• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RON10の愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2022年2月26日

ツィーター露出加工 ALPINE

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントスピーカーを露出させて、とても効果を感じたので、ツィーターも露出してみました。
2
以前から施工したかったのですが、適当な大きさのリングカバー(開けた穴のふちを隠す部材)が見つからず、ようやくAmazonで手に入ったので取り掛かりました。
内径50㎜
3
立ち上げすぎて視界を邪魔するのもイヤなので、20㎜程のスペーサーを作って立ち上げた。
4
ツィーターカバーを外し、ツィーターの中心のあたりを付け、最初は小さめの穴をホットナイフで開ける。
ひたすら現物合わせで、穴をリューターで広げて合わせる。こういうものは調子に乗って慎重さを欠くと必ず後悔する。確認。確認。
5
穴の大きさに余裕がなかったので、ツィーターとリングが干渉する部分を削った。
6
我慢して慎重に進めたので、なんとか狙った通りに仕上がった。
思った以上に、音響に効果を感じる。
やっぱりやって良かった。
7
あとの問題は、フロントガラスへの映り込み。リングがクロームメッキなので、しっかり映っている。塗装は苦手なのでできればやりたくないから、しばらく様子を見ることにする。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトコンソール周辺の静音化

難易度:

ディスプレイオーディオ取付

難易度:

トランクのデッドニング

難易度:

フロアのデッドニング

難易度: ★★

スピーカー交換

難易度: ★★

フロントタイヤハウスデッドニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXSTI LAILE リア・ストラットタワーバー https://minkara.carview.co.jp/userid/3223922/car/2893276/7470715/note.aspx
何シテル?   08/26 13:53
自分でできること。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル WRX STI] ECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 19:25:16
[スバル WRX STI] wakos PAC PLUS入れてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 19:16:17
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 01:39:28

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GEMINI→ALTEZZA→WRX
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation