• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春野そよかぜの愛車 [マツダ MAZDA3 セダン]

整備手帳

作業日:2020年1月22日

ツイーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
マツダ3のスピーカーは、どいつもこいつも特殊な形状をしておりまして、ツイーターはこんな感じで固定されています
ドアの根本上部に設置されていますね
こいつを交換していきます
2
交換するスピーカーはこちら、の右側
「Dayton Audio ND20FB-4」です
amazonで購入
3
直径が同じような製品を選びました
右が純正、左が今回交換したユニット
干渉する部分があったので左上が削り落とされてます、あとで右下も削り落とすことになりました
4
スコーカーと違ってけっこう雑に作業しております
ハイパスフィルターは4.7μFのフィルムコン
固定は黒のホットボンドにビスとナットを埋め込んで強度アップ
実はこのままだと出っ張っている物がいろいろと取付面と干渉してしまって、折り曲げたり削ったりしてかなり無理矢理取り付けています
5
純正からユニット交換した結果は、高音の解像感のアップが一番のメリットでしょうか
ハイハットの音が細かく表現されるようになりました
デメリットは純正ウーファーとの繋がりがちょっと悪くなった所
もともと有った低音域のピークディップの特性が変わって、特定の周波数で落ち込みが大きくなってしまいました
非BOSEなのでイコライザーは付いているんだけど、ちょうど設定できる周波数の間が気になる程度に落ちてて、調整しきれないのが悩ましいところ・・・
まだ聴き込めていないので、もうちょっと時間かけてベターな設定を探してみますかね
マツコネ2対応で31バンドのイコライザー付きDSP、どっか作ってくれないかなぁ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

久しぶりの硬化系コーティング

難易度:

ドライバーモニタリングカメラのリプロ

難易度:

純正ホイール戻し(68,478km)

難易度:

車に乗ったらスマートフォン(Android 14)のテザリングをOnにする方法

難易度: ★★

AI BOX+タッチパネルモニターの仮取り付け(2)

難易度:

タイヤ交換 ミシュラン プライマシー4+

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

温泉大好き そよかぜ でございます 面白い技術に惹かれて選んだ車がマツダ製、快適な移動空間実現のために色々やっていきますよ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
DJデミオのディーゼルより乗り換え Xの発売を待つつもりだったのが・・・アームレストのふ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation