• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマ落としの"チェイ" [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2020年5月30日

給油口の修理(2回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回クッション材を重ねて給油口を修正した(と思っていた)のですが、一瞬でつぶれて戻らなくなりました。
2
次の手段としてボールペンのスプリングを使用して突貫で修理しました(嫁さんが)。
3
これがまた絶妙なスプリングの長さで丁度いいです。
1か月様子を見ましたが、位置が崩れることなく現状を維持しています。
とにかく、直れば良いのでこのまま様子見てみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

〜 リアテールレンズの緑化 〜

難易度:

ダイレクトサクションに交換のはずが

難易度:

貰い物のfrpでリップスポイラーつくる1

難易度:

〜 フロントタイヤ交換 〜

難易度: ★★

車検に向けて

難易度:

記録 エンジン下ろし(オイル漏れ修理) その6

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #チェイサー ダイレクトサクションに交換のはずが https://minkara.carview.co.jp/userid/3223791/car/2893011/7842779/note.aspx
何シテル?   06/23 16:12
仕事の都合でほとんど車に乗れません・・・。 時間があれば家族で出かける際に乗っています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ KZ1000 カワサキ KZ1000
現状維持を目標に管理しています。 Z1仕様に変更しています。 CRキャブ オイルクーラ ...
トヨタ チェイサー チェイ (トヨタ チェイサー)
購入直後から普通ではなかなか考えられないトラブルが続き、乗り出しまで1年半かかりました。 ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
学生時代に乗っていたバイクです。 このバイクではいろんな場所にツーリングで行き、いい思い ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
両親の車の買い替えを機に譲り受けました。 サブというより、日常ではむしろメインで使用して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation