• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろたかR34のブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

GAZOO

GAZOO都内某所で取材を受けた記事が掲載されました。

703ZX ですけどね。
相変わらず注目度が高くて恐れ入りますw

毎度助手兼運転手でお手伝いさせて頂きました。

こちらの記事は、完全に合法の車両しか掲載できないってハードル高きサイト。
ウチのスカイラインにはどう転がってもお声のかからない取材でした。
Posted at 2025/07/12 18:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他車ネタ | クルマ
2023年08月09日 イイね!

スカイライン NISMO

スカイライン NISMO個人的興味半端ないけど1000万円近い価格帯に即ひよる。
420馬力のトルク56キロ。バケモンだw

400Rで充分カッコ良いと思ってただけに、ニスモ仕様は遮断機上がりっぱなしだなこりゃ。

匠の手組エンジンって響きもまた良き。高出力を受け止める足回りも充分に煮詰めてあるみたいで、RZ34ニスモよりも安定感が半端ないって感想が印象的。赤エンブレム復活もファン心くすぐるね。

4枚スカイライン乗りから見たら、後部座席のスペースが俄然高級車。老後はこんなハイソなスポーツセダンに乗りたいわ。てか34と比べたら現行スカイラインに乗ってる人達に失礼だなww

それよりこの手のクルマは抽選販売ってのが解せないんよね。(買えないけど文句だけw)
転売ヤーが活躍してしまう格好の舞台。限定にしないと売れないのかな?売れすぎると生産間に合わないのかな?どっちにしろ、欲しい人の手に届かないのも、モノ作り超大国ニッポンの衰退を感じてしまう今日この頃で早漏。
Posted at 2023/08/09 19:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他車ネタ | クルマ
2023年06月24日 イイね!

国内最強タイヤ

国内最強タイヤPOTENZA S007A
Z32の話やけど、国産最強!?タイヤ着弾。

この手のタイヤ知識なくて色々と調べたりしたけど、プレミアムスポーツって括りで、一般的な我々の知るハイグリ同等のグリップ力出てて、その上ロードノイズを抑えてるって優れもモノ。安心して首都高ドライブ出来るタイヤって事かな。

早々に高速道路と峠道走ったけど、ほんと車内は静かだし、走りは軽く、高速のレーンチェンジも一切不安がない。峠もしっかりしたグリップ感とトラクションを感じるホントに最強だわって印象だった。

国産ハイグリ、アジアンハイグリしか履いた事ない五十路'sなオレには強烈なインパクトでした。
なんせ今スカイラインに履いてるヴァリノはロードノイズが酷すぎるから好きやないw

そんなS007Aのお値段・・・1本5万円!?
国産ハイグリの倍のお値段、且つアジアンハイグリの3倍!?
でも、乗ったら病みつきになるのは間違いない。さすがにドリ車では使えるお値段やないけど、それだけの価値は充分あるタイヤだと思った。
Posted at 2023/06/24 20:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他車ネタ | クルマ
2023年04月27日 イイね!

Z32夫婦

Z32夫婦703嬢SNS繋がりのご夫婦に会いに、長野まで行ってきました。ドリンクホルダーが無いZ32の改善オリジナルパーツを譲って頂けるって事らしい。

待ち合せはお二人の自宅 !?
到着して納得したんやけど、駐車場にZ32が並んどってセンターを空けた状態で待っててくれてましたww

左が奥さんの最終型ミッドナイトパープル、右が旦那さんの足車、中期型のシルバー。そして奥に旦那さん秘蔵っ子、最終型ブラックノーマルルーフの2シーター(最高序列で屋根付き駐車場w)

オールペン済みのミッドナイトパープルは703嬢の赤同等にピカピカだし、シルバーもほぼ廃車状態から起こした拘り車だし、パナG7もピカピカ。ご夫婦共々Z32への愛情が半端なく、この状態で3人のZ32オーナーがずっと「いいねぇ~♡ (・∀・)ニヤニヤ」って言いながら写真撮って眺めてましたww

ほんとイイ意味で変態夫婦でしたww
その後近隣のご当地施設へ移動して、ご当地名物をご馳走になりました。

自治体が運営する長閑な施設だったんやけど、Zを停めた後に品の無い15とローレルが爆音でわざわざZの隣に停めに来てた。
人の振り見て我が振り直せ。うちのスカイラインはドリ車の中では静かな方やけど、知らない人から見れば大して変わらん目くそ鼻くそ状態だろうから、のどかな施設なんかでクルマ停める時は上品さを心がけようっと(汗)

こてちサン&RUIサン お御馳走様でした!今度は大黒でお会いしましょう(・∀・)
Posted at 2023/04/27 13:37:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他車ネタ | クルマ
2023年02月26日 イイね!

新型フェアレディZ 試乗

新型フェアレディZ 試乗試乗予約が取れたという事で、旧型Z32に乗って新型RZ34の試乗に横浜本社へ行ってきた。

2シーターなもんで試乗はおひとり様。予約を取ってくれたZ嬢の試乗でした。

20分くらいの横浜市街地の試乗から帰ってきたZ嬢の感想は、内装質感にご不満で走りもごく普通車の印象だったらしい。やっぱZ32がイイってww

ネオクラシック車乗り(ポンコツ)の我々にとって、現行車は刺激が足りないって事なんかな?

マニュアルの試乗車があったら乗ってみたいな!(・∀・)
Posted at 2023/02/26 07:20:30 | コメント(0) | 他車ネタ | クルマ

プロフィール

URAS純正のエロ34に乗る五十路'Sなオサーンです☆( ̄∀ ̄)ノシ 2010年7月に遥々博多より東京へ移住してきた、URASとセキアサーキットをこよなく愛す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHAFT 
カテゴリ:ショップ
2013/09/05 02:16:32
 
テクニカルファクトリー ブレイン 
カテゴリ:ショップ
2010/05/10 11:42:56
 
よかお店 
カテゴリ:ショップ
2007/10/19 16:15:31
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
【イベント戦歴】 2009年セキアミドルカップRd.1/ベスト16(14位) 2 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
8年間乗り続けた青春の証です。 総走行距離15万㌔、OHなしで最後まで元気にアイドリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation