• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこの"Abarth695-弐号機" [アバルト 695 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年2月21日

Proμ HC + 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ProμのHC +、HCCSをアバルトで使ってみたけど、
アバルトにはHC +がいいかんじ。

Zのってたときも両方ためしたけど、あのときはプラスだと初期制動強すぎてCS使ってた。車種によって味付け違うみたい。


2
歯磨き粉よりちょい少ないくらいの量をぺっぺっと2箇所塗って、シムを取り付け。
3
リヤは専用工具で、ピストンは回して戻す。
外す前にサイドブレーキ外すの忘れずに。
4
ネジロック剤がぬってあった。
社外品のセンサーなしパッドなので前後のセンサー外しました。
5
いい感じ。

13mmと17mmのレンチが必要です。

交換後、ブレーキペダルをポンピングし、
サイドブレーキをかける。

エンジンかけたら再度ポンピングして気をつけて移動する。

交換時走行距離 6,520km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル エレメント MTオイル交換

難易度:

【 シフター微調整 】

難易度:

ベセリング 取り付け

難易度:

color dot cap 取り付け

難易度:

タイヤ交換 健忘録

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は1人貴族!」
何シテル?   06/10 21:37
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワンオフ フェンダーボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:19:24
A1 quattro  フェイス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:38:37
ルーフスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:37:25

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation