• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gokaiの愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2020年11月27日

デイライト設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
数年前からダミースイッチでイルミネーションは点く状態から、今回ようやくデイライトの設置となりました。
2
イルミネーションの配線と同時にデイライトの配線もしてありました。
3
色々考えた結果、加工せず確実に設置出来る事から、フォグランプとデイライトが一緒になった物をチョイスしました。フォグは白色、デイライトは青色となります。価格は大変リーズナブルでした。
4
フロントバンパーを上方とタイヤハウスのクリップ等を外し、タワーバーからロープによりバンパーが落ちない様固定しました。(バンパー下面のクリップ等は外してません)
5
バルブを交換し、横から出ている青線をACC線に接続となります。ACCは、ステアリング付近のキーシリンダーの配線から取ることにしました。
左右の青線を中央で、室内から引っ張ってきたACC線と防水仕様のギボシで接続(前の写真中央の端子)しました。
バルブ本体から青線が出ている所の隙間が気になったので、コーキングしました。
6
リレーによりスモール点灯で消える様にしましたが、いずれは、リレーの先にスイッチを入れ、夜間でも青色に点灯できる様に計画しています。
7
ちなみに、フォグはこんな感じです。
バルブの価格が¥1,000でこれだけのものであれば十分だと思います。
作業時間は正味4時間くらいでしたが、ゆっくりやっているのでもっと早く出来ると思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

fcl.2色切り替え シーケンシャルウインカー取り付け

難易度:

ヘッドライトを交換

難易度:

ヘッドライトレンズクリア塗装

難易度:

フォグランプバルブ(LEDへ)交換

難易度:

フォグランプバルブ(LEDへ)交換

難易度:

ウィンカー、AFSバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@こばかつさん、左ハンドルの北米仕様のMRはどうでしょうか?GSRも可です!」
何シテル?   06/21 13:19
gokaiです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) エアコンコントロールパネル 後期用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 07:28:08
不明 RECARO SR11 サイドプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 18:37:15
テープLEDでデイライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/17 10:43:13

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ランサーエボリューションⅩに乗ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation