足廻り - 整備手帳 - 695 (ハッチバック)
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
ミッションオイル交換NEW
GL-5規格のミッションオイルがどうしても気になってしまい、早々の交換です😅 チョイスしたのは、billionのアバルト専用のミッションオイルです😁 アバルト専用を作っちゃうところに惹かれましたw お値段はそれなりにしますが、しょうがないですね。 さて、交換した感想ですが、劇的には変わりま ...
難易度
2025年8月9日 19:42 LuciFerさん -
タイヤ空気圧モニターのリセット
急に暑くなった 6月18日、昼過ぎに乗り込んだら警告が点きました。「KO」って何?(笑)。OK の反対なら NG ですが、ひっくり返して KO ノックアウト? 左上のタイヤ型の警告灯も点いています。 メーター右下のこのボタンでメニューを呼び出し、リセットして警告を消しました。 リセットできました。 ...
難易度
2025年7月21日 17:12 Kazu312Tさん -
ミッションオイル交換
前回交換から1年経ったし、10,000キロ走ったのでミッションオイル交換しました。 前回交換した時は、ギアの入りが滑らかになったのが体感できましたが、今回は微妙かな^^; 慣れたせい? 交換距離:11,267km ミッションオイルは前回同様のTAKUMIです。 2ℓすべて使ってます。
難易度
2025年5月25日 14:47 LuciFerさん -
【 スペーサー外し 】
ハブ付のスペーサーでないので外す事にしました。 ジャッキアップポイントは、初めて行う場合は非常に悩みどころですね。 パンクの際、リペアセットが積まれているのでジャッキがそもそも積んでいない(;^_^A 調べてみると画像のとおり、フロント、リア共に樹脂が雑に塗られております。 先ずはフロント部。 リ ...
難易度
2025年4月28日 14:31 ステッチ♪さん -
ミッションオイル(HKS G-900)交換、エンジンオイルとともに。
HKS G-900 100%シンセティック、ノンポリマー LSD有り無し、いずれも対応。 前回交換時に、シールテープの幅が太いのしか持ってなかったので、今回細いのも用意。 これではみ出さずに済みます。 あと、排出ドレンボルトの締め付けトルクがわからないんですよね〜。とりあえず20Nmに少しクイッと ...
難易度
2025年4月19日 17:07 695Maronさん -
トランスミッションオイル交換
5年経過したので交換してもらいました TUTELA GEARFORCE 2L 4,000円 技術料 6,300円 消費税 1,070円
難易度
2025年4月9日 14:21 蠍ingさん -
アバルト695に所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
アバルト 695 元試乗車 右ハンドルオートマ キセノンヘ(愛知県)
375.1万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
377.5万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
