• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこの"Zちゃん" [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2012年10月1日

VQ35DE純正スロットル装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
VQ35DE純正スロットル装着
上が取り外したRacingServiceHORIE製のビッグスロットルです。

下が今回取り付ける純正スロットルです。
2
VQ35DE純正スロットル装着
φ5の六角で固定されていました。
わたしの背中はコルセット(背骨を骨折したときに作った頑丈なやつ)で固定されていました(謎
3
全閉学習と急速TAS学習を済ませておしまい。

コンピュータをリセッティングしたからか、スロットルを純正に戻してもレスポンスが…汗

うー、、、様子見。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーティング施工

難易度: ★★★

アクセルリンケージのブーツ交換

難易度:

お手製エアダクト設置

難易度:

暫定サーキット仕様2025夏

難易度:

ドアのインナートリム(内張り)を外してみる!!!

難易度:

フロントパイプ取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月1日 21:06
こんばんわ。腰の具合、快方に向かう事を祈ってます☆

このスロットは以前いろいろあったブツですね?
コメントへの返答
2012年10月2日 0:45
こんばんわ。コメントありがとうございます。
例のブツです。動作問題ありませんでしたが、純正に戻しました。

プロフィール

「@a-m-p メーター格好いいですね!」
何シテル?   08/12 11:35
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation