• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろたかR34のブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

ドリケツの拘り

ドリケツの拘りドリケツのタイヤサイズって拘りあるですか?

オレは最近235/40がフィーリング良くて好んで使ってました。タイヤの幅もそうやけど、偏平によってタイヤ外径が変わるやないですか。

言うほどパワーあるクルマやないのと、ギア比の調整的なイメージで外径の小さいタイヤで走る事でパワーバンド入れやす気がするって理由から235/40好んでました。

幅広はパワーないと空転させるのが大変やったり、幅狭だと横向いた時止まらんとかね。
人によっては40偏平やなくて45やないとダメって人も居るでしょう。タイヤがヨレが必要やから。

ちなみに235幅で40偏平と45偏平でどれくらいの外径差があると思うですか?



35億


ウソ、24ミリなんですけど、これは235/40と255/40の外径差(16.3ミリ)より大きいとですよね。

写真は255/40と235/40の比較やけど、これより差が大きいって結構なもんだと思うんよね。車高弄るのと同じようにアライメントの変化もあるやろうし、リア下がりのリア荷重を意識してる分、その効果も減りそうな気もする。


ただ、最近235/40のタイヤ種類減った?生産してない?あっても送料が1本5千円とか鬼高い。何とも今時の揚げ足取りな商売と言うのか、何と言うのか。。。今ラインナップあるのはフェデとケンダだけかな?

高い送料出して同サイズでやるか、足回り変更してタイヤサイズアップするのか。。。はぁ。
Posted at 2017/06/25 17:24:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | R34日記 | クルマ

プロフィール

「久しぶりに終電逃した💦」
何シテル?   07/21 00:46
URAS純正のエロ34に乗る五十路'Sなオサーンです☆( ̄∀ ̄)ノシ 2010年7月に遥々博多より東京へ移住してきた、URASとセキアサーキットをこよなく愛す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     123
456 7 8 910
11121314 1516 17
181920 2122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

SHAFT 
カテゴリ:ショップ
2013/09/05 02:16:32
 
テクニカルファクトリー ブレイン 
カテゴリ:ショップ
2010/05/10 11:42:56
 
よかお店 
カテゴリ:ショップ
2007/10/19 16:15:31
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
【イベント戦歴】 2009年セキアミドルカップRd.1/ベスト16 2009年セ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
8年間乗り続けた青春の証です。 総走行距離15万㌔、OHなしで最後まで元気にアイドリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation