わせながらやりましょうw
これは自己責任にてお願いします。w
6
純正 モデリスタ RSRの比較に。
7
交換途中ですねw
集中し過ぎてほぼ画像ありません。w

下回り覗いていたらマフラーも変えたくなったのですぐにスリーキャッツ製のストレート4本出しを購入しちゃいましたとさw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

フォグレンズ交換

難易度:

テインハイテクダウンサス取り付け

難易度:

オルタネーター、バッテリー交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換 LED化

難易度:

オイル交換 183612km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カローラルミオン リアウィンドウフィルム DIY編 おまけつき https://minkara.carview.co.jp/userid/3217654/car/2884063/6202491/note.aspx
何シテル?   01/31 19:15
るみにおんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントテーブル製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 20:46:08
カムシール、タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 20:30:08
完成した車高調を取り付けよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 13:26:35

愛車一覧

トヨタ カローラルミオン るみにおん (トヨタ カローラルミオン)
現在のカスタム内容は ボディーラッピング レーザーピンク ボンネット、ミラー、トランク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
我が家の新しい家族になりました! ボロボロなので手を加えてピカピカにしていきます😊 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
サブカー入荷しましたー!! 詳細 これから追加していきます😚
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
通勤荷物置き用の愛車ですw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation