• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこの"アバルトくん" [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2016年8月15日

ウインカーレバーオフセット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みん友さんからお勧めしていただいたウインカーレバーポジションアップキットです。
早速買いました。
2
取り付けは簡単。
なんですが、フィアットのウインカーレバーは一般的な日本車に比べてとてもぶっといのでそのままでは着きません。

ホームセンターでM4x20のビスを購入。
30mmも買ってたけど20mmで間に合いました。

そんで外車はウインカーが左なので裏返しで使います。
3
車検の決まり知ってる方いたら教えてください。
これはありですか?
いちおう印刷されてる矢印や記号などは隠さないように設置しました。
4
前からみるとこんな感じ。
ハンドルから手を離さずウインカー操作できるようになりました(*^^*)
プラスチックでできてるので、いつか折れるんじゃないかと心配な軽さです。

取り付け時走行距離 44,200km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアスピーカー交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

IDI BF338 ブレーキフルード交換

難易度:

ステアリング交換

難易度:

風量の弱くなったエアコンフィルター交換しCIAO( ´థ౪థ)σ汚いから 記録 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月15日 12:54
いろんな物が有るんですね…
車検の可否は物の箱とかに書いてないですかね?
よくヘッドライトのバルブに書いてある
【競技用の為、一般公道での使用は控えて下さい】的な文言が…
俺は競技用=車検不可と認識していますけど
コメントへの返答
2016年8月15日 15:23
いろんなものがありますよねー。
ほんと一部のユーザーにしか知られていない商品だと思います。
お値段は送料込みで3000円弱もするんですが、プラスチックなんですよねー(;><)
ガラス繊維入りプラスチックならまだわかりますが、ただのプラスチックなのでなにかの拍子で折れそうです。
(簡単に取れそうではないんですが、、、いかんせん強度が心配です)
車検云々の記載は説明書にはありませんでした。
ハンドルも延長し、
ウインカーレバーも延長してステアリングまわりの強度は下がっていて剛性が感じられません(笑)
2016年8月15日 17:26
やること、早ッ!(☆o◎)
コメントへの返答
2016年8月15日 18:27
フフフ。

ご助言ありがとうございました。

(*^^*)

プロフィール

「月曜から残業、店にはいったらだれもいなくて
聞いたら閉店24時で、もうラストオーダー過ぎてたらしいけど、なんか受付てくれた。嬉し。」
何シテル?   06/17 23:43
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワンオフ フェンダーボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:19:24
A1 quattro  フェイス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:38:37
ルーフスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:37:25

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation