• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さん宿さんの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2022年1月29日

DIY アライメント計測

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ちょっと前から、直進時にハンドルがプルプル小刻みに震えるシミー現象が現れるようになり、対応を考えるためとりあえずアライメントを計測してみた。
無料のアプリで良さそうなのがあったので試してみた。
2
水糸をホイール中心の高さに合わせ、左右の水糸の間隔をピッタリ同じに合わせる。
色々なサイトを見ると『高さを調節できる台を使う』とあるが、使ったのはウマとブロック。
3
やりながら手直ししたのは
①パンタジャッキでやろうとしたが、水糸をピーンと張ろうとすると倒れちゃうのでブロックに変更
②左右の水糸の間隔を同じに揃える際に、ウマやブロックを動かして微調整は面倒⇒近い数字の『180mmに合わせる』と基準を決めた
4
水糸がずれないようにテープで固定。
5
あとは4輪のホイールから水糸までの間隔を計り、アプリに入力してあげればアライメント計測が出来るらしい。
6
アプリの精度は高いらしいのだが、私の計測の精度が合っているのか心配だが、一応こんな測定結果となった。

調整はまた後日。
はたして上手くいくのか…どつぼにはまるのか!?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイロッドエンドブーツ交換2

難易度:

ウィンカーを見たい!

難易度:

プロパイロット1.0裏ワザ

難易度:

fcl2色切り替えLEDフォグランプ/レンズ交換 其の①

難易度: ★★

C26セレナのアウトサイドハンドルのリクエストスイッチ不良の修理

難易度:

タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ついたーーーー!!!!!!」
何シテル?   04/22 09:28
平成12年11月納車のヴィヴィオRX-Rを、令和になっても維持ってる、40代オヤジです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル消費するエンジンのエンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 06:40:18
ワイパーアームサビ取り・塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 19:47:51
ヴィヴィオのホイール塗装 1/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 07:08:29

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
家族(大家族)の車です。2024年6月で18才となるC25前期。車台番号000500代っ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【令和6年】2024年 04.30 185,721 ユーザー車検 04.28 185,6 ...
ホンダ カブ ホンダ カブ
2008年に通勤・買い物の足として、ヤフオクで5万で買った95年製13,400kmの50 ...
日産 パオ 日産 パオ
嫁が免許取って初めて乗った車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation