• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろたかR34のブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

ドリケツの拘り

ドリケツの拘りドリケツのタイヤサイズって拘りあるですか?

オレは最近235/40がフィーリング良くて好んで使ってました。タイヤの幅もそうやけど、偏平によってタイヤ外径が変わるやないですか。

言うほどパワーあるクルマやないのと、ギア比の調整的なイメージで外径の小さいタイヤで走る事でパワーバンド入れやす気がするって理由から235/40好んでました。

幅広はパワーないと空転させるのが大変やったり、幅狭だと横向いた時止まらんとかね。
人によっては40偏平やなくて45やないとダメって人も居るでしょう。タイヤがヨレが必要やから。

ちなみに235幅で40偏平と45偏平でどれくらいの外径差があると思うですか?



35億


ウソ、24ミリなんですけど、これは235/40と255/40の外径差(16.3ミリ)より大きいとですよね。

写真は255/40と235/40の比較やけど、これより差が大きいって結構なもんだと思うんよね。車高弄るのと同じようにアライメントの変化もあるやろうし、リア下がりのリア荷重を意識してる分、その効果も減りそうな気もする。


ただ、最近235/40のタイヤ種類減った?生産してない?あっても送料が1本5千円とか鬼高い。何とも今時の揚げ足取りな商売と言うのか、何と言うのか。。。今ラインナップあるのはフェデとケンダだけかな?

高い送料出して同サイズでやるか、足回り変更してタイヤサイズアップするのか。。。はぁ。
Posted at 2017/06/25 17:24:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | R34日記 | クルマ
2017年06月24日 イイね!

梅雨時期メンテ

梅雨時期メンテ来週の休みにでもボロ極まりないエアロの補修&塗装と、ボンネットとトランクのカーボンクリア補修でもしようと思っとったのに、連日雨っぽいねぇ。

今年も男の四枚祭りに出ようと思っとるから、少しは見た目もキレイにしとかんとなぁ。

てか、毎年ボンネットのクリアー塗っとる気がする木。。。
Posted at 2017/06/24 19:57:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | R34日記 | クルマ
2017年06月23日 イイね!

タイヤメーカーの違い

タイヤメーカーの違い同じ255/40R17でもダンロップとトーヨーでは大きさが違うみたいで、フェンダー直撃してもうたよw

昔からダンロップはサイドウォールをキレイに見せる為?に少し幅狭の設定らしい。

逆にR1Rはタイヤの角がバリっと立ってて、確かにダンロップに比べて大きい気がする木。


他メーカーはどうなんやろうね。同じサイズでメーカーによって大きさ違うと色々困るなww
Posted at 2017/06/23 14:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | R34日記 | クルマ
2017年06月21日 イイね!

ゾロ目

ゾロ目とうとう2のゾロ目。。。

まだ頑張れ!w
Posted at 2017/06/21 19:12:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 想い出 | クルマ
2017年06月17日 イイね!

PROXES R1-R

PROXES R1-R初めまして東洋さん!

色々考えた結果、フロント履きは国産に限る!って固定概念からコスパ高いD1チャンピオンタイヤにしますた。

1本16,200円(送料込)はアジアンハイグリと変わらん値段やと思うし、皆さんのインプレ見ててもオレレベルでは文句の付けようのないグリップやろうと思うです。

来月の日光でフロント履きデビューが楽しみっす。
Posted at 2017/06/17 12:18:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買いモノ | クルマ

プロフィール

URAS純正のエロ34に乗る五十路'Sなオサーンです☆( ̄∀ ̄)ノシ 2010年7月に遥々博多より東京へ移住してきた、URASとセキアサーキットをこよなく愛す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     123
456 7 8 910
11121314 1516 17
181920 2122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

SHAFT 
カテゴリ:ショップ
2013/09/05 02:16:32
 
テクニカルファクトリー ブレイン 
カテゴリ:ショップ
2010/05/10 11:42:56
 
よかお店 
カテゴリ:ショップ
2007/10/19 16:15:31
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
【イベント戦歴】 2009年セキアミドルカップRd.1/ベスト16(14位) 2 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
8年間乗り続けた青春の証です。 総走行距離15万㌔、OHなしで最後まで元気にアイドリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation