• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gokaiの愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2022年9月25日

カーステーション・マルシェ メンバー筋金くん取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
沢山の投稿ネタで恐縮ですがお付き合い下さい^^;
中古で購入してから半年は経ったであろうか、暑さも和らいできたので、本日の取り付けとなりました。
実は、メンバーアンカーとスリーブの欠品等で取り付けを一時は断念した経緯があり、7月末にみん友さんとカーステーションマルシェを訪問した際に、アンカー類の部品のみを購入できたのでラッキーでした。
2
スロープジャッキ?を購入しようか迷いましたが、『ガレージのむげん』にダメ元で問い合わせてみると”有るよ”との心強い返事が返ってきたので購入をやめ借りることにしました。のむげんさん毎度有難うございます!
3
スロープにのせ、アンダーパネルを外し、フロアージャッキでフロントを持ち上げて馬を掛けるつもりでしたが、スロープのみの約20㎝の空間でも作業出来そうなのでスロープのみで作業続行です。
4
写真の左が進行方向となります。上下方向は写真通りでこの向きで付きます。
左のメンバーアンカー(上側)とスリーブ(下側)が筋金くんを外すとこれだけが車体に残り易い構造となっているので、中古で購入される方は注意して下さい。
5
取り付け前です。
6
取り付け後です。
写真は有りませんが、車載のパンタジャッキで筋金くん本体を車体へ押し付けてボルトの締め付けを行なっています。
7
助手席側の取り付け後です。
8
前方からの撮影(運転席側)
9
前方からの撮影(助手席側)
取り付け後に街中を軽く走行しましたが、路面の段差による突き上げがマイルドになった気がします。峠の走行が楽しみです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアバイパスバルブ交換

難易度:

クスコ パワーブレース リヤメンバー 取り付け

難易度:

トランスファーオイル漏れ修理

難易度:

ブレス補修 40034km 1/3

難易度:

E/Gオイル交換

難易度:

クスコ パワーブレース リヤメンバー 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月25日 18:47
お疲れ様でした!
ガレージのむげん、年中無休無料営業中です😅
来週の峠ドライブが楽しみですね!
返却はドライブ当日でオッケ~ですよ😁
コメントへの返答
2022年9月25日 18:50
お疲れ様です!当日返却で大丈夫ですか⁉︎😥
2022年10月9日 11:03
こんにちは!
私もヤフオクでメンバー筋金くんを入手し、gokaiさんの整備手帳の情報からボルトセットを追加購入しました。
ただ、説明書がないので締め付けトルクが分かりません。
どのくらいのトルクで締め付けられましたか?
コメントへの返答
2022年10月9日 12:50
こんにちは。トルク値は気になるところですが、説明書には記載されておりませんでした。メンバー側(前側)もボディー側(リア外側)も固くなるまでで、前側は構造上の問題で、取り付けて走行後に最締めの必要があります。施工的には簡単な部類に入ると思いますが、リフトアップが出来る環境が推奨です。参考になるか分かりませんが何でも質問して下さい!
2022年10月9日 13:19
とりあえずの取付は完了していますので
走行後に再締め付けしてみます。
ありがとうございました!
コメントへの返答
2022年10月9日 20:22
済みません。メンバー側のボルトは走行後に緩む可能性が有ると言うよりも、取り付け時の締め付けが弱い場合が有るために確認をした方が良いですよという意味の再締めでした。訂正します。

プロフィール

「@こばかつさん、必ず見つけますので!」
何シテル?   06/06 22:47
gokaiです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) エアコンコントロールパネル 後期用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 07:28:08
不明 RECARO SR11 サイドプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 18:37:15
テープLEDでデイライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/17 10:43:13

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ランサーエボリューションⅩに乗ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation