• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakanの愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2021年3月19日

バックランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
定番のLED化。
定番のアリエク。
定番のボコボコ。

T16なんだけど、あちらで売ってるバルブはだいたいT15。
頭の大きさが少し違うだけなので問題ない。

ちなみに1200LM。
2
10mmのボルトを緩め、ユニットを外す。
前の持ち主、錆止め代わりにプラサフ吹きまくってる(°ω°)
3
ボルト外したら、えいやっと車体真後ろに引っ張ってユニットを外す。
目的のブツは1番下。
4
同時に左後ろも。
ひねって外してLED装着!
5
点灯試験。

目が、目がぁぁあ!!
6
右に戻って組み上げ後。

目が、目がぁぁあ!!!

めっちゃ明るくなって見やすくなった!
でもそもそも論として、プライバシーフィルムが濃すぎる。
結局ルームミラーからでは見えにくいままだった(・ω・)

ブレーキランプやウィンカーに手をかける予定は無いので、とりあえずkeiのLED化はこれにて完了。
ポジションは既にLEDになってた。
ライセンスもこないだちょちょいと交換した。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピードメータースケール180km/hに変更

難易度:

オイル交換

難易度:

シガーソケット増設

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

フォグランプ 純正スイッチ配線考察

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「違和感に気付いた貴方は立派なゼロクラ乗り('A`)

なんでこんなことになってんだよ_(꒪ཀ꒪」∠)_」
何シテル?   04/15 22:05
テキトー人間です('Д')
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラウン210系いなしサスペンションフルアーム化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 01:06:54
クラウン210系いなしサスペンションアーム流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 01:06:46
純正ウォーターポンプASSY新品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:10:07

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
近所のおっちゃんから譲り受けました(・ω・)
スズキ Kei スズキ Kei
また貰いました(・ω・)
スズキ スイフト スズキ スイフト
結婚前から嫁さんが乗ってた車を自分名義に。 9回目の車検を通さずお別れ。 コンパクトで軽 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
近所の床屋さんに貰った車。 ボディが腐食しすぎで車検通せず。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation