• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NTV41chの"銀ちゃん" [トヨタ ライズ]

整備手帳

作業日:2024年5月1日

パドルシフト取り付けその①(^^♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
おお!トヨタ純正部品でないか・・・でもインドネシア産・・・やはりヤバい予感(;゚Д゚)
2
うんよさげなんだけど(;´∀`)
3
最初に国産のチェックすべきですよね~私の一か八かの悪い癖(;´Д`)
4
全然合わない( ;∀;)リアガーニッシュの時みたいにかすりもしない(;゚Д゚)
ゲキチーン(ToT)/~~~
結局穴あけ→切り取り→貼り付け(プラスチック溶接)醜いので割愛しますm(_ _)m
5
とりあえずシフトの配線を取らなくてはいけないのでコンソールボックスを取っ払います
長々となりますので割愛しますのでご了承願います。m(_ _)mシフト周辺はブーツ交換時に上げてますのでいきなりステーキ・・・違ういきなりコンソール本体外しに行きます。USBコンセントのカバーを外し。
6
配線を外して取ります。ここで黄色〇のⅯ10が2本有りますので外します。プラスドライバーで行けます。
7
中央部にも1本有るので外して赤枠の樹脂ステーを抜き取ります。
8
コンソールケース内も3本取ります。
その②に続く(^.^)/~~~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パドルシフトにカーボン調カバー(*^^)v

難易度:

ステアリングパネル カーボンシートを貼ってみました

難易度:

ファンベルト、E/Gオイル・エレメント交換

難易度:

アイドリングストップキャンセラー更新

難易度:

フロントスポイラー丈詰め

難易度:

毎週の洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ひでっち555 さん❗️こんにちは✨😃❗️羨ましい~🤣✋我が銀ちゃんも並びたい~🤗····と、遠すぎる~~🤣🤣🤣🤣💦楽しんで下さいね~板正師匠に宜しくです❗️😆👍️」
何シテル?   06/16 12:00
NTV‐41ちゃんねるです。今回トヨライスのオーナーとなり初登録しました。昭和のおじさんですがどうぞ宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTF 交換 通算11回目をしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 20:36:50
秋のお山のしょぼ写活②(^.^)/~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 15:37:22
トヨタ(純正) オイルフィルターブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 22:54:28

愛車一覧

トヨタ ライズ 銀ちゃん (トヨタ ライズ)
 10年乗ってたブレイドとお別れしてライズのオーナーとして1/12納車となりました。安全 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation