• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4aの愛車 [トヨタ カローラFX]

整備手帳

作業日:2020年2月14日

RIZOIL エンジンオイル・オイルフィルター 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回交換から早くも4000km弱経ってしまっていたので交換です。僅か1週間で4000km…一体どこ走ってきたのでしょうねー。

今回も例の高いオイル、RIZOIL GT-RSです。このオイル、10W-40でWAKO'Sの0W-30に匹敵する吹け上がり、寧ろパワー上がっている感じ(費用対効果のプラシーボ?)なのでまた入れることにします。ただ、まあ高いけどね。高いんだけどね!
4AGは直ぐ油温が上がるので(高速4000回転巡航で120℃)少しでもダメージが少なくなるように今回は20W-50です。実は粘度が高い方が油温が上がるらしいのだけど、入れちゃったんで後の祭り。
2
今回はフィルターも交換します。PIAAのツインパワーマグネットってやつです。
前回オイル交換時はフィルターへ辿り着くことが出来ず断念しましたが、今回はいつも行っているショップに突破法を聞いたので準備万端でございます。
3
早速オイル抜いて、結構汚いな…そりゃあ120℃以上で何時間も走り続けたらこんな色になるか。もしかしなくても相当クルマに負担かかっていた?まあ、今更だけど。
今回ドレンパッキン買い忘れたので「ドレンパッキン使い回し」です。多分、大丈夫。
さて、問題のオイルフィルターですが、アンダーガード外して下から取ります。…教えてもらうまでアンダーガードを外す発想がなかった自分。
気を取り直して、ガードを外してフィルターレンチを差し込みます。んー、せまい!でもいけないことはないぞ。ちょっと腕つりそう…頑張れ俺!おっ、外れた?あっ!髪にオイルかかった!なんてことしながら交換。1人で何やってんだか。
ドレンプラグはトルク管理するけど、フィルターに関してはいつも手締めです。全力で締めれば今まで漏れたことないしね。
4
オイル入れて、レベルゲージ確認。エンジン回して、もっかい確認。これにて作業終了。
そういえばこの車、レベルゲージが他車種のやつみたいなんだよね。上限の線手書きだし。前回の時はそれで合わせて問題なかったので、今回も手書きUPPERを信用します。ヤフオクとかでレベルゲージ出てないかなー。
5
・部品、油脂
RIZOIL GT-RS 20W-50
PIAA ツインパワー+マグネットオイルフィルター Z1-M

走行距離 68540km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイール交換作業 

難易度:

バネ交換

難易度:

バックドアダンパーステーASSY交換

難易度:

92FX:点火プラグ清掃

難易度:

バッテリーが弱っていたので交換しました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

カローラFX(AE92)買いました。 やりたいことが沢山ありすぎてお金が足りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
トヨタ カローラFXちゃん(AE92 前期型) 憧れの4AG! 完全にゾッコン状態です ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取って最初に買った車です。 無謀な運転の末、スピンして用水路に刺さり廃車にしてしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation