• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAKURAKOの愛車 [スバル WRX STI]

パーツレビュー

2020年6月29日

CUSCO 強化リアデフマウント  

評価:
5
CUSCO 強化リアデフマウント / デフマウント
走行実感としては、0スタート時、1速からクラッチ繋ぐ時に、時たま感じていたリアが抑え付けられてるような?サイドブレーキを掛けたままかのような?変な
ゴリゴリ感がなくなり、ほぼスムーズに発進出来るようになりました。
あのゴリゴリで、発進時エンストしたり、もう一度クラッチ切り直して発進遅らせたり、気を使ってたのが、嘘のようになくなりました。

トラクション、良くなったのかも知れません。CUSCOLSDは、まだ装着してませんけど。


以下CUSCOホームページより抜粋しました。

クスコ 強化リヤデフマントは高品質かつ高強度で重量増にも配慮したスチール製ボックス構造を採用。(ブルー塗装仕上げ)
あらかじめ強化ゴムブッシュを圧入してるので純正のデフマウントとボルトオン交換するだけで簡単にトラクションアップすることが出来ます。
特に近年のスバル車はリヤにマルチリンクサスペンションが採用されサスペンションによるトラクションが向上しているものの、静粛性を重視した
ブッシュ類の余計なロスが本来のリニアで軽快なスポーツ性能をセーブしている場合があります。
リヤデフキャリアの動きを抑制する強化デフマウントによるトラクションアップは効果も大きくオススメのチューニングパーツです。
CUSCO L.S.D.装着車両はリヤデフキャリアへの負担も大きくそれに応じて動きも大きくなるため、強化デフマウントの装着により
本来の性能を100%路面に伝達することが可能となります。
購入価格9,920 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)

このレビューで紹介された商品

CUSCO 強化リアデフマウント / デフマウント

4.39

CUSCO 強化リアデフマウント / デフマウント

パーツレビュー件数:98件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

CUSCO / デフマウントカラー / デフマウントカラー

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:84件

CUSCO / テンションロッドバー

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:52件

CUSCO / フロアーサブフレームプレート

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:67件

CUSCO / パワーブレース フロントサイド

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:120件

CUSCO / SAFETY21 センターピラー止め

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

CUSCO / パワーブレース フロアーフロント

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:131件

関連レビューピックアップ

AUTO PRODUCE A3 リアショックロアサポート

評価: ★★★★★

STI ガードバー(フレキシブルドロースティフナーリヤ)

評価: ★★★

SYMS COX BODY DAMPER Setting by SYMS

評価: ★★★★

AUTO PRODUCE A3 リアセッションサポート

評価: ★★★★★

AUTO PRODUCE A3 トライアングルサポート

評価: ★★★★

STI フレキシブルドロースティフナー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2019/10/26 WRX STIファイナルエディション申し込み 2019/11/14 あえなく落選 2019/11/15 WRX STI通常モデル発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STI GTサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 16:26:26
Blue Dot Craft シフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/12 14:11:05
brembo BLACK PAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 11:05:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアル車に乗れる最後のチャンスだと思って、ほぼ衝動買いしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation