• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月24日

国内最強タイヤ

国内最強タイヤ POTENZA S007A
Z32の話やけど、国産最強!?タイヤ着弾。

この手のタイヤ知識なくて色々と調べたりしたけど、プレミアムスポーツって括りで、一般的な我々の知るハイグリ同等のグリップ力出てて、その上ロードノイズを抑えてるって優れもモノ。安心して首都高ドライブ出来るタイヤって事かな。

早々に高速道路と峠道走ったけど、ほんと車内は静かだし、走りは軽く、高速のレーンチェンジも一切不安がない。峠もしっかりしたグリップ感とトラクションを感じるホントに最強だわって印象だった。

国産ハイグリ、アジアンハイグリしか履いた事ない五十路'sなオレには強烈なインパクトでした。
なんせ今スカイラインに履いてるヴァリノはロードノイズが酷すぎるから好きやないw

そんなS007Aのお値段・・・1本5万円!?
国産ハイグリの倍のお値段、且つアジアンハイグリの3倍!?
でも、乗ったら病みつきになるのは間違いない。さすがにドリ車では使えるお値段やないけど、それだけの価値は充分あるタイヤだと思った。
ブログ一覧 | 他車ネタ | クルマ
Posted at 2023/06/24 20:00:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Hankook社のVentus S ...
Moto's RS4さん

タイヤについて
negnegさん

ナンカンNS-2
ahoojapanshadeelevenさん

前回のブログから1週間で・・・
KEN@RSさん

タイヤの特性
固形ワックス命さん

ナンカンAR-1を履いてみての感想
橋本道場長さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりに終電逃した💦」
何シテル?   07/21 00:46
URAS純正のエロ34に乗る五十路'Sなオサーンです☆( ̄∀ ̄)ノシ 2010年7月に遥々博多より東京へ移住してきた、URASとセキアサーキットをこよなく愛す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SHAFT 
カテゴリ:ショップ
2013/09/05 02:16:32
 
テクニカルファクトリー ブレイン 
カテゴリ:ショップ
2010/05/10 11:42:56
 
よかお店 
カテゴリ:ショップ
2007/10/19 16:15:31
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
【イベント戦歴】 2009年セキアミドルカップRd.1/ベスト16 2009年セ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
8年間乗り続けた青春の証です。 総走行距離15万㌔、OHなしで最後まで元気にアイドリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation